ベーシスト・休日課長×WEEK END 佐藤 優の スペシャル対談を公開  休日課長監修の限定アロマオイルを数量限定発売

    商品
    2023年2月17日 10:30

    暮らしの探求から生まれたプロダクトブランド「WEEK END」(運営:株式会社ミュージー)は、ベーシスト・休日課長さんとWEEK END代表 佐藤との対談記事を、2023年2月17日(金)よりWEEK END公式サイト( https://weekend.jp/ )にて公開いたしました。


    対談風景


    ■対談の概要

    日頃からWEEK ENDのアロマディフューザーを愛用しているという休日課長さんとの対談が佐藤のオファーにより実現。モノづくりをテーマに、前編・後編の2回に渡って語り合います。

    対談の前編では、音楽活動の傍ら、レシピ本の出版やレトルトカレーの開発も手掛けクリエイティブの領域を広げている休日課長さんと共に、プロダクトの魅力と香りの楽しみ方を探ります。この日のために用意したアロマオイルの香りに休日課長さんの妄想が膨らみます。後編では、モノづくりへのこだわりについて語っていただきました。


    ▼休日課長さんスペシャル対談はこちら

    前編: https://weekend.jp/blogs/journal/kyujitsukacho-interview-part1

    後編: https://weekend.jp/blogs/journal/kyujitsukacho-interview-part2



    ■休日課長さんネーミングのアロマオイルを数量限定で発売

    休日課長


    対談に合わせて企画したアロマオイルのネーミングを休日課長さんが担当。休日課長監修の限定コレクション『空翠(くうすい)』として数量限定で販売します。対談内で生まれた“妄想”と共にぜひお楽しみください。



    【アロマオイル「空翠(くうすい)」について】

    価格 :3,000円(税込)

    原料 :ヒノキ、スギ、コウヤマキ、ユズ、ラベンダーアルパイン、ベチバー

    内容量:5ml



    【販売について】

    2023年2月17日(金)より販売開始

    WEEK END オンラインストア: https://weekend.jp/



    ■休日課長(きゅうじつかちょう)さんのプロフィール

    休日課長プロフィール


    ベーシスト。1987年2月20日生まれ、埼玉県出身。2011年に東京農工大学大学院を卒業後、14年までは一般企業に勤めながらバンド活動を展開。現在は「ゲスの極み乙女」「DADARAY」「ichikoro」「礼賛」4つのバンドを中心に活動している。“食”関係の活動も行なっており、20年に著書「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」(マガジンハウス)を出版、21年に同書が原案本としてドラマ化された。


    Twitter(@eninaranaiotoko) : https://twitter.com/eninaranaiotoko

    Instagram(@kyujitsu_kacho): https://www.instagram.com/kyujitsu_kacho/



    ■「WEEK END」ブランド概要

    ブランドイメージ


    WEEK END(ウィークエンド)は、いまの暮らしを探求しながら上質で実用的な道具をつくるプロダクトブランド。ブランドを運営する株式会社ミュージーの家電プロデュース事業で培ったノウハウをベースに、業界を越えたエキスパートやメーカーと共創したオリジナルコレクションを展開する。第1弾プロダクトとして発表したアロマディフューザーが2022年度グッドデザイン賞を受賞するなど、国内外から注目を浴びている。


    ▼WEEK END 公式サイト

    https://weekend.jp/

    ▼WEEK END 公式Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/weekend_jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミュージー

    株式会社ミュージー

    この企業のリリース