70's バイブレーション!PR事務局のロゴ

    70's バイブレーション!PR事務局

    時間旅行を楽しむ「70's バイブレーション!」@横須賀美術館  ミュージシャン・写真家など、豪華ゲストが登場するトークイベントも実施

    ―67年~80年初頭までの音楽の潮流を、写真・雑誌・映像などで振り返る―

    イベント
    2013年3月28日 17:00

    横須賀美術館では現在、特別展示企画「70's バイブレーション!」を、2013年4月14日(日)までの期間限定で開催中です。

    70's バイブレーション!
    2013年3月30日(土)、4月6日(土)、4月13日(土)には、同企画の一環として、ミュージシャンや写真家などの特別ゲストをお招きした限定トークイベント「ミュージアム・トーク」も予定しています。


    ■70年代ニッポンの音楽とポップカルチャーが横須賀に蘇る…「70's バイブレーション!」

    「70's バイブレーション!」は、日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んだ、70年代のアーティスト達にスポットをあてた展示企画です。
    今回は、1967年~1980年初頭までを視野に入れ、その間に発せられた「70年代 バイブレーション」を、“音楽”を軸に、写真・雑誌・映像・ファッションなど様々なフィルターを通して追体験していきます。
    当時の青春を生きた人達にとっては、懐かしい「あの頃の時間」を、生まれていなかった人にとっては「未知なる過去」を体感いただける内容となっています。


    【「70's バイブレーション!」開催概要】
    ●開催期間:2013年3月16日(土)~4月14日(日) ※4月1日(月)は休館
    ●開催時間:10:00~18:00
    ●入館料 :当日 1,000円(前売り 一般800円 学生500円)※高校生以下無料
    ●会場  :横須賀美術館(横須賀市鴨居4-1)
          (アクセス)京急線「馬堀海岸駅」または、JR「横須賀駅」から
          観音崎行きバス「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」下車
    ●主催  :横須賀市/横須賀市教育委員会
    ●展示企画内容(一部)
    「日本ポップカルチャー年表」、「日本ロック写真展」、「70'sライブラリー」、「キュレーション・ブース」、「貴重映像上映」、「70年代ロック青年の部屋」、「名盤試聴会」
     ※展示・企画内容等は変更となることがあります。


    ■様々なテーマでアーティスト自らが70年代を語る「ミュージアム・トーク」も随時開催
    また、2013年3月30日(土)、4月6日(土)、4月13日(土)には、ゲストであるアーティスト自らが音楽、写真、ファッションなど、様々なテーマで70年代を振り返る限定トークイベント「ミュージアム・トーク」も予定しています。
    3月30日(土)には、シンガー&ソングライターの小坂忠さんとミュージシャンの大野真澄さん、4月6日(土)にはシンガーソングライターのなぎら健壱さん、4月13日(土)には写真家の鋤田正義さん・井出情児さんらが登場予定です。
    ここでしか聴くことのできない貴重なトークをお楽しみください。

    【「ミュージアム・トーク」実施概要】
    ●会場    :横須賀美術館会場内 展示室5
    ●日時/ゲスト:
    ・3月30日(土) 15:00開演/小坂忠(シンガー&ソングライター)×大野真澄(ミュージシャン)
    ・4月 6日(土) 14:00開演/なぎら健壱(シンガーソングライター)
    ・4月13日(土) 14:00開演/鋤田正義(写真家)×井出情児(写真家)
    ●入場方法:
    「70's バイブレーション!」の入場者であれば自由にご参加いただけます。
    (座席が50席となりますので、入場者多数の場合は立ち見、またはご参加いただけない場合もありますのでご了承ください。)


    ▼「70's バイブレーション!」企画内容詳細
    http://www.momm.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    70's バイブレーション!PR事務局

    70's バイブレーション!PR事務局

    この企業のリリース