株式会社 松栄堂 リスン事業部のロゴ

    株式会社 松栄堂 リスン事業部

    陶芸家 東 好美 氏と写真家 今西 徹 氏の展覧会“Skagastroend※” をインセンスショップ「リスン」で2月に京都・3月に東京で開催

    イベント
    2023年2月10日 13:00

    株式会社 松栄堂が運営するインセンスショップ「リスン」にて、陶芸家 東 好美 氏と写真家 今西 徹 氏の二人の作品が並ぶ展覧会“Skagastroend※”(スカガストロンド)を2023年2月10日(金)~2月27日(月)に京都、3月9日(木)~3月27日(月)に青山で開催いたします。


    ※「oe」は「o」にウムラウト付


    展覧会メインビジュアル


    Skagastroend※とは、「半島の海岸」という意味を持つ、アイスランド北西部の小さな町です。昨夏、二人はそこに滞在し制作活動をされました。海と山に囲まれ空が広く見渡せる美しい町。本展では、その風景やそこでの生活を通じて感じたことがありありと表出した作品を展覧します。

    本展での東氏の作品であるトレイやオブジェなどは、荒々しい現地の自然や、拾い集めた奇妙な形の海藻や石に着想を得て作られました。そこには直線的で力強い趣が残ります。

    今西氏は、青の濃淡で像を作り出す「サイアノプリント」という技法を用いて、現地の景色やものを写し込んだ作品を制作されました。シンプルな単色の濃淡のみで表現されるそれは、かえって様々な想像を掻き立ててくれます。

    同じ景色を眺める中で生まれた、それぞれの作品が共鳴し創り出す世界をぜひお楽しみください。


    東氏のオブジェ

    今西氏の写真


    【会場・会期】

    リスン京都:2023年2月10日(金)~2月27日(月)

          11:00~19:00 [短縮営業中] ※21日(火)臨時休業

          京都府京都市下京区烏丸通四条下ル COCON

    リスン青山:2023年3月9日(木)~3月27日(月)

          10:00~19:00 ※水曜日定休

          東京都渋谷区神宮前5-47-13 2F



    ■東 好美 Yoshimi Azuma

    http://www.azurer.com/

    京都生まれ。

    京都教育大学美術学科卒業、後渡仏。

    MJM graphic designでディスプレイデザインを学ぶ。

    京都府陶工高等技術専門校成形科修了。

    手のひらに収まる小さな器から、私たちを包み込む空間という器まで。

    テーブルウェアからはじまる空間づくりの提案をコンセプトに活動を続けている。



    ■今西 徹 Toru Imanishi

    http://www.maktub.cc/

    大阪生まれ。

    ビジュアルアーツ大阪写真学科(夜間部)卒業。

    日本、フランスにて作品制作・展覧会を行う。

    人/水/火山をモチーフとして、物質と生命との関連を写真の記録性によって視覚化して表現している。



    ■Lisn(リスン)

    https://www.lisn.co.jp/

    香りある豊かなライフスタイルを提案するインセンスショップ。

    約150種のインセンスを中心に機能性とデザイン性に優れた香りのプロダクトを展開。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 松栄堂 リスン事業部

    株式会社 松栄堂 リスン事業部