株式会社アウトドアプロジェクトのロゴ

    株式会社アウトドアプロジェクト

    佐賀県・嬉野温泉の「轟の滝公園」に 滝サウナができるキャンプ場 「嬉野アウトドアフィールド」が2月7日プレオープン

    サービス
    2023年2月6日 16:45

    一般社団法人嬉野温泉観光協会(所在地:佐賀県嬉野市)は、キャンプ場を運営する株式会社アウトドアプロジェクト(本社:福岡県福岡市、代表:樋口 正輝)とコラボレーションし「轟の滝公園」(佐賀県嬉野市)に滝サウナが体験できるキャンプ場「嬉野アウトドアフィールド」を2023年2月7日にプレオープンします。


    今まで、「轟の滝公園」では、散策やピクニックでの利用方法しかありませんでしたが、新たにデイキャンプやテントサウナを体験していただくことが可能になりました。ここでしか味わえないアウトドア体験を提供します。


    日本の滝100選-轟の滝


    ◆嬉野アウトドアフィールド 施設概要

    (1)「日本の滝100選」の轟の滝でテントサウナ体験ができる

    (2)セルフロウリュと水風呂は嬉野茶で“ととのう”

    (3)2月19日まで特別価格で体験可能

    (4)近隣の温泉施設まで車で5分圏内


    (1)「日本の滝100選」の轟の滝でテントサウナ体験ができる

    轟の滝は「日本の滝100選」に選定されており、マイナスイオンを浴びながらサウナ体験ができる最高に“ととのう”環境となっています。

    テントサウナ体験は、1組最大4人まで利用することができ、また150分貸切制となっているためプライベート感を味わうことが可能です。


    テントサウナ


    (2)セルフロウリュと水風呂は嬉野茶で“ととのう”

    嬉野茶は、全国茶品評会の蒸し製玉緑茶部門で品質上位の産地に贈られる「産地賞」と最高品質を表す「農林水産大臣賞」を5年連続で獲得しています。香りや旨みが強い特徴をもった嬉野の茶葉を贅沢に使ったお茶のセルフロウリュができ、茶葉が入っている水風呂に入ることができます。


    嬉野茶で“ととのう”


    (3)2月19日まで特別価格で体験可能

    テントサウナ体験はトライアル期間中のみ通常価格より50%OFFの特別価格で体験することが可能です。

    テントサウナ体験 (通常価格)1人5,000円→(特別価格)1人2,500円


    (4)近隣の温泉施設まで車で5分圏内

    「轟の滝公園」から車で5分圏内の場所にある嬉野温泉街は「日本三大美肌の湯」と呼ばれており湯上がりはスベスベの肌になります。サウナの利用によって血行が促進された状態から温泉を利用していただくことで、さらに“ととのう”こと間違いなしです。



    ■料金(税込)

    ・テントサウナ

    大人(高校生以上) :2,500円

    子ども(中学生以下):1,000円

    ※料金に含まれるもの

    休憩用イス・薪・セルフロウリュセット(アロマ水・ひしゃく・桶)・タオル・ポンチョ(人数分)


    ・デイキャンプ

    1張:1,500円

    ※サイト利用料のみ



    ■営業情報

    営業期間 : 2月7日~2月19日

    予約方法 : https://www.nap-camp.com/saga/15649

    定休日  : 木曜日

    受付時間 : 9:00~17:00

    利用タイプ: 日帰り

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アウトドアプロジェクト

    株式会社アウトドアプロジェクト