公益財団法人東京しごと財団のロゴ

    公益財団法人東京しごと財団

    都内に本社または事業所を置く企業等向け 「テレワーク促進助成金 一般コース(令和4年度)」 申請受付期間 2/28(火)まで延長!

    告知・募集
    2023年2月7日 14:00

    公益財団法人東京しごと財団(所在地:東京都千代田区、理事長:中澤 基行)では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として導入が進んだテレワークの促進と定着に向け、テレワークを更に定着させるため、都内企業等のテレワーク環境整備を支援する助成金事業を実施しています。

    本事業は、常時雇用する労働者が2名以上かつ999名以下で都内に本社または事業所を置く企業等に対し、テレワーク導入に必要な機器やソフトウエア等の経費を助成するものです。

    このたび、申請受付期間を2023年2月28日(火)まで延長しましたので、お知らせいたします。


    テレワーク促進助成金


    <テレワーク促進助成金 一般コース(令和4年度) 事業概要>

    ■内容

    テレワークの定着・促進に向け、在宅勤務・モバイル勤務等を可能にする情報通信機器(モバイル端末等)や業務関連ソフト等の導入によるテレワーク環境の整備に係る経費を助成します。


    ■対象

    常時雇用する労働者が2名以上かつ999名以下で都内に本社または事業所を置く企業等

    ※その他要件あり。


    ■助成対象例

    パソコン、タブレット、スマートフォン、関連ソフト等


    ■助成金額 助成率

    ●常時雇用する労働者が2名以上30名未満

     助成金額:最大150万円 助成率:3分の2

    ●常時雇用する労働者が30名以上999名以下

     助成金額:最大250万円 助成率:2分の1


    ■申請受付締切

    令和5年2月28日(火)※1か月延長しました。


    本事業の詳細は、下記Webサイトよりご確認ください。

    URL: https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/telesoku.html



    ■「テレワーク促進助成金」のご案内(動画)

    https://www.youtube.com/watch?v=zQFNf_Q4ZgU


    ■「テレワーク促進助成金」のご案内(チラシ)

    https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/documents/04telesokuchirashi0123.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京しごと財団

    公益財団法人東京しごと財団