独立行政法人北方領土問題対策協会のロゴ

    独立行政法人北方領土問題対策協会

    今日2月7日は「北方領土の日」  北方領土問題を「短時間」で「印象的」に学んでもらうための 動画をYouTubeショートで4本公開! 私たちひとりひとりの想いを北方領土返還へとつなげよう

    独立行政法人北方領土問題対策協会(所在地:東京都台東区、理事長:諸星 衛)は、若年層を中心に、広く一般国民を対象として、北方領土のイメージキャラクター「北方領土エリカちゃん」が北方領土問題に対する理解を促す動画「エリカの起承転結!!」を2023年2月7日(火)にYouTubeショートにて公開しました。

    イメージキャラクター「北方領土エリカちゃん」1

    ■公開スケジュール

    2023年2月7日(火)AM10:00

    ・エリカの起承転結!!「起の巻」

    https://youtube.com/shorts/1lasB7sI7MU

    ・エリカの起承転結!!「承の巻」

    https://youtube.com/shorts/L9Uk1OBz_eE

    ・エリカの起承転結!!「転の巻」

    https://youtube.com/shorts/QgxoDSt9ga8

    ・エリカの起承転結!!「結の巻」

    https://youtube.com/shorts/-ViDhJwONUQ


    2023年2月8日(水)AM10:00

    ・エリカの起承転結「起の巻」「承の巻」「転の巻」「結の巻」4話フルバージョン

    https://youtu.be/Mu6IjkB5_SY



    ■公開の目的、アピールポイント

    北方領土返還要求運動の次代を担う若年層をメインに北方領土及び北方領土問題への理解や関心を深めてもらうためのきっかけを提供し、解決に向け一人一人の意識を高めることを目的としたアニメーション動画です。動画では短い時間で印象的に本問題の概要を学ぶことができるよう、モーショングラフィックスを取り入れています。



    ■コンテンツの特徴

    (1) エリカの起承転結!!「起の巻」

    北方領土とはどの島々からなるのか、日本の領土である北方四島へ近づき、どのようにソ連軍が侵攻してきたのかなどの変遷を説明していきます。


    (2) エリカの起承転結!!「承の巻」

    北方領土の島々はどれくらいの大きさなのか、北海道本島からの距離はどれくらいあるのかなどを、数字やイラスト(モーショングラフィックス)を活用して分かりやすく説明していきます。


    (3) エリカの起承転結!!「転の巻」

    北方領土は日本人が苦労をして開拓した島です。ソ連軍の侵略前に、そこで暮らしていた日本人たちについて説明していきます。


    (4) エリカの起承転結!!「結の巻」

    北方領土問題を解決するためにどんな取り組みを行っているのか。日本固有の領土である北方領土の返還実現のために、一人一人の理解と関心が大事であることを改めて問いかけます。

    (1)「起の巻」/(2)「承の巻」/(3)「転の巻」/(4)「結の巻」

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    独立行政法人北方領土問題対策協会

    独立行政法人北方領土問題対策協会

    この企業のリリース