一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会のロゴ

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    「JASIS(ジャシス)関西2023」が2月1日(水)から3日間、 グランキューブ大阪にて開催  「トピックスセミナー」「新技術説明会」など特別企画も充実

    一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16、会長:中本 晃/株式会社島津製作所 相談役)と一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-9、会長:長谷川 壽一/英弘精機株式会社 代表取締役社長)は、2月1日(水)から3日(金)の3日間、グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)において「JASIS(ジャシス)関西2023」を開催します。

    最先端科学・分析システム&ソリューション展示会として成長してきたJASIS(ジャシス)は、これまでの千葉幕張メッセ開催に加え、今回、4年ぶりに大阪にて開催します。



    【開催規模・見どころ】

    出展小間数100社179小間で、会場であるグランキューブ大阪の3階メインホール全体を使用する規模(約2,600m2)での開催です。最先端の科学・分析システム&ソリューションが大阪で一堂に会します。

    また、出展社によるセミナー「新技術説明会」の他、主催者による特別企画「トピックスセミナー」を含めた合計71セッションを、10階のセミナールームにて実施します。

    これまでのJASISで大変好評いただいている特別企画セミナー「JAIMAセミナー」「日本薬局方セミナー」をはじめ、分析機器・科学機器に関する初級・中級のセミナーなど、充実した内容で開催します。



    【開催概要】

    日時    : 2023年2月1日(水)~2月3日(金)10:00~17:00

    場所    : グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)

            大阪市北区中之島5丁目3番51号

            http://www.gco.co.jp/

    主催    : 一般社団法人日本分析機器工業会/一般社団法人日本科学機器協会

    入場料   : 無料

    ウェブサイト: https://www.kansai-jasis.jp/



    【セミナー詳細】

    <新技術説明会>

    2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)10:30~16:30

    JASIS関西2023出展社21社による62タイトルのセミナーです。2022年幕張メッセでの開催時には、延べ約7,000人の聴講者数が集まった人気企画です。最新の技術から、機器分析に関するノウハウまで幅広い内容で開催されます。JASISならではの情報収集の場として必見です。タイムテーブルは以下のURLからご覧いただけます。

    タイムテーブル: https://www.kansai-jasis.jp/pg2023/pdf/newtecprogram_1216.pdf

    イベントページ: https://www.kansai-jasis.jp/newtec/


    <トピックスセミナー>

    2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)10:30~16:30

    10階 1003会議室(定員:310名)

    分析・科学機器業界注目のトピックスごとに、専門家や有識者が「現在社会に求められている様々な課題解決やヒント」につながる講演・解説をします。幕張でも好評な「JAIMAセミナー」「日本薬局方セミナー」も開催いたします。

    https://www.kansai-jasis.jp/topics/


    <科学機器入門セミナー>

    2月1日(水)、2月2日(木)10:30~11:30

    10階 1005会議室(定員:60名)

    科学機器業界についての基礎知識と冊子「科学機器入門(第3版)」の活用方法に加え、本誌にご寄稿いただいたJASIS関西2023出展社による「会社紹介」、「入門掲載製品のご紹介」、「JASIS関西出展ブースの見どころ」をご紹介予定です。

    https://www.kansai-jasis.jp/benefits/#seminar



    【JASIS(ジャシス)について】

    一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会が共同で開催する最先端科学・分析システム&ソリューション展示会 Japan Analytical&Scientific Instruments Show。同種の総合展示会としてアジア最大級の規模を誇り、2022年は、9月7日(水)~9日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催されました。

    『JASIS 2023』は2023年9月6日(水)~8日(金)の3日間の日程で幕張メッセ及び周辺の施設にて開催されます。

    https://www.jasis.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    この企業のリリース

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!
    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む アジア最大級の科学・分析分野の展示会! 最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」  2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年9月3日 13:00

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画
    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携  日本発の研究機器開発を 世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    一般社団法人 日本分析機器工業会、一般社団法人 日本科学機器協会、公益社団法人 日本生物工学会

    2025年8月26日 13:00

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施
    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を 9月4日・5日にJASIS 2025で開催  “学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催
    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置  「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の 展示とプレゼンテーションを開催

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施
    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施

    中・高校生向け分析機器体験実習 「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を 日本科学未来館で実施

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年8月5日 10:00

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~
    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目 「素材機器分析評価」を4月17日より開講  ~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年4月10日 10:00