動画配信サービス『NeSTREAM LIVE』が ネットワーク環境のない場所でも コンテンツの再生が可能な機能を追加!

    サービス
    2023年1月20日 12:00

    ラディウス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:香田 進)は動画配信サービス『NeSTREAM LIVE』(エヌイーストリームライブ)のiOS、Android OSアプリケーションのv1.6.1にて、ネットワーク環境のない場所でもコンテンツの再生が可能なオフライン再生機能を2023年1月20日より追加いたしました。


    NeSTREAM LIVE キービジュアル


    オフライン再生機能では、オフライン再生が許可されたコンテンツを、アプリケーション内にデータ保存が可能となります。保存されたあとは通信環境の良くない場所や飛行機の中など、ネットワークのない環境でも再生が可能となります。また、保存後はデータからの再生を優先しますので、パケットや通信料金を気にせずコンテンツを楽しむことができます。


    なお、アプリ内に保存されたデータは著作権保護機能によりコピーすることはできません。また、視聴期限のあるコンテンツは期限がすぎると再生できなくなります。

    データ保存は事前にネットワーク環境のある場所での実施が必要です。




    ●オフライン再生の方法

    再生画面の右上にあるアイコンをタップするとデータ保存が始まります。

    ※ オフライン再生に対応してないコンテンツはこのアイコンは表示されません。


    オフライン再生の方法1


    ネットワークの無い場所では視聴履歴から保存し、再生してください


    オフライン再生の方法2


    ドルビーアトモス音声、ステレオ音声などSwitch機能で切り替え可能なコンテンツが複数ある場合、それぞれ別にデータ保存する必要があります。



    ●NeSTREAM LIVE オフライン再生機能対応コンテンツ(2023年1月20日現在)

    ・「GLAY / GLAY LIVE TOUR 2022 ~ We Happy Swing ~ Vol.3 Presented by HAPPYSWING25th Anniv. in MAKUHARI MESSE」

    通常盤Blu-ray・DVD初回プレスに同梱のNeSTREAM LIVEカードにて配信中


    ・ABCテレビ「もしも、この気持ちを恋と呼ぶなら...。」NeSTREAM LIVEスペシャル配信

    配信視聴券 ABCミッケにて好評発売中

    https://shop.asahi.co.jp/category/MOSHIKOI/


    ・MUM&GYPSY「cocoon」

    1/20(金)、21(土) 天王洲イベントスペース「E HALL」にてEPAD2022実行委員会主催の「天王洲電市~記録は感情を通電させる~」会場にて来場者全員配布のステッカーにて配信中。



    ●配信プラットフォーム

    NeSTREAM LIVE

    https://nestreamlive.radius.co.jp


    オフライン再生対応OS:iOS、Android OS

    対応バージョン   :v1.6.1以降

    ※tvOS、Fire OS、AndroidTV OSはオフライン再生機能に対応していません。



    【本件に関するお問い合わせ先】

    ◆NeSTREAM LIVE運営事務局

    メール: contact@nestreamlive.radius.co.jp


    ※ Dolby Atmosとは

    Dolby Atmos(R)(ドルビーアトモス)とは映画・音楽・ゲームなどの分野で広く採用されている立体音響技術です。さまざまな音が頭上を含むあらゆる方向から聞こえることにより、驚くほど鮮明かつ豊かな臨場感あふれるオーディオ体験ができます。


    Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、およびダブルD記号は、アメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。

    その他の商標はそれぞれの合法的権利保有者の所有物です。



    ■会社概要

    商号  : ラディウス株式会社

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル 11F

    代表者 : 代表取締役 香田 進

    設立  : 1996年3月

    事業内容: オーディオ機器・オーディオアクセサリー関連機器開発/販売

          携帯電話・スマートフォン用関連機器開発/販売

          記録用Blu-rayディスク・記録用DVDメディア開発/販売

          コンピューター周辺機器・ビデオ編集機器及び

          周辺機器の研究及び開発/販売

    資本金 : 9,000万円

    URL   : http://www.radius.co.jp/


    *記載されている製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ラディウス株式会社

    ラディウス株式会社