コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    プラネタリウムで名作の世界を体験 「星の王子さまミュージアム」コラボレーション 2023年1月19日(木)~3月31日(金) 限定開催

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAでは、2023年1月19日(木)~3月31日(金)の期間限定で「星の王子さまミュージアム」とのコラボレーションを実施します。

    星がきらめくプラネタリウムの館内で、童話『星の王子さま』のファンタジーな世界をお楽しみいただけます。


    Le Petit Prince(TM) Succession Antoine de  Saint-Exupery Licensed by(株)Le Petit Prince(TM) 星の王子さま(TM)

     


    ★『星の王子さま』コラボレーション記念展示や限定フォトスポットも

    プラネタリアYOKOHAMAのホワイエでは、童話『星の王子さま』とその作者サン=テグジュペリの紹介や「王子さまが旅した7つの星」を知ることができる展示を行います。

    またフォトスポットとして、ミニサイズのプレミアムシート「プラネットシート」を『星の王子さま』とのコラボレーション仕様に装飾します。お気に入りのぬいぐるみやアクリルスタンドを置いて、撮影をお楽しみください。

    ※コラボレーション作品の上映はございません。


     

    ★星の王子さまミュージアム

    星の王子さまミュージアムは、童話『星の王子さま』とその作者サン=テグジュペリをテーマにした世界で初めてのミュージアムです。四季折々の花咲くヨーロピアン・ガーデンや作者ゆかりのフランスの街並みなど、園内はどこを撮ってもフォトジェニック。展示ホールでは、作者の波乱万丈な生涯をたどることで、名作誕生の秘密を知ることができます。



    - 星の王子さまミュージアムより、閉園のお知らせ -

    1999年6月29日の開園以来、皆さまに愛され続けてきた星の王子さまミュージアムですが、コロナ禍による来園者の減少や建物の老朽化により、このたび2023年3月31日をもちまして閉園する運びとなりました。星の王子さまミュージアムは閉園してしまいますが、夜空を見上げれば、私たちはいつでも王子さまに会うことができます。閉園まで残りわずかな期間となりますが、ぜひ王子さまとの思い出を作るために、星の王子さまミュージアムへご来園いただけますと幸いです。

    ■神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

    TEL:0460-86-3700

    https://www.tbs.co.jp/l-prince/

     


    「星の王子さまミュージアム」コラボレーション概要

    開催場所:プラネタリアYOKOHAMA(横浜)

    開催期間:2023年1月19日(木)~3月31日(金)

    https://planetarium.konicaminolta.jp/event/hoshimuseum/


     

    ★1月のおすすめアイテム

    ふと偶然出会えた流れ星がコンセプトの「Teegarden’s Secret Hand Cream(ティーガーデンズシークレットハンドクリーム)」。香りは、ルミナスジャスミンとスターナイトムスクの2種。星空と香りに包まれる贅沢な秘密のひとときをお楽しみください。

    併設ショップ『Gallery Planetaria(ギャラリープラネタリア)』で販売中。

     

    「Gallery Planetaria」詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/gallery/

    ※ショップのみでもご利用いただけます。

     

    ◆オンラインショップはこちら

    https://planetaria.theshop.jp/

     

     

    ★1月のおすすめメニュー

    館内のカフェ「Cafe Planetaria」では、期間限定で『Orion au Lait(オリオン・オ・レ)』を販売中。冬の夜空を彩るオリオン座とその脇に輝く星雲をとじ込めたホットドリンク。オレンジシロップの爽やかな甘みとカフェオレの苦みが相性抜群の一杯です。ここでしか出会えない美味しい宇宙をお楽みください。

     

    Cafe  Planetaria詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/

    ※カフェのみでもご利用いただけます。

     

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム会員サービス「Starry Members」

    ★会員様限定で「会員10万人Thank Youクーポン」を配信中!

    コニカミノルタプラネタリウム会員サービス「Starry  Members」の会員登録者数10万人しました。会員様に感謝の気持ちを込めて、全館でご利用いただける「会員10万人Thank Youクーポン」を配信中。

    ご来館前に公式ウェブサイトから「Starry  Members」にご登録いただくと、オンライン購入で対象作品が2名まで2割引でご購入いただけるクーポンが発行されます。年会費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。

     

    会員サービス「Starry Members」詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/event/advance_reservation/




    【新型コロナウイルス感染拡大防止策に関して】

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するプラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を施し、営業しております。

    当社が行う感染拡大防止策は下記URLをご確認ください。

    URL:https://planetarium.konicaminolta.jp/event/covid19/



     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

    ■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    ■オープン日:2022年3月24日(木)

    ■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 

    横濱ゲートタワー2F

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館) 

    ■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝日10:00~21:40

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

     

     

    ★Cafe Planetaria

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する、プラネタリアTOKYOに続いて2店舗目となる“銀河を旅する途中に出会うカフェ”。

    星や宇宙の輝きを詰め込んだメニューなど、プラネタリアYOKOHAMA限定メニューも多く揃えています。当館の「Cafe  Planetaria」では、すべてのメニューをお持ち帰りいただけます。プラネタリウム鑑賞中だけでなく、ご自宅でも星や宇宙の輝きを詰め込んだカフェメニューをお楽しみください。


    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/

     

     

    ★Gallery Planetaria

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する、”銀河のどこかにある秘密のお店”をコンセプトとしたギフトショップ。”天の川の香り”の紅茶や、隕石のキャンドル、星屑のきらめきを詰めたネイルカラーなど、美しく、宇宙でここだけのアイテムが並ぶ。


    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/gallery/

      


    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    (略)プラネタリアYOKOHAMA

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は プラネタリアYOKOHAMA と記述していただいて構いません。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    人気のプレスリリース

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    1

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場

    ローランド株式会社

    19時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    2

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1時間前

    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    3

    スポーツの力で山形を盛り上げたい 自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う  9月20日(土)蔵王温泉にて 「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催

    株式会社弘栄ドリームワークス

    21時間前

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    4

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した 新宿のストリートスナップの写真展 『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催  <期間:9月26日(金)~9月28日(日)>

    株式会社カメラのキタムラ

    21時間前

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    5

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート  名古屋のコネクトジム原店で販売開始  診断2分、AIが最適な高さと素材を導出

    有限会社グレース

    1時間前

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!
    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!
    6

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて 『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』 9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!

    株式会社ホシトリンク

    23時間前