“非認知能力”向上でビジネス力を習得する 「リカレントビジネス・カレッジ」受講生の意識調査  コミュニティ参加で「学習意欲が増えている」と94.2%が回答

    調査・報告
    2023年1月17日 11:00

    当社株式会社OnLine (代表取締役:白石 慶次)は、当社が行う講座「リカレントビジネス・カレッジ」に対する意識調査を行いました。


    今回の「リカレントビジネス・カレッジ」意識調査では、株式会社OnLineの過去の受講生を対象にアンケートを実施し、121人より回答を得ました。


    ◆参加する前に期待したこと

    副業で稼ぎたい     46.3%

    現状を脱出したい    38%

    自分をブランド化したい 33.9%


    参加する前に期待したこと


    ◆最も役に立った学び

    講座内で学んで役に立ったことの上位3つ:

    仲間との関わり合い  49.6%

    自己承認       48.8%

    相手を理解するスキル 42.1%


    最も役に立った学び


    ◆受講後の進路

    受講後の進路の上位3つ:

    自分の仕事と掛け合わせて、コーチング     43%

    コーチング業                 32.2%

    勤めている会社で、社内向けのコーチングを行う 5%


    回答者の半数以上は講座内で習ったコーチングのスキルを仕事に活かしています。


    受講後の進路


    ◆ビジネスでやりがいや楽しさを感じる時

    お客さんが喜んでくれる   29.8%

    日々自分の成長を実感できる 16.5%

    やりたい仕事ができている  13.2%


    やりがいを感じる時


    ◆ビジネスをやっていく上で最も大事にしていること

    こちらの質問では「自分がやりたいことを実現すること」という回答が50.5%で、半数を超えています。


    最も大事にしていること


    この結果は、副業を求めて参加された受講生の中で、受講後に「自分がやりたいことを実現すること」の重要性を感じるようになった方の比率が上昇したとも言えます。



    ◆ビジネススキルに不足を感じる

    自分のやりたいことを実現するのに、ビジネススキルに不足があると感じている回答者は93.5%(非常によく感じる48.6%、たまに感じる44.9%)でした。そのうち、回答者が特に不足があると感じているスキルは以下の通りです。


    顧客理解      43%

    ビジネス面のスキル 33.6%

    技術面のスキル   33.6%


    不足を感じる時


    不足なスキル


    ◆コミュニティの役割

    回答者の中で、88.4%の方は当社のコミュニティに参加しています。コミュニティに参加されている回答者には、当社で学んだ後に以下のような傾向が見られました。


    学習意欲は増えている            94.2%

    新たなスキルを取得している         73.6%

    新しいスキルの習得に対する抵抗は減っている 80%


    学習意欲


    新たなスキルの取得


    新しいスキルの習得に対する抵抗


    ◆講座後、身につけたいスキル

    講座後、身につけたいスキルの上位3つ:

    商品の作り方       23.1%

    コミュニケーションスキル 21.5%

    マーケティング力     18.2%


    講座後、身につけたいスキル


    ◆参加動機

    コミュニティに参加した回答者の参加動機:

    自分の商品作りに繋がるから    28%

    仲間と関わりたいから       28%

    常にビジネススキルを磨きたいから 11.2%


    コミュニティに参加した動機


    ◆参加者にとってコミュニティとは

    自分を磨く場                     33.6%

    自分が稼げる技術を磨くための技術、知識インプットの場 29.9%


    コミュニティとは


    ◆本調査でわかったこと

    副業を求めていた参加者の中で、受講後、やりたいことを実現することの重要性を感じる比率が上昇した。

    参加者は受講後、自己理解が深まることによって、ビジネスをする上で欠かせない顧客理解、マーケティングスキルに不足を感じ、さらに学びの意欲が上昇した。

    コミュニティへの参加は、学びを深め、自分のスキル不足に気づき、スキルアップや知識のインプットをする役割を持つ。



    ◆リカレントビジネス・カレッジとは

    ビジネスパーソンが必要とする自己理解力、他者理解力など、10歳までにしか伸ばせないと言われる“非認知能力”を高めるコース。“非認知能力”を高めることにより、短期間で結果を出すための土台となるビジネス力を身につける。


    会社名   : 株式会社OnLine

    所在地   : 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15 赤坂セブンビル6階

    代表取締役 : 白石 慶次

    会社HP   : https://recurrent-edu.jp/

    サービス案内: https://recurrent-edu.jp/service/


    【調査概要】

    ・調査期間 2022/12/03(土)~2022/12/24(土)

    ・調査対象 株式会社OnLine受講生に対して自社調査

    ・調査方法 Webアンケート

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社OnLine

    株式会社OnLine