【リゾナーレ八ヶ岳】ワインの奥深い愉しみを知り、贅沢なひとときが過ごせる宿泊プラン「八ヶ岳ワインデビューステイ」を提供~テロワールを感じるテイスティングやマリアージュを堪能し、ワインに浸る1泊2日~|期間:2023年4月1日~5月31日

    サービス
    2023年1月13日 12:00

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2023年4月1日~5月31日に、ワインの奥深さを知って愉しめる宿泊プラン「八ヶ岳ワインデビューステイ」を提供します。本プランでは、環境によって異なるワインの味わいを知り、知識を深められる「ワインアカデミー」への参加、ワインとコース料理のマリアージュの体験で、ワインの愉しみ方を知ることができます。また、宿泊する客室は、心ゆくまでワインを堪能できる「ワインスイートメゾネット」です。本客室限定で用意している「ドメーヌ ミエ・イケノ」のハーフボトルワインを味わうことができます。滞在を通して、ワインの奥深い愉しみを知り、ワインに浸る贅沢なひとときが過ごせる宿泊プランです。

    背景

    当ホテルは、日本有数のワインの生産地である山梨県、長野県の県境に位置することから「ワインリゾート」をコンセプトとし、この土地で生まれたワインを飲むだけでなく、ワインの魅力に触れる知的体験を提供しています。春といえば新生活が始まり、新しく何かを始めるのにぴったりな季節。そんな春に、ワインに興味はあるけれど少しハードルが高いと感じていた人も、「ワインリゾート」だからできるサポートで、本格的な体験を通してワインデビューを叶えてほしいと思い、本プランを企画しました。

    「八ヶ岳ワインデビューステイ」のポイント

    1 ワインとテロワール(*)を知る「ワインアカデミー」

    八ヶ岳と南アルプスの山々を望み、高原の澄んだ空気を感じる空間「アルプス広場」、常時24種類の山梨県、長野県のワインをテイスティングできる「八ヶ岳ワインハウス」にて、ワインとテロワールについて学びます。アルプス広場では、異なるワイナリーで作られた山梨県の代表的な葡萄品種「甲州」を飲み比べし、テロワールによって異なるワインの味わいを知ります。その後の八ヶ岳ワインハウスでは、この土地で造られるワインの多彩な味わいをテイスティング。また、「芝生」や「スミレ」など、ワインの香りを表現するのに用いられるさまざまな香りを、実際に嗅いで違いを感じます。ワインにまつわる知識と自分の好みについての理解が深まる体験です。
    * 気象条件(日照、気温、降水量)、土壌(地質、水はけ)、地形、標高など、ブドウ畑を取り巻く全ての自然環境のこと

    ■時間:16:00~17:00、場所:アルプス広場、八ヶ岳ワインハウス

    2 ワインと料理のマリアージュを堪能

    夕食はメインダイニング「OTTO SETTE(オット セッテ)」にて、野菜を主役として構成されたコース「Vino e Verdura(ヴィノ エ ヴェルドゥーラ)」で、ソムリエが厳選したワインと料理を合わせて楽しめます。口の中に広がる旨味や深みを感じられ、ワインの楽しみ方のひとつであるマリアージュを堪能できます。今回のコースでは、山菜を使用した前菜には「ソレイユ グルペット・ブラン」(旭洋酒/山梨県山梨市)を合わせて提供。柑橘系の果実やフレッシュハーブを思わせる爽やかな酸味が、山菜の香りを引き立て、ほろ苦さを優しく包み、寄り添います。またメイン料理は、蒸したジャガイモ、有精卵とグラーナ・パダーノ・チーズの濃厚なソースに、香り高いトリュフを添えた王道の組み合わせを楽しめる一品です。「ドメーヌ・ルバイヤート」(丸藤葡萄酒工業/山梨県甲州市)を合わせると、ワインの豊かな果実味と熟成したニュアンス、滑らかなテクスチャーによって、料理との一体感を感じられます。ワインの生産者のこだわりや醸造方法にまつわる話も聞けるので、さらにワインについての知識を深める時間になります。

    3 ワインリゾートを象徴する客室「ワインスイートメゾネット」でのひととき

    宿泊するのは、ワインリゾートを象徴する客室「ワインスイートメゾネット」です。室内のワインセラーには、本客室限定の提携ワイナリー「ドメーヌ ミエ・イケノ」のハーフボトルワインを用意。また、ワインに合うおつまみ、ワインの味わいを記録するテイスティングノートも用意されています。この土地でできたワインを愉しみながら、滞在中に味わったワインの味わいを振り返る贅沢なひとときを過ごせます。

    4 施設内の好きな場所でワインと楽しむブランチ

    翌日の朝は施設内の好きな場所で楽しめるよう、ピクニックバスケットで持ち運べるブランチを用意します。滞在を通して自分好みの味わいや香りを知ったからこそ、八ヶ岳ワインハウスでワインを選び、一緒に味わうのもおすすめです。山々を眺められるアルプス広場や、高原の風を感じるメインストリート「ピーマン通り」のテラス席など、ワインが造られるこの土地の空気を感じ、ワインを味わいながらゆったりとした時間を過ごせます。

    「八ヶ岳ワインデビューステイ」概要

    期間    :2023 年4月1日~5月31日  *除外日あり
    料金    :1名 74,000円~(2 名1室利用時、1名あたり税・サービス料込)
    含まれるもの:ワインスイートメゾネット宿泊、ディナーコース「Vino e Verdura」、
    ワインとテロワールを知る「ワインアカデミー」、テイスティングノート、
    「ドメーヌ ミエ・イケノ」ハーフボトルワイン、おつまみ、ブランチ、プール入場券
    定員    :1日1組(1組2名まで)
    予約    :公式サイト(https://risonare.com/yatsugatake/)にて 14 日前までに要予約
    備考    :入荷状況によって、料理とワインは変更の場合があります

    【ご参考】ワインリゾートとは

    リゾナーレ八ヶ岳が目指す「ワインリゾート」とは、ワインを飲むバリエーションはもちろん、ワインにまつわる知的体験を提供するリゾートです。日本屈指のワイングローウィングエリアにある施設の立地を活かし、館内施設やアクティビティ、宿泊プランなどワインの魅力に触れる体験を提案しています。
    ワインリゾートHP:https://risonare.com/yatsugatake/yatsugatakewineresort/

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。
    また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意しています。

    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html 

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。
    〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数 172室
    https://risonare.com/yatsugatake/

    すべての画像

    NKWLj6eHMMJdKW1917Eu.jpg?w=940&h=940
    Nw85lhoKBGnmkpxtrQYP.jpg?w=940&h=940
    2dW4856KShHuxd3uCmNL.jpg?w=940&h=940
    Pl0OKoOUaGgw1c97Ckaa.jpg?w=940&h=940
    m1cZdHUfCqB6x5jAnCJo.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレ八ヶ岳】ワインの奥深い愉しみを知り、贅沢なひとときが過ごせる宿泊プラン「八ヶ岳ワインデビューステイ」を提供~テロワールを感じるテイスティングやマリアージュを堪能し、ワインに浸る1泊2日~|期間:2023年4月1日~5月31日 | 星野リゾート