“格安スマホ×コンビニ決済”で誰でもスマホ契約ができる 新サービス「誰でもスマホ」が提供開始

    クレジットカードがない、銀行口座がない、滞納履歴があっても契約可能

    サービス
    2023年1月16日 12:15

    日本の社会課題を、仕組みで解決する株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋 翼)は、新サービス「誰でもスマホ」をスタートしたことを発表いたします。このサービスは、携帯電話がライフラインの現代社会で、“すべての人にスマホがいきわたる世の中”を目指し、クレジットカードがない、銀行口座がない、料金滞納履歴があるといった方でも携帯電話(スマートフォン)が契約可能“格安スマホ×コンビニ決済”を実現した、業界初の新サービス事業で誰でもスマホをもてる社会を実現していきます。


    「誰でもスマホ」


    公式サイト: https://www.a-sas.ne.jp



    ■業界初の“格安スマホ×コンビニ決済”で誰でもスマホが持てる!「誰でもスマホ」

    デジタル社会の実現に向けた重点計画が2022年6月7日に国の計画として発表されました。その中に、「経済的事情等に基づくデジタルデバイドの是正」という項目があります。経済的事情に囚われず、すべての方がデジタル利用できる社会を創るという我が国の方針を受け止め、誰でもスマホは、他社で携帯電話料金を滞納した等で携帯電話の契約が難しい“携帯ブラック”の方を対象にサービスを提供しています。

    当社は10年間で2万人以上のお客様にサービスを提供したノウハウで、クレジットカードや銀行口座がないお客さまや、携帯ブラックの方にもサービスをご提供することができます。2023年1月より“格安スマホ×コンビニ決済”という業界初の事業を開始し、誰でもスマホをもてる社会を実現していきます。



    【「誰でもスマホ」サービスの特徴】

    ■クレジットカードや銀行口座がなくても契約可能な書類審査で“誰でも契約できる”

    現住所記載の身分証1点で契約が可能です。 ※反社会勢力の方は契約いただけません。

    ・運転免許証

    ・各種保険証

    ・マイナンバーカード

    ・住基カード

    ・パスポート

    ・住民票

    ・障がい者手帳

    ・療育手帳

    ・外国人登録証明書

    ・特別永住者証明証

    ・在留カード

    ・生活保護受給証明書


    ※身分証はパスポートを除き、氏名/住所/生年月日が印字されているものは必要です。(手書き不可)

    ※パスポートの場合は住所を手書きしてください。



    ■誰でもスマホが安心できる5つの理由


    安心できる5つの理由


    ■誰でもスマホでは、安くて安心なサービスをお届けします


    「誰でもスマホ」料金


    【サービスに関するお問い合わせは「誰でもスマホ」ヘルプデスクまで】

    電話 : 03-4330-3466

    メール: daresuma@a-sas.ne.jp



    【会社概要】

    株式会社アーラリンク https://www.ala-link.co.jp/

    代表者 :代表取締役 高橋 翼

    所在地 :東京都豊島区池袋2-47-3

    資本金 :1,000万円

    設立  :2013年1月24日

    事業内容:「通信困窮者」と呼ばれる携帯電話未所持が原因で、

         日常生活を送ることが困難になった方々を

         救うための携帯電話サービスと、学校の行事や企業の業務で、

         携帯が必要な方々向けの法人レンタル携帯サービスを

         主に展開しています。

         私たちは時代のニーズに合ったサービスを通じて、

         より多くの困っている人々を救い、

         その先にある幸せそのものを届けることを目指しています。

         今後は携帯電話に限らず、さまざまな事業を拡大していきます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーラリンク

    株式会社アーラリンク

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    16時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前