日本初!“定額で絵本が読み放題”となるアプリ「森のえほん館」 アプリリリースから1カ月で10万ダウンロード突破

    200冊以上の名作絵本がいつでも、どこでも、 好きなだけ何度でも読める!月々167円から!

    サービス
    2013年4月30日 12:00

     株式会社アイフリーク ホールディングス(大阪証券取引所 JASDAQ:証券コード:3845)の子会社である株式会社キッズスター(以下、当社)は、本年3月末日にiOS版、Android版を同時リリースしたファミリー向けアプリ「絵本読み放題 森のえほん館」のダウンロード数が10万を突破しましたのでお知らせいたします。

    アプリ画面イメージ
     「絵本読み放題 森のえほん館」は80万ダウンロードいただいている絵本アプリ「こえほん」で、累計1,000万回読まれている200冊以上の絵本が定額で読み放題となるアプリです。サービス開始時よりGoogle Playトップに掲載されるなど、メディア、ユーザーから好評をいただいております。
     また、バンダイナムコグループの「メガハウス」が発表した国内玩具メーカー初となるキッズタブレット「tap me(タップミー)」にもプリインストールされており、今後も各社タブレットメーカーへのプリインストールも拡大予定です。
     当社は絵本読み放題サービスを皮切りに、多くの子育てユーザーに気軽にたくさんの絵本を提供できるよう努めてまいります。

    <アプリ画面イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34175/A_1.jpg


    ■投稿されたユーザーのレビュー
    ●「200冊以上の本が読み放題なので、普通の絵本を2冊買って2,000円すると思うと、家計も大助かりです。繰り返しリズムを楽しむ絵本もあるので、安心して読み聞かせしています。」

    ●「毎日10冊くらいの絵本を読んでいます。上の子に比べて、下の子は言葉がはっきりするのが早かった気がします♪たくさんの絵本を読めたからかな?」

    ●「これまでは、本屋で買う買わないの押し問答に力を使っていたのですが、森のえほん館のアプリを使い始めてからは、好きなだけ読ませられています。」

    ●「本好きな娘にぴったりのこんなアプリがあるなんて。親子でハマりそうです!」

     忙しいママ、パパ達に“いつでもどこでも、手軽に読める電子絵本”はスマートフォン、タブレットが普及拡大していく中、大きな注目を集めており、絵本アプリが多数リリースされ人気を集めております。
     しかし「毎回アプリを探して、購入、ダウンロードするのが手間」や、「割安とはいえ、購入しないと読めないアプリが多いので購入をためらう」などの意見も寄せられております。

     こうした意見に応えるべく、この度、絵本アプリとしては日本初となる200冊以上の絵本を定額でよりどりみどりで読み放題となる「森のえほん館」アプリをリリースいたしました。
     本棚にはあらかじめ200冊以上の名作絵本が並んでおり、タップひとつで読むことができます。まるで図書館にいるようにいろんな絵本を好きなだけ読むことができ、親が薦める絵本だけでなく、子ども自らが絵本を選び読むことを促すことで、親にも発見できなかった子どもの好奇心や、興味を引き出せることも読み放題定額サービスならではと言えます。
     また、今回は無料トライアルを実施しており、10日間はすべての絵本を無料で読むことができ、実用性やお子様の反応を確認の上、安心してご購入いただけます。

    <「森のえほん館」イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34175/B_2.jpg


    ◆絵本読み放題「森のえほん館」の便利ポイント
    ・読みたい絵本の表紙をタップするだけですぐに読めるので、お子様でも簡単操作!
    ・すべての絵本にプロの劇団員が配役ごとに朗読した音声が収録済み!
    ・電波の繋がらない場所でもすぐに朗読再生!(最近読んだ絵本24冊を端末側に保存)
    ・親御さま向けに、年齢別や季節にあった絵本や目的別のガイドメニューが充実しているため、絵本選びには困りません!

    ◆80万DLの人気アプリ「こえほん」で累計1,000万回以上読まれている絵本200冊以上をラインナップ
     本棚には、グリム、イソップ、アンデルセン、日本昔話といった安心して読める名作絵本から、知育やしつけのシーンで役立つ絵本、幼児英語教材に定評のあるアルク社監修の英語絵本など多数取り揃えております。しかも今後有名キャラクター絵本など毎月新作も続々追加していき、1年以内に収録絵本300冊を目指します。

    ◆「こえほん」アプリとの違い
     絵本読み放題「森のえほん館」では「こえほん」アプリの特徴である朗読録音機能は設けておらず、子ども達が多くの物語に触れること、聞くことに集中できるように設計しております。
     「森のえほん館」で多数の絵本の中からお気に入りの絵本をみつけていただき、同じ絵本は「こえほん」でも購入可能ですので、両親の声での読み聞かせ録音やお子様自身の声での録音など、「こえほん」と「森のえほん館」を併用いただくことで、お気に入りの絵本をより深く味わうことができ、お子様にとっても思い出の一冊となることでしょう。


    ◆アプリ概要
    ・アプリ名
    絵本読み放題「森のえほん館」

    ・キャンペーン
    無料DLから10日間、すべての絵本が読める無料トライアル実施中。また同時にオープニングセール開催中!

    ・通常販売価格とセール価格
    1カ月パック:通常500円→350円 150円お得!
    6カ月パック:通常月額換算450円→250円
           (パック料金:通常2,700円→1,500円 1,200円お得!)
    1年パック :通常月額換算350円→167円
           (パック料金:通常4,200円→2,000円 2,200円お得!)
    ※6カ月パックはiOS版のみの販売となります。
    (URL http://bit.ly/ehonkan_pc )

    <アイコン>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34175/C_3.jpg


    ◆アプリDL方法
    <Android>
    対応OS :Android:2.3以上
    カテゴリ:教育
    http://bit.ly/ehonkan_gp

    <iOS>
    対応OS :iOS:5.0以上
    カテゴリ:教育
    http://bit.ly/ehonkan_as


    ◆こえほん概要
    「こえほん」とは、アンデルセンやグリムなど世界に伝わる名作童話や日本の昔ばなし、オリジナル作品など280冊以上の紙芝居風絵本が購入できる、無料アプリです。家族みんなで声を録音して楽しめ、録音した声はご家族の思い出として記録することができます。Android/iPhone/iPad 教育カテゴリの1位を獲得するなど、大変ご好評をいただいております。
    こえほんは、2011年2月9日のリリース以来、電子書籍時代の新しい読み聞かせのかたちとして、親子間のコミュニケーション創造や、子どもたちの情操教育に役立つと評価をいただき、iOS/Androidあわせて約80万もダウンロードいただいております。現在は大人気アーティストの「PUFFY」や、有名キャラクターの「およげ!たいやきくん」「さくらももこシリーズ」など、さまざまな種類の絵本を配信しています。

    <「こえほん」ロゴ/QRコード>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34175/D_4.png


    【株式会社キッズスター 会社概要】
    会社名 : 株式会社キッズスター
    代表者 : 代表取締役社長 永田 万里子 (ながた まりこ)
    設立  : 2013年4月
    本社  : 東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館11階
    資本金 : 50,000千円 (2013年4月現在)
    主要株主: 株式会社アイフリーク ホールディングス
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: ファミリーコンテンツサービス事業(電子絵本事業等)
    URL   : http://www.kidsstar.tv/ (コーポレートサイト)


    【株式会社アイフリーク ホールディングス 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク ホールディングス
    代表者 : 代表取締役会長兼社長 永田 万里子 (ながた まりこ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8
          住友生命博多ビル11階
          (東京支店:東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館11階)
    資本金 : 532,922千円 (2012年9月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ 他
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: 純粋持株会社
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/contact )内「プレスリリースに関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※Apple、iPhone、iPad、iPod touch、iOS、iTunes App Storeは、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
    ※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    アプリ画面イメージ
    「森のえほん館」イメージ
    アイコン
    「こえほん」ロゴ/QRコード
    カテゴリ
    モバイル

    タグ

    アプリ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キッズスター

    株式会社キッズスター