はぐれもの姉妹弟ミュージシャン・ねーちゃんと僕。が 12/24にデビュー&アルバムリリース!

    「もう諦めようかな」そんな気持ちの人に元気を与えたい。 はぐれものでも、叶えられる夢がきっとある。

    サービス
    2022年12月23日 23:00

    はぐれもの姉妹弟ミュージシャン・ねーちゃんと僕。が、エンタメでマーケティングを加速する会社『GLUE STANCE株式会社(所在地:東京都目黒区、代表取締役:福岡 広一朗)』より、2022年12月24日(土)にデビュー&Firstアルバムをリリースすることをご報告いたします。


    ジャケット写真


    メンバー1人1人が、デビュー寸前で白紙になったり解散したり、いつもいいところでチャンスを逃し、挫折し夢を諦め地元に。そんな3人の姉妹弟が共同生活を経て、再びユニットを結成。社会人として、何かが足りない・欠けている「はぐれもの」そんなようなレッテルを貼られても、3人のいいところを集め補い合えば、世の中に与えられる影響がきっとある。自分達の活動が、自分を「はぐれもの」だと思い落ち込んでいる人たちの励みになっていけたら幸いです。


    右を見れば夢を叶え、左を見れば就職。夢を追うとは、苦悩と葛藤の真っ只中にいてもただひたすらに前を向いて歩くようなものなのかもしれません。

    年齢の限界、夢の賞味期限、明日への不安。「君にはきっと無理」「やっても後悔する」そんな言葉を他人からも自分からすらも投げかけられ俯いている人たちへ、まだもう一歩・もう少し先へ踏み出したいと思えるような、そんな歌を届けたいと思っています。



    ≪アルバム/アーティスト紹介≫

    ■1st Album:『Four Sweet』

    https://linkco.re/9T8DDEdd?lang=ja

    ねーちゃんと僕。で作る初めての作品です。ジャケット写真のイラストから、それぞれ枝分かれしたストーリーがあり、それぞれのストーリーを甘酸っぱさや苦さのように味で表現したり、ちょっぴりネガティブな事も可愛く表現したりしています。誰もが心のどこかで共感できる歌詞や内容、そして可愛い世界観を是非楽しんでください!


    ■ねーちゃんと僕。 プロフィール


    ねーちゃんと僕。


    https://gluestance.jp/aneboku

    姉妹弟3人組の音楽グループ『ねーちゃんと僕。』。共同生活をきっかけに活動開始。挫折、葛藤、不安それぞれが社会人として生きてきたからこそ、それに立ち向かえる勇気や希望、不安な明日へ向かう社会人たちへの明日を少しでも輝かせる歌詞を書いてます。


    ・YouTube

    https://www.youtube.com/@NechantoBoku./

    ・TikTok

    https://www.tiktok.com/@nechantoboku9961

    ・TuneCone

    https://www.tunecore.co.jp/artists/Nechan-To-Boku

    ・公式HP

    https://gluestance.jp/aneboku


    ■ねーちゃんと僕。 メンバー紹介

    ・かいくん。


    かいくん。


    幼少の時にアメリカ留学で世界の音楽に触れ沢山のルーツの音楽をもとに個性的かつJPOP特有のキャッチーさやオールドなサウンドを融合させた唯一無二の楽曲などを制作している。

    現在は作詞作曲そして現在はねーちゃんと僕。の主に編曲作曲担当。弟。

    ー 2015年 LDHとavexによる大型オーディション番組“Project Taro”参加

    ー 2022年 avexによる大規模オーディションドキュメンタリー“WARPs DIG”参加


    ・あり。


    あり。


    2014年より四国や大阪東京等で路上ライブをしてきた叩き上げシンガーソングライターオリジナルで作った曲は100曲以上。透き通った声で人々を魅了している。

    現在はねーちゃんと僕。の作詞担当。姉。


    ・いり。


    いり。


    ねーちゃんと僕。の総合プロデュース。音響や動画編集、撮影演出など担当。妹。



    ≪GLUE STANCE株式会社 サポートの背景≫

    ・GLUE STANCE株式会社について


    GLUE STANCE株式会社


    GLUE STANCE株式会社は「昨日よりも一歩ワクワクする世界へ」を企業理念に掲げる、マーケティング企業です。マーケティング業界出身のCEOと漫画クリエイターのCDOが中心となり、漫画・アニメーションを使ったマーケティング活動支援、IP制作、映像制作、楽曲制作、メディア運用など「コンテンツ」を主軸においたマーケティング施策で企業や個人の方の活動をご支援しております。


    ・サポートの背景

    「ねーちゃんと僕。の「不安な明日へ向かう社会人たちを支援したい」「はぐれものでも何かできると世の中に伝えたい」そんな活動理念に共感し、この度ご支援をさせていただくことになりました。弊社としましても、企業理念として「ワクワク」「GLUE(接着する)」というキーワードを設けており、「固定概念に縛られることなく新しい道を切り開くチャレンジを続けること」「人のいいところに着目をし接着をして、チームとして大きく・強くなること」を掲げています。同じ思いを持つ仲間として、この活動が社会の大きなムーブメントとなり・誰かの夢を紡いでいく力となればと強く願っております。」(代表 福岡)


    ・GLUE STANCE株式会社が目指すワクワクする世界とは

    (1)ワクワクの起点「未知数の選択」

    良くも悪くも想像ができる世界は楽しくない。未知数があるから世の中は面白い。

    「自分の人生はきっとこうなる」「自分はここまでの人間だ」

    自分の目の前に広がる無数の道、無限の奥行きに対して、決めつけを行うことなく、自分で選択を行える状態が、ワクワクの1要素であるのではないかと考えています。


    (2)ワクワクのスイッチ「未知へ踏み出す勇気と自信」

    目の前に無限の可能性があったとしても、未知の道・暗闇へ進むのは怖いものです。

    そんな未知数に対して臆することなく踏み込めるのは、どんな状況に対しても対処できると思える、努力とそれに裏付けられた自信があると考えています。


    (3)ワクワクの原動力「未知を楽しめる仲間」

    未知の道に進むことはとても暗く苦しいことであると考えています。

    そんな大変な状況も楽しいと思える価値観の一致する仲間がいて、苦難も喜びも笑って享受できる環境が、

    ワクワクを継続させる原動力であると考えています。


    GLUE STANCE株式会社では、「未知への挑戦する仲間」「ワクワクを享受する仲間」を募集しております。従業員・パートナー・アーティスト、どんな形でも構いません。もし活動にご興味持っていただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    GLUE STANCE株式会社

    GLUE STANCE株式会社