あの“貞子“が、新宿東京ミステリーサーカスに“来る“! あなたは、リアルに“来る“この恐怖から逃れることができるか!!! リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』

    東京ミステリーサーカスにて2023年1月20日(金)スタート!

    サービス
    2022年12月19日 13:00

    合同会社TOKYO MYSTERY CIRCUS(所在地:東京都新宿区、代表社員:加藤隆生)は、世界初・国内最大となる"謎"のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(以下、東京ミステリーサーカス)」にて、「貞子」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』を2023年1月20日(金)より開催いたします。

    イベント公式サイト: https://mysterycircus.jp/sadako/

    リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』
    リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』

    『貞子 呪いのビデオからの脱出』は、過去4度開催した人気シリーズ「リアル脱出ゲーム×お化け屋敷」の完全新作。全国各地のお化け屋敷を手掛ける、お化け屋敷プロデューサー五味弘文氏(株式会社オフィスバーン代表)との共同制作になります。

    本イベントは、呪いのビデオが見つかったと言われている、とある屋敷が舞台。立ち入った者は誰一人戻って来ないという噂を聞きつけたプレイヤーが、古い一軒家を尋ねるところから始まります。恐る恐る玄関から足を踏み入れると、仄暗い部屋の中に1台のテレビが。次々と降りかかる恐怖に耐え、家中を探索しながら謎を解き、無事に脱出することはできるのか。

    本イベント最大の特徴は、リアルに”来る”貞子。貞子は探索を進めるプレイヤーの前に幾度となく現れ、恐怖に陥れます。いつ現れるか予想のつかない緊張感は、まるで映画の主人公になったような体験です。
    新宿東京ミステリーサーカスでしか味わうことのできない、貞子による呪いの恐怖体験を、ぜひ会場でお楽しみください。

    ◆『貞子 呪いのビデオからの脱出』開催に寄せて(お化け屋敷プロデューサー五味弘文)

    今回の《リアル脱出ゲーム×お化け屋敷》のテーマが「貞子」だと聞いた時、私は大いに盛り上がりました。
    というのは、私には一つの疑問があったからです。
    貞子はなぜ、ビデオを見た者に死ぬまでのタイムリミットを設けるのでしょう。呪いを拡散させるためだったら、その方法を伝えればいいだけです。どうして、時間内に呪いの謎を解かないと死んでしまう、という面倒なことをするのでしょうか?
    そう考えると、貞子の物語はいきなりゲーム性を帯びてきます。貞子は、呪いのビデオを見た者に、ゲームを仕掛けてきているのではないでしょうか。
    つまり、貞子の物語は、「恐怖」と「ゲーム」が巧妙に合体したものなのです。そもそも「貞子」とは、《怖いリアル脱出ゲーム》だったとも言えます。
    私が盛り上がった理由は、ここにありました。
    ただ、映画と違うのは、みんなが喜んでゲームに参加するということです。そこには、明るい悲鳴と朗らかな知性があります。
    さあ、その二つを携えて、本当の「貞子」を体験しに来てください。

    ◆五味弘文プロフィール

    五味弘文
    五味弘文

    1957年、長野県生まれ。
    お化け屋敷プロデューサー。株式会社オフィスバーン代表。

    1992年に『麿赤児のパノラマ怪奇館』で初めてお化け屋敷のプロデュースを手がけ、現在に至るまで数々のおばけ屋敷の制作している。『かくれ鬼の家からの脱出』『ある都市伝説からの脱出』『呪われた廃工場からの脱出』など、リアル脱出ゲームの恐怖演出にも多数かかわっている。『人はなぜ恐怖するのか?』(メディアファクトリー)、『お化け屋敷になぜ人は並ぶのか〜「恐怖」で集客するビジネスの企画発想』(角川書店)、ホラー小説『憑き歯〜密七号の家』(幻冬舎文庫)、『恐怖ツナガル〜呪い髪の女』(学研)などの著書がある。

    リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』概要

    ■イベント公式サイト
    https://mysterycircus.jp/sadako/

    ■会場/開催日程
    東京ミステリーサーカス 2023年1月20日(金)〜
    ※SCRAPでは独自に新型コロナウイルス対策を徹底し、運営を行なっております。

    ■チケット販売期間
    <少年探偵SCRAP団(FC)団員先行>
    2022年12月19日(月)14:00~2022年12月25日(日) 23:59
    <一般販売>
    2022年12月26日(月)12:00〜

    ■ストーリー
    それを見た者は、30分後に死ぬ。
    巷で噂される「貞子の呪いのビデオ」は実在するらしい。

    呪いのビデオが見つかったと言われている、ある屋敷があった。
    しかし立ち入った者は、誰一人戻って来ないという。
    噂が気になり、屋敷へとやってきたあなた。
    古い一軒家には鍵もかけられておらず、誰の気配もない。
    恐る恐る玄関から足を踏み入れると、仄暗い部屋の中には1台のテレビがあった…。

    降りかかる様々な霊障と、背後に迫る黒い影。
    あれが貞子なのか? そして呪いを解く方法は?
    数々の恐怖に耐え抜いて家中を探索し、あなたは無事にここから脱出することができるのか?

    ■プレイ形式
    ゲーム所要時間:約60分~80分
    参加人数:1チーム最大4人
    場所:屋内

    ■チケット料金
    ▼イベント割
    <一般前売り>
    4人チームチケット  1人:2,100円(合計:8,400円)
    3人チームチケット  1人:2,480円(合計:7,440円)
    2人チームチケット  1人:2,880円(合計:5,760円)
    ※2023年1月開催分が対象です。

    ▼通常
    <一般前売り>
    4人チームチケット  1人:2,600円(合計:10,400円)
    3人チームチケット  1人:3,100円(合計:9,300円)
    2人チームチケット  1人:3,600円(合計:7,200円)

    ※料金はすべて税込表記です。
    ※土日祝&ハイシーズン、当日券はチケット料金が異なります。
    詳しくはイベント公式サイトをご確認ください。

    補足情報

    ■貞子とは
    「見た者が必ず一定期間ののち死に至る」という“呪いのビデオ”の恐怖を描いた鈴木光司の小説「リング」(91)を原作に実写化した映画『リング』(98)のクライマックスシーンにおいて、TV画面から這い出て呪われた人物を死に至らしめる姿が世紀末の日本に大きな衝撃を与え、一躍誰もが知る存在となった怨霊。“呪いのビデオ”を媒介にビデオを見た者を呪い殺すリング・ウイルスを拡散する。白いワンピース姿に顔を覆い隠す長い黒髪が最大の特徴で、井戸やTV画面から出てくる姿で知られている。『リング』シリーズはハリウッドリメイクも果たし、いまや国内外で幅広い世代に高い認知度を誇る世界的ホラーアイコンとなった。

    ■リアル脱出ゲームとは
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで940万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    公式サイト:https://realdgame.jp/
    ツイッターアカウント:@realdgame

    ■SCRAPとは
    2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
    公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
    ツイッターアカウント:@scrapmagazine

    ■東京ミステリーサーカスとは
    施設名:TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)
    所在地:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
    (JR 新宿駅東口 徒歩 7 分 / 西武新宿駅 徒歩 2 分)
    料金:入場無料 ※別途コンテンツごとのチケット制
    公式サイト:https://mysterycircus.jp
    ツイッターアカウント:@T_MysteryCircus

    すべての画像

    リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』
    五味弘文
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    あの“貞子“が、新宿東京ミステリーサーカスに“来る“! あなたは、リアルに“来る“この恐怖から逃れることができるか!!! リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』 | 株式会社SCRAP