相鉄・東急直通線 開業日に関するお知らせ【相模鉄道、東急電鉄、鉄道・運輸機構】

    サービス
    2022年12月16日 16:00
    FacebookTwitterLine

    相模鉄道㈱と東急電鉄㈱、(独)鉄道・運輸機構では、お客さまのさらなる利便性向上のため、相鉄新横浜線「羽沢横浜国大駅」から東急東横線・目黒線「日吉駅」を経由して、都心に直通し、新横浜駅での新幹線へのアクセス向上などにも寄与する相鉄・東急直通線(路線名称:相鉄新横浜線および東急新横浜線   以下、同線)の開業準備を進めています。
    同線は、このたび開業日を2023年3月18日(土)に正式決定しましたのでお知らせします。

    1.開業日

    2023年3月18日(土)

    2.相鉄・東急直通線の開業区間

    ・相鉄新横浜線※1 羽沢横浜国大駅~新横浜駅(営業キロ:4.2キロ)
    ・東急新横浜線  新横浜駅~日吉駅(営業キロ:5.8キロ)

    ※1 相鉄新横浜線は、西谷駅~新横浜駅間の6.3kmを指しますが、西谷駅~羽沢横浜国大駅間の2.1kmは、2019年11月の相鉄・JR直通線開業時に営業運転を開始しています。


    すべての画像

    xOljxuCCicJ2Ttb5LKYv.jpg?w=940&h=940
    相鉄・東急直通線 開業日に関するお知らせ【相模鉄道、東急電鉄、鉄道・運輸機構】 | 相鉄グループ