「感動を通してレシピを語る」「歴史を知れば料理がもっと美味しく!」 提案型レシピメディア「wonder recipe」β版を公開

    サービス
    2013年3月7日 16:30

    「インターネットを媒介に人々の心やライフスタイルを少しでも豊かにすること」を理念に、数多くのサービスを提供してきたGoGoEn(株式会社 En 本社:東京都渋谷区)は、料理を作る楽しさ、盛り付けの美しさ、その美味しさなど料理から生まれる驚きを様々な切り口で提案する「wonder recipe」β版を、2013年3月6日に配信いたしました。

    TOP画面

    「wonder recipe」
    http://www.wonderrecipe.net

    ※さらなるコンテンツを追加しての正式ローンチを今年初夏に予定しております。

    ■開設の背景
    現在のレシピサイト業界では、一般生活者自らが作った料理をサイトに配信・共有した情報が主流となっています。それらはレシピ数が無数で、料理名別・食材別・目的別など「今夜何を作ろう?」と考える一般の方々にとって非常に頼もしい存在です。
    しかし、大半の人気サイトが投稿型という性質から、写真に美しさや統一感がなく、ページの見た目もごちゃごちゃしています。

    そこで当社は、プロの視点で情報をきっちりと整理・編集し、ビジュアルの美しさも重要視したレシピサイト「wonder recipe」を立ち上げることとなりました。
    また、雑誌メディアのような「切り口」に特化しているコンテンツ作りも他サイトとの差別化となります。


    ■「wonder recipe β版」サイト概要
    1.「MODEな一皿」~他にはない美意識を追求したレシピ~
    旬の食材やシーズンを意識した料理を、スタイリッシュな美しい写真とレシピで表現する新しいアプローチ。
    「美味しい料理は、見ためも必ず美しいのは何故でしょう?」 MODEとは英語で「(服飾・芸術などの)流行」の意味。主にファッション業界で使われる用語です。ここではファッション的視点を取り入れながら四季を感じ取れる一皿を、活きた感性で見つめます。

    2.「レシピのレキシ」
      ~あなたが慣れ親しんでいるあの料理。「実は・・・!?」~
    レシピ、食材の歴史や現在まで愛されることになった秘話を知れば知るほど、料理がもっと楽しく、美味しくなるのです。

    3.「MODEな一杯」
      ~世界No.1バーテンダーが創作。春の訪れを予感させるグラス~
    IBA(国際バーテンダー協会)公認の世界大会「BACARDI-MARTINI GRAND PRIX2005」において最も権威のある部門で優勝、世界一の座を勝ち獲ったバーテンダー・石垣忍氏が3杯のグラスに「春」を注ぎます。世界中の美食家が足を運んだスペインの伝説的レストラン「エル・ブリ」が開発した、一瞬にして泡を創り出す新感覚の調理用マシンESPUMA SPARKLINGを使って作られたカクテルをレシピとともに紹介します。

    ※タイアップ企画など広告のお申し込みも受付中です。


    ■企業情報
    株式会社 En
    代表者       : 平川 浩司
    クリエイティブ責任者: 橋田 光靖
                (「wonder recipe」ゼネラル・プロデューサー)
    所在地       : 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-9 広尾ONビル8F
    設立        : 2010年8月
    URL         : http://www.en-tokyo.co.jp


    【本件ゼネラル・プロデューサー 橋田 光靖】
    BRUTUS(マガジンハウス)、VOGUE JAPAN、GQ JAPAN(ともにコンデナスト・ジャパン)にてライフスタイル/ファッションのディレクション。ロジカルな発想から生む切り口を、インパクトを持たせたコンテンツとして制作する。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 En

    株式会社 En