『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』 『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』 ローソン先行発売!

    サービス
    2022年12月13日 11:00

     亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『35g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』(以下:『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』)、『35g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』(以下:『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』)を、12月20日(火)から期間限定で、全国のローソン店舗(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く)にて先行発売します。

    『35g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』
    『35g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』
    『35g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』
    『35g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』

    ■素焼き柿の種×濃厚なナッツの新提案

     社員しか知らなかった“素焼きの柿の種”のおいしさを、たっぷりのパウダーをまとったナッツとともに“しおで楽しむ”という「亀田の柿の種」の新しい楽しみ方のご提案です。ナッツの濃厚な味わいと、素焼きならではのお米の甘みが、カリッと軽い食感とともに口の中でMIXされることで、最後まで飽きずにお楽しみいただけます。
     「なぜうまい」のか?食べた人のみがわかるおいしさを、是非一度体験して下さい。

    ■ナッツへのこだわり

     『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』には、黒トリュフを使用したトリュフ塩をたっぷりまぶしたカシューナッツを使用しています。黒トリュフの香りが引き立つ味わいに仕上げています。
     『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』には、ウイスキーオークが薫る燻製塩をたっぷりまぶしたアーモンドを使用しています。ナッツからこぼれ落ちる燻製塩が、素焼きの柿の種の味わいをさらに引き立てます。

    ■比率にもこだわり 柿の種:ナッツ = 50:50※ に

     柿の種とナッツの比率にもこだわり、50:50にしました。通常の「亀田の柿の種」よりもナッツの比率を多くして、より特別な味わいに仕上げています。
    ※重量比

    【商品概要】

    1. 商品名 35g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい
           35g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい
    2. 発売日 / 発売期間 2022年12月20日(火)から期間限定
    3. 価格(税込) 200円
    4. 販売地域 / 販売チャネル 全国のローソン店舗(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く)
      ※一部店舗では取り扱いの無い場合がございます。

    ●「報道各位」からのお問い合わせ先
     亀田製菓株式会社 経営企画部 藤崎 / 池内 まで
     TEL:025-382-8866  FAX:025-382-6624  Mail:koho@sk.kameda.co.jp

    ●「お客様」からの商品に関するお問い合わせ先
     亀田製菓株式会社 お客様相談室
     TEL:0120-24-8880  受付時間:月~金曜日 9:00~17:00 祝日・お盆・年末年始を除く

    すべての画像

    『35g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』
    『35g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』 『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』 ローソン先行発売! | 亀田製菓株式会社