ギャラリーカフェ ジョルジュのロゴ

    ギャラリーカフェ ジョルジュ

    カフェで学べる「健康井戸端会議」イベントを開催。 睡眠不足に悩む主婦たちが生活リズムを見直すキッカケに。

    イベント
    2022年12月21日 09:30

    オープン12年目を迎えるギャラリーカフェ ジョルジュ(東京都世田谷区、代表:森 真弓)では、理学療法士を迎え「健康とは何か」を、ヘルシーランチを食べながら語り合うイベントを2023年1月22日(日)10時半~13時に開催します。


    詳細URL: https://fb.me/e/fbZagmb4w


    睡眠ホルモンの原料となるトリプトファン豊富な大豆製品たっぷり。納豆汁など豆類豊富なランチ


    【日本人の睡眠時間は先進国で最下位】

    OECDの調査(2021年)によれば、日本人の睡眠時間は最下位で、睡眠そのものの質についても満足している人が3割にも満たないという結果が出ています。上質な睡眠を求めるスリープテック市場規模は2022年で60億円の見込み(前年の1.4倍)です。(矢野経済研究所調べ)某大手メーカーの乳酸菌飲料は売切れ続出し、2022年の流行語大賞にも選ばれました。



    【店主のケガを契機に不調を訴える主婦たちが集合】

    世田谷区の「ギャラリーカフェ ジョルジュ」では2022年3月に65歳の店主が左足首を骨折し、三か月の休業を余儀なくされました。その後も身体の不調は全身に及び、SNSで訴えると同病相憐れむように、たくさんの人たちからアドバイスをもらいました。整形外科のリハビリを続けながら、カフェで気軽に健康について話し合える「健康井戸端会議」ができないものかと、考えました。不調を訴えて終わりではなく、前向きに情報交換できたり、専門家からの学びもあるような敷居の低い「健康塾」です。自らも片頭痛とアトピー性皮膚炎に長年悩みそれを克服してきた、理学療法士の山崎 大士さんと出会い、栄養的にも脳に良いランチ付きの健康イベントを開催しました。10名という少人数でお互いの不調を話し、学びもあって、それぞれが健康生活へのヒントを得ることができました。



    【生活リズムを見直すきっかけに】

    参加者の声

    「夜中の目覚めと戦う毎日でした。ストレスを解消するのに環境を変えるのが一番とはわかっていても、なかなかできない。ではどうすれば解決できるかを自分なりに考えるきっかけになりました」(60代女性)


    「上質な睡眠を得られる、夕食や入浴時間など、具体的にわかったので良かったです」(40代女性)


    講師の山崎さんは、「ただ知識を得るだけの講座ではなく、健康とは自分にとってどういう状態をいうのか?をそれぞれが考える時間となれば嬉しい」と、第三弾に向けて準備を進めています。


    山崎 大士氏は頭蓋骨整体を展開。脳活から睡眠不足にアプローチも


    《おいしい健康塾「頭蓋骨整体第三弾」 概要》

    「ゆる運動」と「上質睡眠」で2023年の生活リズムが整う!


    日時  : 2023年1月22日(日)10時半~13時

    場所  : 世田谷区祖師谷3-36-29 佐藤ビル2F

          (小田急線祖師谷大蔵駅北口3分)

          03-6411-4333

    講師  : 山崎 大士(理学療法士・整体師)

    参加費 : 4,500円(税込)ランチ付

    募集人員: 10名

    内容  : ミニセミナー+ランチ懇談会



    【ギャラリーカフェ ジョルジュ 概要】

    場所  : 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-36-29 佐藤ビル2F

    事業内容: イベント、展示、セミナースペース カフェ併設

    URL   : https://gc-george.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ギャラリーカフェ ジョルジュ

    ギャラリーカフェ ジョルジュ