東京ガスコミュニケーションズ株式会社 リビングデザインセンターOZONEのロゴ

    東京ガスコミュニケーションズ株式会社 リビングデザインセンターOZONE

    新宿・リビングデザインセンターOZONE、冬のセールイベント 「OZONE INTERIOR SALE 2022-2023 愉しむ家時間」を開催

    開催期間:2022年12月22日(木)~2023年1月17日(火)

    東京・西新宿にある住まいづくりの情報センター「リビングデザインセンターOZONE」(読み:オゾン、運営:東京ガスコミュニケーションズ株式会社)では、2022年12月22日(木)~2023年1月17日(火)まで、イベント「OZONE INTERIOR SALE 2022-2023 愉しむ家時間」を開催します。


    OZONE INTERIOR SALE 2022-2023 愉しむ家時間


    住まいとインテリアの情報センター「リビングデザインセンターOZONE」恒例・冬のインテリアセールが、今年は12月からスタートします。家族や親しい友人と集う機会の多い冬を愉しむ家時間にぴったりの家具をはじめ、館内の対象ショールームのアイテムがお求めやすくなるほか、普段は取扱いのない商品の特別販売も行います。

    また、「愉しむ家時間 - Relish Your Time at Home -」をテーマに、椅子の魅力を楽しむ展示やトークイベント、ミッドセンチュリーを代表するアメリカのデザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の椅子に迫るセミナー、お子様と一緒に楽しめるワークショップなども開催します。OZONE館内を巡って商品を見ながら、冬の家時間を楽しむヒントを見つけてください。


    ・会期 :2022年12月22日(木)~2023年1月17日(火)

         ※コンテンツにより開催日時・期間が異なります。

         ※水曜日休館 および2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)冬期休館

    ・時間 :10:30~18:30

    ・会場 :リビングデザインセンターOZONE

    ・入場料:無料

    ・主催 :リビングデザインセンターOZONE


    イベント詳細はこちら

    https://www.ozone.co.jp/news/event/1044/



    【イベント概要】

    ■セール・特別販売

    OZONE館内の対象ショールームの商品がお求め安くなるセールをはじめ、普段は取扱いのないアイテムの特別販売を行います。


    ●対象ショールーム

    ・ヒュスラー・ネスト東京

    ・Kitani 東京ショールーム

    ・driade×BABAKAGU GALLERY(※期間限定展示)

    ・寝具御誂専門店 IWATA東京

    ・Japan creation space monova

    ・GLAS LUCE×SmartHome

    ・関家具 Atelier MOKUBA 新宿ギャラリー

    ・モービレ モービリ

    ・国産木材の魅力発信拠点 MOCTION

    ・飛騨フォレスト 新宿

    ・ARUNAi 東京ショールーム

    ・「腰の椅子」 Awazaギャラリー

    ・マルホンショールーム MOKUZAI.com

    ・FIRST WOOD Furniture

    ・アニーズスタイル

    ・ハーフェレ ジャパン新宿ショールーム

    ・レザルク


    セール対象アイテム(Kitani 東京ショールーム)


    ■ワークショップ

    ●広島の森マルシェお年玉ワークショップ「木のおにぎりを創る」

    ・開催日時:2023年1月5日(木)~17日(日) 各日11:00~/14:00~/16:00~

          ※1月11日(水)を除く

    ・会場  :5F 国産木材の魅力発信拠点 MOCTION

    ・参加料 :無料

    ・講師  :一場未帆(一場木工所 代表)

          ※2023年1月8日(日)終日、1月9日(月祝)AMのみ在席(予定)。

           それ以外はVTRでワークショップの解説を放映いたします。

    ・主催  :一場木工所(広島県)

    ・協力  :国産木材の魅力発信拠点 MOCTION

    ・申込方法:申込不要(当日先着順)


    広島の森マルシェお年玉ワークショップ「木のおにぎりを創る」


    ●お子様向けレザークラフト体験

    ・開催日時:2023年1月7日(土)・8日(日)・9日(月祝) 各日13:00~

    ・会場  :6F 浜本工芸 東京ショールーム

    ・参加料 :無料

    ・主催  :浜本工芸 東京ショールーム

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    お子様向けレザークラフト体験


    ●青森の手作りを楽しむ「津軽塗コースターのワークショップ」

    ・開催日時:2023年1月14日(土) 11:00~17:00、1月15日(日) 11:00~15:00

    ・会場  :5F Japan creation space monova

    ・参加料 :コースター1枚あたり 3,000円(職人による仕上、配送料、税込)

    ・主催  :Japan creation space monova

    ・共催  :津軽燈LAB

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    青森の手作りを楽しむ「津軽塗コースターのワークショップ」


    ●木でつくるサステナブルな未来-無垢木材で鍋敷づくり

    ・開催日時:2023年1月15日(日) 11:00~11:30

    ・会場  :6F マルホンショールーム MOKUZAI.com

    ・参加料 :1点につき1,000円(税込) ※お支払いは現金のみとなります

    ・主催  :マルホンショールーム MOKUZAI.com

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    木でつくるサステナブルな未来-無垢木材で鍋敷づくり


    ■連動企画

    【特別展示】愉しむ家時間 - 見つけよう、私の椅子 -

    館内情報紙「OZONE PRESS vol.28」と連動して、OZONE館内のショールームで取り扱う、さまざまな椅子を中心とした特別展示を開催。ほかにも家族で過ごすダイニングをイメージしたシーンなど、家時間を愉しむためのアイテムをご紹介します。会場内の椅子に座って試して、お気に入りの椅子を見つけてください。

    ・開催日時:2022年12月22日(木)~2023年2月7日(火) 10:30~18:30

    ・会場  :3F エントランス

    ・入場料 :無料


    特別展示「愉しむ家時間 - 見つけよう、私の椅子 -」


    【特別展示】十人十脚展

    東京・神奈川・埼玉で活動する木製家具や木工品をデザイン・制作するデザイナーやメーカー10人が、それぞれの個性や技術を生かし、自らの手で細部にまでこだわりを見せる10脚の椅子を展示します。

    ・開催日時:2023年1月5日(木)~1月31日(火) 10:30~18:30

    ・会場  :5F 特設会場

    ・入場料 :無料

    ・主催  :「木のものづくり探訪」展実行委員会


    特別展示「十人十脚展」


    【セミナー】私だけの幸せ時間 パーソナルチェアのある暮らし

    デザインや機能性、名作チェアの佇まいなど、くつろぎの時間や優雅な気持ちをもたらしてくれるパーソナルチェア。本セミナーでは、パーソナルチェアの種類やデザイン、空間への取り入れ方などをOZONEインテリアデザイナーがお伝えします。

    ・開催日時:2023年1月14日(土) 11:00~12:00

    ・会場  :5F セミナールーム

    ・講師  :志村文子(OZONEインテリアデザイナー)

    ・参加費 :無料

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    セミナー「私だけの幸せ時間 パーソナルチェアのある暮らし」


    【セミナー】イームズを読み解く ~生い立ち、業績、椅子の特徴、デザインの考え方~

    数々の名作椅子をデザインした世界的デザイナーであるチャールズ&レイ・イームズ夫婦の考え方や業績などをご紹介している書籍『イームズを読み解く 図面からわかった、その発想とデザイン』の編集担当者が、イームズの業績をはじめ、デザインの考え方や椅子の特徴などを語ります。

    ・開催日時:2023年1月21日(土) 14:00~16:00

    ・会場  :5F セミナールーム

    ・講師  :西川栄明(編集者/椅子研究者)

    ・参加費 :無料(CLUB OZONE会員限定)

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    セミナー「イームズを読み解く ~生い立ち、業績、椅子の特徴、デザインの考え方~」


    【トークイベント】椅子の魅力を愉しむ

    家具の中でも主役級の存在である椅子。室内空間の彩りに欠かせない存在として、デザインや機能性をはじめ、椅子の魅力について語り合うトークイベントを開催します。ライター・フォトグラファーとして活躍する萩原健太郎さんをファシリテーターに、インテリアにも精通するゲストとして、ラジオパーソナリティのクリス智子さん、インテリア誌「I'm home.」編集長の大南真理子さんをお迎えします。

    ・開催日時    :2023年2月4日(土) 14:00~15:30

    ・会場      :5F セミナールーム

    ・ゲスト     :クリス智子(ラジオパーソナリティ)

              大南真理子(「I'm home.」編集長)

    ・ファシリテーター:萩原健太郎(ライター・フォトグラファー)

    ・参加費     :無料(CLUB OZONE会員限定)

    ・申込方法    :事前申込制(先着順)


    トークイベント「椅子の魅力を愉しむ」


    【ミニツアー】コンシェルジュとめぐるショールームミニツアー

    リビングデザインセンターOZONE館内のショールームやサービスをご案内するコンシェルジュスタッフが、キッチン、建材、家具のショールームを見学するポイントをご案内します。

    ・開催日時:2023年1月8日(日)・14日(土) 15:30~16:00

    ・集合場所:3F 総合インフォメーション

    ・講師  :住まいとインテリアのコンシェルジュ

    ・参加費 :無料

    ・申込方法:事前申込制(先着順)

          2023年1月8日(日) 申込締切 :2023年1月5日(木)18:30

          2023年1月14日(土) 申込締切:2023年1月11日(水)18:30


    コンシェルジュとめぐるショールームミニツアー


    ■同時開催

    【新春!家づくり3つのステップ2023】

    これから家づくりを検討する方に向けて、家づくりがわかるセミナーや家づくりの整理方法がわかるワークショップ、経験豊富なコンサルタントが相談に応じる依頼先紹介(※すべて無料)を新春に特別開催します。

    ・開催日 :2023年1月7日(土)~15日(日) ※11日(水)除く

    ・時間  :11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00、17:00

    ・会場  :6F 家designスタジオ ※来館・オンライン(事前申込制)にて

    ・講師  :OZONE住まいづくりコンサルタント

    ・参加費 :無料

    ・申込方法:事前申込制(先着順)


    新春!家づくり3つのステップ2023


    【畳ベッド・小上がり相談会】

    熟練した家具職人が、お部屋に合わせてサイズオーダーや収納のカスタマイズなど、それぞれの要望に合わせてオリジナルの1台を製作している飛騨フォレストの「畳ベッド・小上がり」。相談会では、OZONEの提携デザイナーが詳細な要望やご相談をお伺いします。

    ・開催日:2023年1月7日(土)

    ・時間 :10:45~/13:00~/14:15~/15:30~/16:45~ ※完全予約制

    ・会場 :6F 飛騨フォレスト 新宿

    ・入場料:無料

    ・主催 :飛騨フォレスト 新宿

    ・ご予約・お問い合わせ方法:飛騨フォレストホームページをご確認ください。

                  https://hida-f.co.jp/blog/


    畳ベッド・小上がり相談会


    【セミナー「無垢フローリングの選びかた、つきあいかた」】

    約50樹種の豊富な無垢フローリングのサンプルが並ぶ「マルホンショールームMOKUZAI.com」では、自然の木そのままの「無垢木材」からできた無垢フローリングの選び方やお手入れ方法などについて、専門のスタッフが具体的にお話しします。

    ・開催日時:2023年1月14日(土) 11:00~12:00

    ・会場  :6F マルホンショールームMOKUZAI.com

    ・講師  :マルホンショールームMOKUZAI.comスタッフ

    ・参加費 :無料

    ・申込方法:事前申込制(先着順)

    ・主催  :リビングデザインセンターOZONE

    ・共催  :マルホンショールームMOKUZAI.com


    セミナー「無垢フローリングの選びかた、つきあいかた」


    【産学共同プロジェクト制作によるトレー 展示】

    ムラコシ精工が事業展開するアルミフレーム扉などの製品で使用されている「アルミ」素材を使用し、昭和女子大学との産学協同企画として、学生のデザインとアイデアをもとにしたトレーの展示を行います。

    ・開催期間:2022年12月22日(木)~2023年1月17日(火)予定

    ・会場  :7F ムラコシ精工 新宿ショールーム

    ・入場料 :無料

    ・主催  :ムラコシ精工 新宿ショールーム


    産学共同プロジェクト制作によるトレー 展示


    【広島の森でマルシェ SNS映えで大人気! 30種類以上の食材おもちゃ ~里山材活用~】

    「木とともに」育むおもちゃを、子供たちだけではなく、大人にもお届けする一場木工所の木のおもちゃ。本来の木の肌ざわりや香りなどの五感を刺激し、癒されながら遊ぶことができるおもちゃの数々をご覧いただけます。

    ・開催期間:2023年1月5日(木)~1月17日(火) 10:30~18:30

    ・会場  :5F 国産木材の魅力発信拠点MOCTION

    ・入場料 :無料

    ・主催  :一場木工所(広島県)

    ・協力  :国産木材の魅力発信拠点MOCTION


    広島の森でマルシェ SNS映えで大人気! 30種類以上の食材おもちゃ ~里山材活用~


    そのほか、イベントの詳細はこちら

    https://www.ozone.co.jp/news/event/1044/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京ガスコミュニケーションズ株式会社 リビングデザインセンターOZONE

    東京ガスコミュニケーションズ株式会社 リビングデザインセンターOZONE