デジタル乗車券の発売について ~あまがさきキューズモールと提携し、お得な乗車券を発売~

    商品
    2022年11月30日 16:15

    阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:上田 晋也)では、2022年12月1日(木)から期間限定で、阪急阪神ホールディングス株式会社が開発したスマートフォン向けアプリ「HH cross TOWNS」(※)を用いて、弊社運行路線のターミナルであるJR尼崎駅に隣接する商業施設「あまがさきキューズモール」と提携し、2種類のデジタル乗車券を発売いたします。同モールで利用可能なギフトカード付きのセット券となっていますので、是非この機会にご利用ください。


    阪神バス株式会社では、引き続き交通を地域のくらしと一体と捉え、業界の垣根を超えて沿線企業と連携を図り新たな取組みを行ってまいります。

    詳細につきましては、次のとおりです。


    1 提携先

    あまがさきキューズモール(運営:東急不動産SCマネジメント株式会社)

    阪急阪神ホールディングス株式会社


    2 デジタル乗車券の内容

    下記の2種類のデジタル乗車券(下記の(1)、(2)合わせて先着500枚)を発売いたします。

    ※阪神バス尼崎市内線のみでご利用可能です。

    ご利用いただける路線については、下記URLをご確認ください。

    https://www.hanshin-bus.co.jp/pdf/rosenzu2.pdf (阪神バス路線図(尼崎市内線))


    (1)『あまがさきキューズモール×阪神バス とくとくきっぷ(尼崎市内線1日乗車券)』

    発売金額:600円(大人のみ)

    内容:

    阪神バス尼崎市内線1日乗車券と

    キューズモールギフトカード 500円分


    (2)『あまがさきキューズモール×阪神バス とくとくきっぷ(尼崎市内線往復乗車券)』

    発売金額:500円(大人のみ)

    内容:

    阪神バス尼崎市内線普通乗車券(210円)×2枚(往復用)と

    キューズモールギフトカード 500円分


    3 ギフトカードの引換方法について

    あまがさきキューズモールのインフォメーション(2F中央南エスカレーター前)に、ギフトカード引換用の二次元コードを設置しております。

    乗車券ご利用日のインフォメーション営業時間(10:00~20:00)内に引換えをお願いいたします。


    4 発売期間

    2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)

    ※購入日を含む28日間の内、利用当日1日限り有効でご利用が可能です。


    5 お問合せ先

    阪神バス株式会社 経営企画部 06-6416-1351 (平日8:45~17:45)

    HH crossカスタマーサポート 050-3185-6774 (平日10:00~18:00)


    ※「HH cross TOWNS」アプリについて

    デジタル乗車券等の取扱いを含め、阪急阪神沿線のおでかけを快適にする機能を搭載したスマートフォン向けアプリです。

    当乗車券をご購入・ご利用される場合はHH cross会員の登録が必要なため、下記の二次元コードから、無料でアプリをダウンロードした後、HH cross会員のご登録をお願いいたします(通信費についてはお客様負担となります。)。

    参照ホームページ: https://www.hhcross.hankyu-hanshin.jp/towns/index.html?mm=hanshinbus006



    阪神バス株式会社 https://www.hanshin-bus.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/2d47c7e25949c279fa2f25ad3397ae9cda4d3061.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社