INS代替ソリューション「HULFT Multi Connect Service」  閉域回線オプションを提供開始

    ~HULFT Multi Connect Service 接続専用ルータ for Master's ONE CloudWAN~

    サービス
    2022年11月29日 15:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:葉山 誠、以下 セゾン情報システムズ)は、INS代替ソリューションの「HULFT Multi Connect Service(ハルフト マルチコネクトサービス)」と、株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズが提供する「Master's ONE CloudWAN」を接続し、「HULFT Multi Connect Service」の閉域回線オプション「HULFT Multi Connect Service接続専用ルータfor Master's ONE CloudWAN」の提供を開始します。

    INS切替での、閉域回線の導入に係わる検討~キャリア選定~回線機器調達といったお客様の負荷を大幅に軽減し、IPoE接続方式により安定した通信をセキュアに提供します。


    HULFT Multi Connect Serviceは、お客様からの閉域回線接続のサービス提供の要望が多数ありました。これまで、HULFT Multi Connect Serviceに閉域回線でシステム接続の際は、お客様自身で閉域回線のネットワーク提供キャリアを選定し、機器やネットワークの専門知識を要する設定の必要がありました。


    HULFT Multi Connect Service 接続専用ルータ for Master's ONE CloudWANは、これらの閉域回線導入に係わるお客様の負荷を大幅に軽減し、より多くの企業にHULFT Multi Connect Serviceをご活用いただくためのオプションです。



    ■閉域回線オプションの内容

    「HULFT Multi Connect Service 接続専用ルータ for Master's ONE CloudWAN」は、HULFT Multi Connect Serviceへ閉域回線での接続を可能とするオプションサービスです。

    (ユーザー拠点に、ネットワーク敷設および、接続可能な専用ルータ機器を設置します)


    ・初期設置費用  :115,000円 ※1回線、1ルータあたり

    ・月額利用料   :30,000円 ※1回線、1ルータあたり

    ・提供開始時期  :2022年12月1日から申込み受付開始

    ・接続ネットワーク:株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ社商品

              Master's ONE CloudWANセキュアパッケージタイプ

    ・販売形態    :セゾン情報システムズから

              HULFT Multi Connect Serviceユーザーへの再販売


    HULFT Multi Connect Serviceのイメージ図


    ■HULFT Multi Connect Serviceの特長

    ・INS回線を代替するSaaS型マルチプロトコルゲートウェイ

    ・インターネット回線でのセキュアなHULFT伝送機能(TLS暗号化によるセキュア通信/PCI DSS準拠)

    ※ 詳細については、URL: https://www.hulft.com/hulft-multi-connect-service?pcode=atp をご覧ください。



    ■Master's ONE CloudWANの特長

    ・光コラボ回線と専用ルータをセットで提供可能な閉域ネットワーク、セキュアパッケージタイプ

    ・専用ルータの故障時に備えて、24時間365日のオンサイト保守も提供

    ・IPoE接続方式により、混雑しにくく安定した通信をご利用可能



    ■株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ サービスクリエーション本部長 三澤様からのエンドースメント

    NTTPCコミュニケーションズは、株式会社セゾン情報システムズ様が提供する「HULFT Multi Connect Service接続専用ルータfor Master's ONE CloudWAN」のリリースを心より歓迎いたします。

    INS終了に伴う受発注データ転送の代替手段として、「HULFT Multi Connect Service」と弊社の「Master'sONE CloudWAN」の組み合わせが、より多くのお客様の負担を軽減できると確信しております。



    ■今後の展開

    物理的な回線接続だけでなく、Amazon Web Servicesなどクラウド間での閉域接続オプションの追加を検討しており、さらなる接続の容易性を追求していきます。



    ■株式会社セゾン情報システムズについて

    本社   : 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F

    設立   : 1970年9月1日

    代表者  : 葉山 誠(代表取締役社長)

    資本金  : 13億67百万円

    事業内容 : HULFT、データプラットフォーム、流通ITサービス、

           フィナンシャルITサービスの各ビジネス

    証券コード: 9640(東京証券取引所スタンダード市場)

    URL    : https://home.saison.co.jp/


    商標関連

    ・「HULFT」「DataSpider Servista」「HULFT DataCatalog」、その他関連製品名は、セゾン情報システムズの登録商標または商標です。

    ・その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の登録商標または商標です。

    株式会社セゾン情報システムズ

    株式会社セゾン情報システムズ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ