「Hokko」の町を散策! 『Hokko Life』のマップを公開!

    商品
    2022年11月25日 13:00

    Game Source Entertainment(香港、以下 GSE)は、コミュニティシミュレーションRPG『Hokko Life』の日本語版を、Nintendo Switch(TM)で2022年12月22日に発売予定であることをお知らせいたします。「Hokko」町でゆったりとした生活を送るには、重要な施設や貴重な資源を採掘できる場所を知っておく必要があります。今回は、『Hokko Life』の重要な場所や魅力的な観光スポットについてご紹介いたします。


    画像01


    ■マップを開放

    「Hokko」の町を存分に散策してみませんか?まずは、クラフトレシピを入手することから始めます。新しい場所に行くには、橋や階段などの施設を自分で作る必要があります。そこで、町の住民たちに話しかけながら、メインストーリーを進めていくと、クラフトレシピを手に入れて、あらゆる冒険できる場所をどんどんアンロックしましょう。


    画像02


    ■町の商店街

    商店街では、材料や生活に必要な物を購入することができます。モスの雑貨屋で材料や家具を買ったり、ローラスの服屋でオシャレな服を買ったりすることも可能です。「Hokko」町が更に発展すれば、新しい住民が町に移り住んで、さまざまなお店がオープンするかもしれません。


    画像03


    ■鉱山

    鉱山は、石や鉄、銅などの鉱石を掘る主な場所で、「Hokko」町には欠かせない存在です。豪華な邸宅を建てるにも、面白い家具をビルドするにも、鉱石は必要です。鉱山から鉱石を採掘するには、階段を設置して、大工のサリーに依頼してツルハシを修理して、照明を設置する必要があります。鉱山の鉱石は無限採取することが可能なので、大量に入手することもできます。ツルハシを用意して、貴重な鉱石を掘り当てましょう。


    画像04


    画像05


    ■木立

    初めて木立に来たときは、ゴミだらけで汚いとの印象を持つかもしれません。しかし、ゴミを片付ければ、そこが静かで気持ちのいい場所であることに気づくはずです。木立の中には池があって、泳いでいる魚が見えます。釣り糸を持って、池畔で釣りを楽しみましょう。


    画像06


    ■ビーチ

    ビーチは町の隣にあって、細かい砂の上に立つと、海の景色を楽しむことができます。木立と同様に、海岸の美しい景色を見るためには、まずは地面のゴミを除去する必要があるのです。ビーチには小さな桟橋があり、釣りに最適です。町の人たちがたまにビーチで釣りトーナメントを開くこともあるので、釣りに自信のある方はぜひ挑戦してみてください。


    画像07


    画像08


    ■滝と鳥居

    「Hokko」の町には、古くて神秘的な鳥居や、山から流れ落ちる滝などの観光スポットが沢山あります。郊外を散歩して、魅力的な秘境を探索しましょう。


    画像09


    画像10


    ■その他の設備:郵便ポスト

    郵便ポストでは、他の住民からの郵便物を確認することができます。また、前述の釣りトーナメントなど、大規模なイベントが開催する際には、通知が届きます。定期的に郵便ポストをチェックして、素敵なパーティーやイベントを見逃さないようにしましょう。


    画像11


    画像12


    予約はこちら: https://gamesource-ent.jp/detail/139


    ■タイトル  :Hokko Life

    ■対応機種  :Nintendo Switch(TM)

    ■発売日   :2022年12月22日

    ■価格    :5,478円(税込)

    ■ジャンル  :シミュレーションRPG

    ■プレイ人数 :1人

    ■表示対応言語:日本語/英語/韓国語/中国語(繁体字・簡体字)/その他

    ■発売    :Game Source Entertainment

    ■開発    :Wonderscope

    ■CERO    :A


    ■権利表記:HOKKO LIFE (C) 2022 Wonderscope AB, Published under license by Team17 Digital Limited. Team 17 is a registered trademark of Team 17 Digital limited. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners. Published by Game Source Entertainment in Japan and Asia.



    ■Game Source Entertainmentについて

    Game Source Entertainmentは、香港を拠点にしたアジア圏の発売元と流通商社です。

    これまでPlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、Xbox One及び前世代のコンソールプラットフォームで100タイトル以上、中国語に翻訳したパッケージソフトの流通を行ってきました。



    ■Game Source Entertainment及び商品の詳しい情報は、こちら

    GSE公式 HP         : https://gamesource-ent.jp/

    Twitter           : https://twitter.com/gamesource_ent

    YouTube GSE チャンネル   : https://www.youtube.com/channel/UCfY5cUEakN7tw9gXd9lywFA

    YouTube GSE JP公式チャンネル: https://www.youtube.com/channel/UClSyRhFYtK2YkPWcJE5oYXg

    GSE ユーザーサポート    : support@gamesource-ent.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Game Source Entertainment

    Game Source Entertainment