株式会社ジュエリー京都

    ピアスのようなイヤリング「ぴあり」を製作する ジュエリー京都から京ガラス「源氏物語シリーズ」 第9弾となる新作「花散里」を11月18日(金)に発売!

    1000年を超えて読み継がれる「紫式部」のベストセラー 「源氏物語」の登場人物をイメージした愛らしくキュートなデザイン。

    商品
    2022年11月16日 10:00

    株式会社ジュエリー京都が製作する、痛くなりにくい・落ちにくい ピアスのようなイヤリング「ぴあり」から、「源氏物語」の登場人物をイメージしてデザインしたシリーズ第9弾となる新作「花散里(はなちるさと)」を2022年11月18日(金)から数量限定で販売します。


    「源氏物語シリーズ」第9弾・新作「花散里」


    「源氏物語」は、紫式部によって書かれた世界最古の長編恋愛小説です。

    源氏物語全54帖の中から、主人公・光源氏を取り巻く9人の登場人物にスポットをあて、「源氏物語シリーズ」としてぴあり全10点を、毎月第3金曜日に1点ずつ順次発売しています。


    京都の自社工房にて職人が一粒一粒丁寧に焼き上げたヴェネチアンガラスをベースに焼き上げた「京ガラス」を使用し、100を超える繊細なパーツやモチーフと組み合わせ、おもわず目を惹くような絢爛豪華なデザインに仕上げました。すべての工程を京都の工房で手作りしています。また、それぞれの登場人物をイメージした型染め和紙を使用した「源氏物語限定パッケージ」にぴありをセットいたします。華やかなぴありとともに、パッケージもお楽しみいただけます。



    ■商品詳細

    商品名:「源氏物語~花散里~ぴあり」

    光源氏に会えただけで、幸せを感じ心躍る愛らしいときめきを可憐な桜色のガラスで、窮地に立つ光源氏を包み込む優しさを揺れる大粒のパールで表現しています。

    様々な花びらのモチーフで、花が散る様子とともに「恒の心」で光源氏に接する無償の愛を表しています。小さく咲いた白いシェルの花は、橘の花をイメージしています。

    花びらやハートのモチーフと耳元で可憐に揺れる大粒のパールが、愛らしくキュートなデザインです。


    ≪花散里(はなちるさと)とは≫

    花散里が登場する第11帖は、光源氏が須磨に流されるひとつ前のお話。癒しの回とも言われています。桐壺帝の女御であった「麗景殿女御(れいけいでんのにょうご)」の妹で、三の君とも呼ばれていました。通いのない光源氏につれなさを感じながらも、ひとたび顔を見せてくれるとうれしさを隠せない。そんな花散里の優しさに、変化する人の心に寂しさを感じていた光源氏は、心の安らぎを感じるのでした。


    販売価格  : 14,300円(税込)

    発売予定日 : 2022年11月18日(金)

    商品URL  : https://www.teftef.org/shop/products/detail/10876

    シリーズURL: https://www.teftef.org/shop/user_data/genji

    販売店   : ジュエリー京都オンラインストア( https://www.teftef.org/ )

           (店舗) 清水坂ガラス館-ぴあり-( https://www.piari.kyoto/ )


    愛らしくキュートなデザイン

    京ガラスが映える絢爛豪華な新作

    型染め和紙を使った限定パッケージ

    耳元が華やかに

    パールが外せる2WAYタイプ


    ■ぴあり(ピアスのようなイヤリング)の特徴


    ぴありとイヤリングの違い


    <特許取得のオリジナルイヤリング「ぴあり」>

    『ぴあり』は一日中着けていても痛くなりにくい、引っぱってもはずれにくい、ピアスの穴が開いていなくても楽しめる、ピアスのようなスマートな新感覚イヤリングです。目立ちにくい0.5mmの特殊金属が耳を締めつけず快適な着け心地をずっとキープし、加えて高品質ウレタンの優しいフィット感により、痛くなりにくく、落ちにくいイヤリングを実現しました。

    アレルギー体質の方にも着用していただけるように高品質のウレタンを採用しています。金属部分は、金色の場合24金厚メッキ、シルバー色の場合アレルギーの起きにくい合金のメッキを施しています。

    専用のクリップを使い装着するため、金属の幅が広がることがありません。


    特許取得のオリジナルイヤリング「ぴあり」


    【ぴありについて】

    https://www.teftef.org/shop/products/list?category_id=102



    ■会社概要

    代表商品「ぴあり」のほか、色鮮やかなガラスを使ったかんざしやネックレスなどのヴェネチアンガラスを使ったアクセサリーをひとつずつ京都の職人が手作りで製作販売。

    京都清水寺のふもとにある店舗と、オンラインストアを運営中。


    商号  : 株式会社ジュエリー京都

    代表者 : 代表取締役 千徳 宏

    所在地 : 京都府京都市南区上鳥羽高畠町44

    TEL   : 075-691-8023

    設立  : 平成17年

    事業内容: アクセサリーの製造と販売

    資本金 : 500万円

    URL   : https://www.piari.kyoto/company.html



    ■オンラインショップ情報

    商号  : ジュエリー京都オンラインストア(JewelryKyoto onlinestore)

    所在地 : 京都府京都市南区上鳥羽高畠町44

    TEL   : 075-691-8036

    FAX   : 075-691-8024

    URL   : https://www.teftef.org/

    営業時間: 9:30~17:30(平日)



    ■店舗情報

    商号  : 清水坂ガラス館-ぴあり-

    所在地 : 京都府京都市東山区五条坂白糸町569-3

    TEL   : 070-2286-9493

    URL   : https://www.piari.kyoto/

    営業時間: 月~木11:00~17:00/金~日・祝日 10:00~17:00

          ※社会情勢により営業日時を変更する場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。