道内の15自治体が大集合! 返礼品現物を見てふるさと納税がその場で出来る リアルイベントを札幌駅前通地下歩行空間で開催!

    イベント
    2022年11月17日 10:00

    北海道新聞社は、北海道の15自治体を集めたふるさと納税体験イベント「ふるさと応援フェスタinチカホ」の第1弾、第2弾をそれぞれ2022年11月25日(金)~30日(水)、12月2日(金)~8日(木)の期間で開催します。


    イベントURL: https://moula.jp/articles/trip_eat/entry-905.html


    札幌駅前地下歩行空間で開催する「ふるさと応援フェスタinチカホ」


    ■開催の背景

    地域課題解決に向けた支援の重要な手法の一つとなっている「ふるさと納税」。昨今の新型コロナウイルス感染症拡大による巣ごもり需要も相まって、納税額は増加の一途をたどっている状況ではあるものの、総務省のデータによると現状では全納税者の約11%程度しかふるさと納税の制度を利用しておらず、まだまだ制度周知や納税実施に向けたプロセスの説明が必要な状況となっていることは言うまでもありません。

    そのような状況を鑑み、ふるさと納税を広く周知し、体感してもらうイベントを昨年2021年12月に札幌駅前通地下歩行空間にて開催。2週間の期間中に12自治体が出展し、多くの新規税収の獲得をすることができました。当該イベントの来場者へのヒアリングや、北海道新聞社が独自に行った意識調査等によると、まだまだふるさと納税の制度自体に対する理解が不足しており、制度理解の環境が整えば市場自体の規模がさらに拡大していく実感も得ることができました。

    そこで、北海道内の各自治体がふるさと納税を通じて、地域課題解決につながる税収獲得に向けた取り組みの一助となればとの想いから、札幌駅前通地下歩行空間にてふるさと納税のプロモーションイベントを昨年に引き続き実施いたします。



    ■ふるさと応援フェスタinチカホ開催概要

    タイトル  : ふるさと応援フェスタinチカホ

    会場    : 札幌駅前通地下歩行空間

            (第1弾:北1条イベントスペース 第2弾:憩いの空間)

    会期    : <第1弾>

            2022年11月25日(金)~30日(木) 6日間開催

            ・参加自治体

             別海町、白糠町、知内町、松前町、利尻富士町、豊浦町、

             長万部町、黒松内町、広尾町、上川町、比布町、

             深川市、稚内市

            <第2弾>

            2022年12月2日(金)~8日(木) 7日間開催

            ・参加自治体

             別海町、白糠町、美瑛町、平取町

    開催時間  : 10:00~19:00(11月30日・12月8日のみ18:00終了)

    主催    : 北海道新聞社

    イベントURL: https://moula.jp/articles/trip_eat/entry-905.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    北海道新聞社

    北海道新聞社