株式会社マレットジャパンのロゴ

    株式会社マレットジャパン

    モネ、ピカソのユニーク作品からリキテンシュタイン、 ロッカクアヤコら現代作家の人気作品までが揃う、 マレットジャパンオークション2022年12月1日開催

    ~オンライン同時入札の利用でPC・スマートフォンからの入札も可能~

    イベント
    2022年11月14日 13:00

    日本有数の美術品専門オークション会社 株式会社マレットジャパンは、「マレットジャパン モダン&コンテンポラリーアートオークション」を2022年12月1日14時より東京都千代田区にて開催します。


    全227点出品作品の中から、注目作品を紹介します。


    オークションカタログ


    本セールカタログ表紙を飾るのはLOT222 ウィリアム・スコット(1913-1989)による「<梨の園> I」です。

    ウィリアムスコットは1913年にスコットランドに生まれ、10代の頃は美術学校で学びました。

    1950年代にアメリカへ渡り、ジャクソン・ポロックやマーク・ロスコらと交流し抽象表現主義に触れつつも独自の絵画表現を深めていきます。

    本作品を描いた1975年頃にはひとつの様式を確立させるように、大胆な余白とシンプルな色形、そして配置が緊密な構成により具象と抽象を一作品に落とし込んでいます。

    2009年にアイルランドで開催された個展にはエリザベス女王が訪れるなど特にイギリスで愛される画家となりました。


    出品作品


    次にご紹介するのは印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネ(1840-1926)によるユニーク作品です。

    青年期に港町に住んでいた為、河口や船のモチーフを多く描いており、LOT226「船」は1857年頃、モネが10代の時期に描いた船のデッサンです。

    小さな作品ながら船の細部まで描かれており、早熟な技術の高さがうかがえます。

    モネのデッサンが日本国内のオークションに出品されることは大変貴重な機会です。


    マレットジャパン


    続いて日本のオークション初出品インドネシア出身の作家、Ryol(1993-)によるLOT147「LOVE FIGHTERS」です。

    奈良美智から大いに影響を受けたと作家本人が明言するように、日本のアニメ文化を吸収したポップな作風ですが、消費主義やジェンダーなど、現代社会に対する問題提起があります。薄汚れた壁に無造作なハートを描く少年は、無垢なる弱者への態度を見る者に問うているかのようです。


    下見会風景


    古今東西のイメージや身近なモチーフを用いて仮想世界を構築する画風で今年に入って注目度の高い今津景(1980-)によるキャンバス作品が4点出品されます。

    全て2008-2009年のうちに制作されており、表現を確立する前の黎明期にあたる作品といえます。

    近年インドネシアへ拠点を移し更に国際的な活躍の場を広げています。


    その他にも、反復される筆致によって記号化されたキャラクターを基に実験的な絵画表現を行う橋本ユタカや、1cm四方の紙を用いた極小の折り鶴を用いて造形を制作する小野川直樹ら数作家がマレットジャパン初出品となります。


    オンラインカタログはHPのトップページよりどなたでもご覧いただけます。

    https://issuu.com/mallet_japan/docs/mallet_auction_sale_221201

    ご入札に際して下見会ならびにWEB上のコンディションレポートにおいて状態確認をしていただきますよう、宜しくお願い致します。


    マレットジャパンでは自社開発のオンライン同時入札(ONLINE LIVE BIDDING)を導入しております。

    PC/スマートフォンを通じて外出先でも気軽にオークションに参加することが出来ます。

    参加時はWEB会員登録が必須となり、オークション毎の事前申請はセール日前日の18時まで承っておりますので、是非この機会にご利用ください。


    オンライン同時入札


    オークション開催は2022年12月1日(木)14時~。

    事前入札・電話入札の申し込みは11月30日(水)18時まで受け付け可能。

    オークション参加に際して無料会員登録はマレットジャパンHPから随時受付中。

    マレットジャパンのSNSアカウント(Instagram/Twitter/Facebook/LINE)では最新情報を随時更新中。

    Instagram:

    https://www.instagram.com/mallet_japan/

    Twitter:

    https://twitter.com/MALLET_JP

    Facebook:

    https://www.facebook.com/Mallet-Japan-154943277895459/

    LINE:

    https://lin.ee/FXIb6eq



    ●オークション詳細

    オークション開催日: 2022年12月1日(木)14:00~

    下見会日時    : 2022年11月28日(月)10:00~18:00

               2022年11月29日(火)10:00~18:00

               2022年11月30日(水)10:00~15:00

    会場       : マレットジャパンオークションハウス

    所在地      : 東京都千代田区麹町1-3-1 ニッセイ半蔵門ビル1F

               ※2022年6月より新オフィスへ移転しております、

               下見会・オークション当日お越しの際には

               お間違えないようご確認ください。

    会社HP      : https://mallet.co.jp/

    お問い合わせ   : info@mallet.co.jp


    感染症拡大防止の為、可能な限り書面及び電話入札でのご参加をお願い致します。

    自社開発のオンライン同時入札(WEB会員登録必須、セール毎の事前申請受付)もご検討ください。

    体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。また会場にお越しの際はマスクの着用・咳エチケットの徹底をお願い致します。ご来場に際し検温にご協力頂く場合がございますのでご了承下さい。

    皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。


    マレットジャパン


    ●会社概要

    マレットジャパンは日本有数の美術品専門オークション会社です。

    近代から現代の美術品を中心に扱い、東京の自社会場で年間5-6回のオークションを開催しています。

    2005年創業時から国内でいち早く海外マーケットの拡大を実現し、国内はもちろん欧米からアジアまで世界各国でお客様と大切な絆を築き上げてきました。

    今後も当社は「公正かつ誠実」という経営理念のもと、誇りを持って「確かなもの」をお届けしてまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マレットジャパン

    株式会社マレットジャパン

    この企業のリリース

    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品 
ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応
マレットジャパンアートオークション
2025年7月17日に東京都半蔵門で開催
    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品 
ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応
マレットジャパンアートオークション
2025年7月17日に東京都半蔵門で開催

    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品  ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応 マレットジャパンアートオークション 2025年7月17日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年7月1日 13:00

    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から
ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う
マレットジャパンアートオークション
2025年5月15日に東京都半蔵門で開催
    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から
ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う
マレットジャパンアートオークション
2025年5月15日に東京都半蔵門で開催

    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う マレットジャパンアートオークション 2025年5月15日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年4月25日 13:00

    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから
コンテンポラリーまでが揃うアートオークション 
2025年3月6日に東京都半蔵門で開催
    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから
コンテンポラリーまでが揃うアートオークション 
2025年3月6日に東京都半蔵門で開催

    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから コンテンポラリーまでが揃うアートオークション  2025年3月6日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年2月18日 17:00

    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品 
アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催
    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品 
アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催

    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品  アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年11月29日 13:00

    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から
アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う
アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催
    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から
アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う
アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催

    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年9月27日 13:00

    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に!
「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催
    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に!
「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催

    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に! 「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年7月4日 13:00