西日本最大級!NFTアートの展示イベントを京都の旅館で初開催! 国内外の有名アーティストやプロジェクトが 11月5日(土)・6日(日)「旅館こうろ」に大集合

    日本NFT美術館の協力によりメタバース内にも特別展示会場を設置

    イベント
    2022年11月2日 11:30

    旅館初(※1)のNFT会員権を発行した京都の旅館こうろ(運営:株式会社北原、所在地:京都市中京区、代表取締役社長:北原達馬)において、西日本ではこれまでで最大級規模のNFTアートの展示イベント(主催:合同会社NFT COLOR)が、2022年11月5日(土)・6日(日)に開催されます。


    イベントイメージ画像


    NFTアートの展示イベントは東京を中心に全国各地で開催されホテルでの展示も行われてきましたが、京都の旅館では初開催(※2)となります。


    旅館こうろは今年2022年4月に日本の旅館ではじめて(※3)館内にNFTアートの常設展示スペースを設置するなど積極的にNFTアートの可能性を探ってきました。今回、痛軸.comの協力により、アート作品を掛け軸に表装し、和室とデジタルアートの融合を図ります。


    当日は掛け軸の他、各種NFTアートの展示はもちろん、限定NFT配布、アーティストと企業のコラボレーションブースや、有名アーティストや暗号資産に詳しい税理士、ファウンダーの講演会を開催します。

    また、日本NFT美術館の協力によりメタバース内にも特別展示会場が設置されます。


    旅館こうろ内NFT常設展示スペース


    【開催概要】

    開催日時  : 2022年11月5日(土)12:00-19:00/11月6日(日)10:00-17:00

    会場    : 旅館こうろ 〒604-8117 京都市中京区堀之上町114番地

    入場料   : 各日1,000円(予約不要)

    イベントURL: https://www.nftcolor.online/


    NFTアートを掛け軸にして和室に展示


    【主な作品展示アーティスト】

    おにぎりまん

    Yoshioka

    しまエナガ

    鴨川ゆか

    gaia-U-

    VeryLongAnimals

    amity_sensei

    しもんずげーと

    AMATO

    尾花龍一

    WAFUKU GEN

    Flower Lolita

    あなろぐおうじ

    BUSON

    Satoshi Miyachi

    香菜

    SkaterJohn

    久(HISASHI)

    ひかげ

    ※順不同・敬称略



    【特別展示】

    CANDY GIRL NFT コレクションの作品展示(アーティスト:天野喜孝氏)



    【主なプログラム】

    ■11月5日(土)

    対談:NFT COLOR × おにぎりまん × 尾花龍一 × 旅館こうろ

    講演:村上ゆういち@魔税理士によるNFTと税のお話

    対談:AMATO × Flower Lolita × WAFUKU GEN


    ■11月6日(日)

    対談:Satoshi Miyachi × amity-sensei

    演奏:久 琴演奏ライブ(音楽NFT)

    対談:BUSON × 仮想筋肉


    ■11月5日(土)・6日(日)

    ANDROMETA★KIDZによる作品展示&ボクセルアート実演講習



    【協力】

    日本NFT美術館

    痛軸.com

    GASHO2.0

    NOX Gallery

    Dracoo World

    NFT鳴門美術館 他



    ■旅館こうろについて

    当館は京都市の中心部、最寄りは京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩約5分の場所に位置しています。ふと時間を忘れさせるようなやさしさに満ちた和みの宿です。本物だけが持つ上質な和の空間に日常を忘れ、心をほどいて気ままに過ごす贅沢がここにはあります。お客様のやすらぎの時を大切にしたおもてなしを心がけております。こだわりの京懐石やひのき風呂などが自慢です。


    旅館こうろ公式サイトURL: https://www.kohro.com/


    会場 旅館こうろ外観


    (※1):当社調べ。参考:旅館こうろNFT会員権 https://opensea.io/assets/0xccf9d10e7316b4494296c7955fdba089440a9f54/1

    (※2)(※3):当社調べ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社北原

    株式会社北原