中日国交正常化50周年記念「2022大阪・中国映画週間」 11/11より開催!開幕セレモニー&一般上映の実施決定

    イベント
    2022年11月1日 11:00

    今年は中日国交正常化50周年という節目の年です。中日両国の友好交流の歴史を振り返るチャンスであると同時に、中日関係が未来に向けて発展するための新たなスタートラインでもあります。2,000年以上に及ぶ文化の交流と50年にわたる中日関係の発展という「大きな軌跡」の中で、映画を通じて行われた活発な両国間交流は、まさに「小さな奇跡」ともいえます。

    「民を以って官を促す」、中日交流の歴史において数々の美談を残し、両国映画交流史上多くの名作の舞台として輝いた代表地・大阪で11月11日(金)から11月17日(木)の期間において「2022大阪・中国映画週間」が初開催されることが決定いたしました。最新の中国映画の上映を通じて、中日両国の文化交流をより一層盛り上げたいと考えています。

    また、一週間の一般上映に先駆け11月11日(金)に開催される開幕セレモニーでは、アカデミー外国語映画賞受賞監督 滝田洋二郎や中国で人気急上昇中のアーティスト七穂(NaHo)、関西で高い人気を誇るM-1グランプリ12代目王者・銀シャリ等各界を代表する著名人が登壇予定です。


    2022 大阪・中国映画週間 ビジュアルポスター


    ◆◆イベント概要◆◆

    1. 開幕セレモニー

    ■日程  :2022年11月11日(金)

    ■時間  :第一部 15:00~16:00(開幕式)

          第二部 16:10~17:30(レセプション)

    ■会場  :ウェスティンホテル大阪 2F ローズルーム

    ■アクセス:大阪市北区大淀中1-1-20

    ※式典はいずれも事前招待制、領事館公式SNSで一般観客の公募予定あり。

     詳細に関しては領事館のTwitterをご確認ください。

    (URL: https://twitter.com/ChnConsul_osaka )


    2. 一般上映

    ■上映期間  :2022年11月11日(金)~11月17日(木) 8作品(計11回)

    ■上映会場  :TOHOシネマズ梅田アネックス SCREEN9、10

    ■アクセス  :大阪市北区角田町7-10 8F

    ■チケット料金:1,500円(税込) 10月29日(土)より発売開始

    ■販売サイト :TOHOシネマズ


    3. 上映作品

    (1) 月で始まるソロライフ(原題:独行月球)

    (2) トゥ・クール・トゥ・キル(原題:這個殺手不太冷静)

    (3) 奇跡の眺め(原題:奇跡・笨小孩)

    (4) 宇宙から来たモーツァルト(原題:外太空的莫扎特)

    (5) 片恋~マイブルーサマー~(原題:暗恋・橘生淮南)

    (6) 母への挨拶(原題:帯[イ尓]去見我媽)

    (7) 済公 SAI・KOU ~天地降臨~(原題:済公之降龍降世)

    (8) 天書奇譚 4K記念版

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    中国駐大阪総領事館

    中国駐大阪総領事館

    この企業のリリース