一般社団法人 東北ニュービジネス協議会のロゴ

    一般社団法人 東北ニュービジネス協議会

    東北最大級のビジネス展示・商談会 「第17回 ビジネスマッチ東北 2022秋」  ~11月10日(木)「夢メッセみやぎ」にて開催~

    当協議会含む関係9団体(下記参照)において、東北最大級のビジネス展示・商談会「第17回 ビジネスマッチ東北 2022秋」を11月10日(木)に夢メッセみやぎ(仙台市宮城野区)にて開催します。


    「ビジネスマッチ東北」は、東北地域におけるビジネスマッチング創出を目的に2006年に初開催し、会を重ねる毎に出展数・商談件数が増え、食や農業、観光から工業系や環境、ITにいたるまで、東北各地で生み出されている様々な業界の商品・技術・サービス・情報が一堂に会するビジネスマッチングイベントとして、毎年好評を博しています。

    もう既に3年にも及ぶ新型コロナ感染拡大の影響によって大規模イベント開催に様々な制限がかかりながらも、東北最大級のビジネスマッチングイベントを熱望する多くの事業者様の思いに応えるべく、あらゆる対策を講じ、開催時期を変更するなどして、これまで16年間にわたり継続開催しております。


    今回は3年ぶりに従来の「11月開催」に戻し、前回を超える378の企業団体がブース出展します。ブース出展以外にも公式ホームページ上のWEB展示方式で35の企業団体がWEB出展するなど、トータル413の企業団体にご参画いただきます。

    既に公開中の公式ホームページの出展社情報ページには、基本情報以外にも製品画像や動画、当イベント独自の「商材シート」なども各出展社がアップしておりますので、是非チェックしてください。


    また当日は、企業団体によるブース出展のほか、全国各地のバイヤー48社と出展社による個別商談会や、出展社・来場者が抱える経営課題解決のための企業支援相談コーナーも設置しております。

    当日は、9時30分より開場式を執り行い、ご来賓・主催共催団体代表者によるご挨拶・テープカット後、午前10時に開場します。


    入場は無料、ご来場は事前登録制で、1日で約5,000名の来場を見込んでおります。

    激変する社会・経済環境に適応すべく、東北の様々な分野の産品・製品・サービスが一堂に会することで、新たなビジネスチャンスを生み出し、東北地域の産業の更なる成長を追求してまいります。


    下記公式ホームページで、出展者の企業情報などを公開しておりますので、是非ご覧ください。


    ■「ビジネスマッチ東北 2022秋」公式ホームページ

    http://bmtohoku.jp



    ■開催概要

    開催日時:11月10日(木) 10:00~17:00

    開催場所:夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7)

    出展社数:413社(内 WEB展示方式35社)

    主催  :一般社団法人 東北ニュービジネス協議会、

         一般社団法人 東北地区信用金庫協会、一般社団法人 東北経済連合会、

         東経連ビジネスセンター、一般財団法人 みやぎ産業交流センター

    共催  :みやぎ優れMONO発信事業実行委員会、東北地区しんきん経営者協議会、

         東北六県商工会議所連合会

    協力  :仙台商工会議所


    <ビジネスマッチ東北実行委員会 組織・構成>

    会長 :大山 健太郎(一般社団法人 東北ニュービジネス協議会 名誉顧問)

    副会長:樋口 郁雄(一般社団法人 東北地区信用金庫協会 会長)

    委員長:浅倉 俊一(一般社団法人 東北ニュービジネス協議会 会長)

    以下、委員9名・オブザーバー1名・事務局2名

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 東北ニュービジネス協議会

    一般社団法人 東北ニュービジネス協議会