公益社団法人東京都不動産鑑定士協会のロゴ

    公益社団法人東京都不動産鑑定士協会

    “幸福なまちづくりの在り方とは”  秋の講演会「都市と不動産を考える」11/11より配信開始! 申込不要・どなたでもオンラインで視聴無料

    イベント
    2022年10月28日 15:30

    公益社団法人東京都不動産鑑定士協会では、秋の講演会「都市と不動産を考える」を、2022年11月11日(金)18時00分より開催、オンライン配信(YouTube)で一般公開を開始いたします。


    秋の講演会「都市と不動産を考える」


    ■講演会について

    当講演会は毎年、東京都地価調査の基準地価格発表に合わせ、東京都と共催しております。本年も昨年に引き続き、オンライン配信形式(YouTube配信)で開催いたします。事前のお申込みは必要なく、どなたでも無料でご視聴いただけます。

    人々の価値観が大きく変化し多様化している現在、様々なシーンで「自分らしい働き方や生き方」「幸福のあり方、Well-Being」について語られるようになりました。

    より自分らしく、より幸せを感じられる生き方とは?人々の活動基盤である“街”にどのような要素があれば、人々はより幸せに暮らせるのか?

    幸福学をご専門とする前野 隆司教授・前野 マドカさんをお招きし、不動産鑑定士が“幸福なまちづくり”について伺ってみました。



    ■開催概要

    日時  : 2022年11月11日(金)18時00分 配信開始

    開催形式: オンライン配信(YouTube)

    視聴方法: 上記の時間になりましたら、当会ホームページよりご視聴ください。

          https://www.tokyo-kanteishi.or.jp/jp/activity/autumn

          ※事前のお申込みは不要です。どなたでもご視聴いただけます。

          ※数か月間配信予定

    参加費 : 視聴無料



    ■プログラム

    【第1部】

    「令和4年東京都地価調査のあらましについて」(約30分)

    講師:公益社団法人東京都不動産鑑定士協会 理事 服部 毅


    【第2部】

    「幸福なまちづくりの在り方とは」(約60分)

    講師:慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科

       教授 前野 隆司 氏

       EVOL株式会社 代表取締役CEO 前野 マドカ 氏


    <主催>公益社団法人東京都不動産鑑定士協会

    <共催>東京都

    <後援>国土交通省



    【お問い合わせ】

    公益社団法人東京都不動産鑑定士協会 事務局

    TEL:03-5472-1120



    【協会概要】

    名称  : 公益社団法人東京都不動産鑑定士協会

    会長  : 佐藤 麗司朗

    設立許可: 2011年9月1日

    会員数 : 1,795名(2022年9月現在)

    所在地 : 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-1 虎ノ門ワイコービル3階

    URL   : https://www.tokyo-kanteishi.or.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益社団法人東京都不動産鑑定士協会

    公益社団法人東京都不動産鑑定士協会