【ブレストンコート ユカワタン】王侯貴族のための特別料理「王様のジビエ」提供|期間:2022年12月1日~2023年1月8日

    サービス
    2022年10月21日 14:00

    「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」のメインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」(以下、ユカワタン)は、2022年12月1日~2023年1月8日に、王侯貴族のための特別料理「王様のジビエ」を提供します。長野県は例年11月中旬に狩猟が解禁となり、冬にはジビエが豊富です。ユカワタンでは、贅を尽くしたジビエ料理「パテ・ド・ロワ」と「野兎のロワイヤル」を王様のジビエと名付けました。この冬、これら2品をフルコースのメニューとして堪能できます。

    フランス語で王を意味する「ロワ」を冠する特別料理

    ジビエとは、狩猟で得た野生鳥獣の食肉を意味する言葉です。長野県では例年11月中旬から狩猟解禁となり、冬はジビエが豊富になります。ユカワタンでは2022年12月1日~2023年1月8日に、「王様のジビエ」と名付けた贅を尽くしたジビエ料理「パテ・ド・ロワ」と「野兎のロワイヤル」を提供します。フランス語で王を意味する「ロワ(ロワイヤル)」を冠したこれらのメニューは、かつて王侯貴族の特別料理でした。食材が希少であることに加え、完成までに労力と時間がかかることが、メニューに王と名が付く由縁です。

    メイン:野兎のロワイヤル

    ジビエの女王とも言われる野兎は、野獣臭が強く、パサつき、硬くなりやすいため扱いが難しい食材です。ユカワタンでは、野兎の臭みを感じずに味わえるよう、赤ワインやマデラ酒など数種の酒やエシャロットなどの香味野菜、ハーブ、スパイスなど、何種類もの香りを肉に重ね合わせました。さらに、フォアグラやトリュフとともに2日間、肉がじゅうぶんやわらかなるまで煮込んだ後、1日おいて味を落ち着かせています。フランス料理に欠かせないソースには、野兎の出汁に赤ワインや香味野菜、ハーブ、スパイス、ダークチョコレートなど、いくつもの食材を合わせました。日本人の味覚に合うようまろやかにしています。さらに、長い時間煮込んだり、漉したりを繰り返し、3日間かけて完成させます。

    前菜:パテ・ド・ロワ

    鹿や猪、山鳩、雉など4種類以上のジビエを、トリュフやフォアグラ、フルーツとともに幾層にも積み重ね、パイ生地で包み焼き上げた前菜、パテ・ド・ロワ。ジビエの種類や部位によって、ミンチにしたり、モルソー(塊)にしたりと調理法を変えている、たいへん手が込んだ料理です。
    パイは王冠の形をした特製の金型を使って焼き上げられ、ゲストの前で切り分けられます。様々な素材が重なる断面は、抽象画のような美しさです。食感と旨味が異なる多様なジビエを味わえるのも魅力です。

    「王様のジビエ」概要

    ■期間  :2022年12月1日~2023年1月8日
    ■料金  :コース27,500円(全9品)(税込・サービス料別)
    ■予約方法:公式サイト(http://yukawatan.blestoncourt.com)より要予約
    *日帰り利用可
    *食材は仕入れ状況により変わります。

    <星野リゾートのコロナ対策>
    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    *詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    星野リゾート ブレストンコート ユカワタン

    森の中に佇む一軒家レストラン。提供するフランス料理には、季節感や自然美を大切にする日本人ならではの世界観が表現されています。信州の清流と水の恵みに育まれた食材を中心に、一期一会のひと皿を創りあげます。
    所在地 :〒389-0195 長野県軽井沢町星野
    電話 :050-5282-2267
    営業時間:17:30〜 席数:9卓24席
    料金 :通常ディナーコース 22,000 円(税込・サービス料別)
    アクセス:JR 北陸新幹線軽井沢駅より車 15 分
    URL :https://yukawatan.blestoncourt.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【ブレストンコート ユカワタン】王侯貴族のための特別料理「王様のジビエ」提供|期間:2022年12月1日~2023年1月8日 | 星野リゾート