【名城大学】赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室主催 小学生対象「第4回ミライ社会へのユメ絵画展」作品募集

    サービス
    2024年11月21日 10:00
    FacebookTwitterLine

    学校法人名城大学(名古屋市天白区)内に設置されている赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室は「第4回ミライ社会のユメ絵画展」を開催し、12月1日から小学生を対象に絵画作品を募集します。

    本企画は2021年から毎年実施しており、昨年は全国から238点の応募をいただきました。

    赤﨑勇特別栄誉教授と天野浩特別栄誉教授がノーベル賞を受賞し10周年を迎える本年は「NOBEL BLUE PROJECT(ノーベルブループロジェクト)」と題して、青色LEDにちなんだ様々な企画を開催します。本企画も「NOBEL BLUE PROJECT」の一環として今回は「LEDでかわるミライ」をテーマに作品を募集します。

    受賞者は2025年2月頃に発表され、3月30日(日)には2019年ノーベル化学賞受賞者の吉野彰名城大学終身教授にご列席いただき、受賞者とご家族を招待して表彰式を開催します。

     応募いただいたすべての作品は、2025年3月1日から天白キャンパス内で展示予定です。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしています。

    概要

    【対象】
    小学生(1人1点)

    【作品テーマ】
    LEDでかわるミライ

    【応募期間】
    2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)必着

    【応募形式】
    八つ切り画用紙で、画材は自由、作品は手描きのものに限ります。

    【応募方法】
    所定の応募票を作品の裏に貼って、画用紙を丸めたり折り目をつけないよう、台紙などで補強した封筒、または箱に入れてご応募ください。

    【結果発表】
    2025年2月予定 名城大学WEBサイトに掲載およびご本人様に通知

    【表彰式】
    2025年3月30日(日)赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室

    主催・お問合せ

    赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室
    ミライ社会へのユメ絵画展事務局
    名城大学渉外部広報課
    E-Mail:koho@ccml.meijo-u.ac.jp

    すべての画像

    QRLr6VJ7psWSxtbpSc66.jpg?w=940&h=940
    【名城大学】赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室主催 小学生対象「第4回ミライ社会へのユメ絵画展」作品募集 | 学校法人 名城大学