アイベクス、VSR(VirtualSecurityRoom)に新ラインナップ

    サービス
    2005年8月19日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     平成17年8月19日
                              アイベクス株式会社
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
        アイベクス、VSR(『Virtual Security Room』)に新ラインナップ
                  http://www.ivex.jp
        ~情報漏洩を効果的に防御するソリューションを製品化~
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    アイベクス株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役:今泉 清水)は、こ
    のたび、個人情報保護や社内からのデータ漏洩に対する保護ニーズの高まりに
    対応した『Virtual Security Room』を一部バージョンアップし、さらに強固
    なセキュリティを提供するソリューションおよび、より汎用的に利用できるソ
    リューションへとラインナップを展開してまいります。

    『Virtual Security Room』(以下、VSR)は、管理サーバを中心としたネット
    ワークブート型のシンクライアントソリューションであるとともに、サーバ側
    ネットワークを保護するデータ漏洩防止対策ソリューションでもあります。

    既存ネットワークとは別に、重要な保護が必要な個人情報等のデータを扱う専
    用ネットワークをVSRを利用して構築することで、高価な物理的セキュリティ
    ルームを新たに設備することなく、既存のオフィス環境にセキュアなネットワー
    クを導入できます。

    近年、個人情報保護や社内からのデータ漏洩に対する関心の高まりから、重要
    なデータを扱うためのセキュリティルーム等の構築が一部企業において始まっ
    ています。

    しかしこのような物理的設備の新設にはコストも掛かる上、往々にして過剰な
    セキュリティとなってしまって日常業務において非効率である場合も多々ある
    ように見受けられるのが現状です。

    一方、データ漏洩防止ソリューションとして最近各社が力を入れ始めているシ
    ンクライアントソリューションにおいては、クライアントマシンからのデータ
    漏洩は防げても、サーバと同一ネットワークに接続された一般的PCからのデー
    タ漏洩を防ぐことは出来ません。

    当社ではこうした問題点を解決するソリューションとして「VSR」を製品化、
    販売してまいりましたが、さらに各種のセキュリティ強化やクライアント側で
    の実行環境ソリューションを付加してラインナップを拡充いたします。

    ■「VSR」の主な特長

    管理サーバの採用による、作業サーバセキュリティ確保と、ネットワークブー
    トが実現する高速起動シンクライアントソリューション

    VSRでは、シンクライアントの作業環境となるサーバ側ネットワークとクライ
    アントネットワークの中間に管理サーバを配置します。この管理サーバは、

    ・クライアントネットワーク側に接続されたPCおよびユーザを認証する認証
     サーバ
    ・シンクライアント起動時にOSを提供するするネットワークブートサーバ
    ・クライアントネットワークへネットワークアドレスを提供するDHCPサーバ
    ・クライアントネットワーク側をサーバ側作業環境から隠蔽する、IPマスカ
     レードルータ

    などの機能を持ち、クライアント側からの通信およびサーバ側からの通信を管
    理・監視します。

    ネットワークブートサーバ機能によってクライアントPCへ提供されるOSは、
    Linuxをコンパクトにまとめたもので、クライアントPCの電源オンから作業用
    サーバへのログインまで約30秒程度で起動します。この高速起動を実現したこ
    とで、離席時等に気軽に電源断を行うことが出来ます。

    ■ 既存PCを有効利用することによる導入コストの削減を実現

    VSR管理サーバからダウンロードされるOSを既存PCに適合させることで、既存
    のPCを容易にシンクライアントに転用することが出来ます。

    Windows 98等の旧OSで動作しているPC等でも、シンクライアント化して
    Windows Server 2003 のターミナルサービスや Metaframe などのシンクライ
    アントサーバへ接続することで最新の環境で作業を行えます。

    さらに、ネットワークブートに対応していないPCでも、別途ネットワークブー
    トに対応させる起動フロッピーディスク/CDを利用することでシンクライアン
    トとして利用できます。

    このため、「VSR」導入に掛かる費用としては、「VSR管理サーバ」および作業
    用サーバだけであり、新たなクライアントハードウェアの導入が不要なので、
    高度なセキュリティを実現する手段としては比較的安価に構築が可能になって
    います。

    ■ 既存のシンクライアント環境にさらに強固なセキュリティを提供

    Metaframe などのシンクライアント環境を既に構築されている場合、サーバと
    クライアントの中間に VSR管理サーバを導入することで、さらに強固なセキュ
    アネットワーク環境を実現します。

    VSR管理サーバでは、クライアントハードウェアの認証にIPアドレスやMACアド
    レスだけでなく、VSR管理サーバによって起動されたかどうかまで確認します
    ので、IPアドレスやMACアドレス詐称でもMetaframeサーバ側へのアクセスを許
    可しません。

    ■ クライアントでの実行環境ソリューションも提供

    Windows Server 2003のターミナルサービスや Metaframe によるソリューショ
    ンでは実現できない、クライアント上での実行環境ソリューションとして、
    Linux + VMware + Windows も提供可能です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■アイベクス株式会社概要: http://www.ivex.jp/
    設 立:平成7年8月設立
    資本金:2,000万円
    事業内容:コンピューター及び周辺機器の販売情報処理及び情報提供サービス
         業システム開発ソフト作成
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    アイベクス株式会社 営業担当:佐藤 浩二/技術担当:青山 和光
    Tel: 024-941-2234 Fax: 024-941-2247 E-Mail: info@ivex.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。