アクセサリーブランド「KISSO」が ファンコミュニティー『KISSO DAO』をスタート! ~ものづくり×ブロックチェーンで課題解決~

    わくわくするコンテンツやNFTの提供を行い、 発行するポイント(ファントークン)で様々なプロジェクトを実施

    サービス
    2022年10月7日 09:30

    色鮮やかでわくわくする“世界にひとつ”が見つかるアクセサリーブランド「KISSO」を運営する株式会社キッソオ(所在地:福井県鯖江市、代表取締役:吉川 精一、以下 当社)は、2022年10月7日より、DAO※を目指したファンコミュニティー『KISSO DAO』をローンチいたします。


    KISSO 2022AW メインビジュアル


    ※DAOとは?

    DAO(Decentralized Autonomous Organization)という分散型自立組織のこと。DAOを運営していく上でのルールや決まりは全てスマートコントラクトに書き込まれており、全てがオープンになっている透明性の高い組織体系。中央集権的な管理者がいない組織、民主的に組織が運営される、国籍や性別に関係なく誰でも参加することができるなど新しい概念の組織になります。



    当社は、わくわくする商品やコンテンツの提供を行う、ものづくりの会社です。

    運営する「KISSO」は、世界中のファンから愛され、応援され、ともに価値観を共有し、ブランドを育てていくアクセサリーブランドです。

    世界中の人々の生活を楽しく、幸せにすることを信念に活動し、「KISSO」を身に着けることでその人の人生を豊かにすると信じています。



    ■『KISSO DAO』とは?

    『KISSO DAO』とは、DAOを目指したファンコミュニティーになります。

    https://www.kissodao.com


    KISSO DAO ログインページ


    あくまでも「KISSO」ブランドのビジョン、ミッション、パーパス、世界観を守りながら、運営を行っていきます。

    わくわくするコンテンツやNFT※の提供を行い、そのコミュニティーが発行するポイント(ファントークン)でいろいろなプロジェクトを実行します。

    ポイントを持っている人は、DAOでのプロジェクトの提案権と投票権を持ちます。


    ※NFTとは?

    Non-fungible token(非代替性暗号資産)の略称で、取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ正確な取引履歴を維持する技術であるブロックチェーン上で保有することができます。簡単に複製できるデジタルデータに対し、オリジナルデータとしての信頼性と希少性を証明できる技術です。プログラムに所有権の移転などの履歴が記録されることで、本物であるかの真贋の判別ができます。


    また、『KISSO DAO』が発行するNFTは、ファンコミュニティーに入るためのチケットであり、『KISSO DAO』に入るためのパスポートになります。


    KISSO NFTは、『KISSO DAO』で使用するNFTです。

    「KISSO」のECサイト https://kissojapan.com でアクセサリーを購入すると、無料で購入したアイテムと同じNFTが購入者に与えられます。

    このNFTはDAOへの参加チケットにもなっています。

    購入した金額によってポイントが付与され、ポイント保持者はDAO内で企画の提案が可能になります。


    また、DAO内の投票権1ポイント=1票のDAO内の投票権としてもご使用でき、提案に対して投票ができます。

    みんなでアイデアを出し合ったり、投票したり、新しいコミュニティー運営の仕組みが『KISSO DAO』です。


    そのDAOに入るための会員権的なものをNFTのデジタルアセットとして販売していきます。

    コミュニティーが多国籍になり、もの作りを通して、わくわくする学びと共創ができ、喜びと楽しみを体感することをゴールにします。



    【会社概要】

    株式会社キッソオ

    所在地 : 〒916-0019 福井県鯖江市丸山町4丁目305番2

    代表  : 代表取締役 吉川 精一

    設立  : 平成7年(1995年)3月1日

    資本金 : 1,500万円

    事業内容: 眼鏡用プラスチック材料販売

          眼鏡用金属材料・部品販売

          眼鏡用設備及び工作機械販売

          アクセサリー・小物雑貨の企画・製造・販売

    URL   : https://japan.kisso.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キッソオ

    株式会社キッソオ