株式会社ライフパフォーマンスのロゴ

    株式会社ライフパフォーマンス

    三笘薫選手、家長昭博選手、酒井高徳選手等トッププレーヤーの パフォーマンスを上げる株式会社ライフパフォーマンスが 小学生向けに「サッカーフィジカル塾」を開講します

    告知・募集
    2022年10月5日 12:45

    サッカー日本代表、三笘薫選手(ブライトン)はじめ家長昭博選手(川崎フロンターレ)、畠中槙之輔選手(横浜F・マリノス)、酒井高徳選手(ヴィッセル神戸)等多くのトッププレーヤーのパフォーマンス管理を行う株式会社ライフパフォーマンス(所在地:東京都港区虎ノ門、共同代表:大塚 慶輔・岡本 健一)は、将来サッカー選手になりたいと真剣に考えている小学生向けに「サッカーフィジカル塾」を開講し、子どもたちの夢を現実にする取り組みを開始します。


    サッカーフィジカル塾


    ■経緯

    株式会社ライフパフォーマンスは、2018年から東京都港区虎ノ門において「LP BASE虎ノ門」を開業。開業後、日本を代表するトップアスリートや虎ノ門・霞ヶ関近辺に勤務する多くのビジネスパーソンのコンディション管理をおこなってきました。また欧州や国内のサッカーチームに所属する選手に対して、リモートによる指導を行い、アスリートのパフォーマンスを上げてまいりました。

    今回はその蓄積してきたノウハウや知見を活かし、真剣にサッカーに向き合う小学生向けにこの年代で最も重要な「動きづくり」「身体づくり」に焦点を当て、「サッカーフィジカル塾」と称し、10月に開講する運びとなりました。



    ■小学生年代に必要なのは「動きづくり」と「身体づくり」

    運動能力の最適発達期、すなわちゴールデンエイジは小学生年代と言われています。この時期に、運動に関するコーディネーション能力の発達は顕著であることから、『適切な発達刺激を与える』ことが今後のスポーツ活動において非常に重要であると考えられます。

    当社では、サッカーのパフォーマンスの土台となるこの「動きづくり」「身体づくり」を通して、子どもたちの適切なパフォーマンス向上に繋げたいと考えています。


    フィジカル塾2-1


    ■フィジカル塾について

    今回開講する「サッカーフィジカル塾」では、クラスを小学校低学年(1年生から3年生まで)と高学年(4年生から6年生まで)に分け、子どもたちの発育発達に応じたプログラムを提供。思うように身体を動かせる様になるトレーニングや怪我をしない体づくりを実践できる。また受講生の親に対しては成長に関するアドバイスも行い、子どものサッカーに理想な体を作り上げます。監修は当社共同代表でなでしこジャパンのフィジカルコーチも兼務する大塚 慶輔が行います。

    価格は月会費22,000円(週1回、別途入会金11,000円要)。

    開催場所は当社が運営する「LP BASE Setagaya」(エルピーベース世田谷)


    フィジカル塾2-2


    ■各選手からの推薦のコメント

    <畠中槙之輔選手→横浜F・マリノス所属>

    サッカーの技術も大事ですが、自分の身体と会話できる能力がとても大切です。そのために今から、身体の使い方、動かし方を学ぶ事で、より高いパフォーマンスを発揮できるように成長していきましょう!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_4.png


    <酒井高徳選手→ヴィッセル神戸所属>

    高校生、プロになってから学ぶ運動や身体の使い方を小学生のうちに覚えてライバルに差をつけて下さい。誰もやってない事を今やる事で未来に必ず役立ちます。夢への一歩を今から踏み出そう!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_5.png


    <家長昭博選手→川崎フロンターレ所属>

    色々な運動を行って自分の感覚(経験)を増やしながら記憶に残ることをしていくと将来にもしっかり活きてくると思います。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_6.png


    <鈴木彩艶選手→浦和レッズ所属>

    今取り組んでいることに無駄なことは一切なく、必ず将来に活きてきます。常に考えて、そして1番は楽しんでトレーニングしよう!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_7.png


    <黒川淳史選手→ジュビロ磐田所属>

    小さい頃はサッカーを沢山していることが多かったのですが、遊びながらでも色々な種類の運動をしていたらもっと違う身体の使い方も出来たのかなと思います。

    どうやったら身体が上手く動かせるかも考えながら自分に合った動きを見つけてみてください!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_8.png


    <斉藤光毅選手→スパルタ・ロッテルダム所属>

    自分にとっての正しい動きをたくさん学んで、意識しなくても出来るようになれば、ライバルと色々な差が生まれると思います。その差を大きくして、どんなライバルにも負けないようにたくさん練習しましょう!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_9.png


    <古川陽介選手→ジュビロ磐田所属>

    僕自身が小学生の時には力を抜いて走り出すことを教わったりしていました。

    自分の身体の感覚に刷り込むことを繰り返し行っていたので、今のサッカーにとても活かせていると思います!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/328965/img_328965_10.png



    ■『サッカーフィジカル塾』運営会社「株式会社ライフパフォーマンス」について

    「健康を文化に」をビジョンにアスリートからビジネスパーソン、ジュニアアスリート(小中学生)のコンディション管理や企業の健康経営のお手伝いをする謂わば「健康のスペシャリスト」企業として2017年に設立。共同代表の大塚 慶輔は、現在日本サッカー協会フィジカルフィットネスプロジェクトのメンバーとして、なでしこジャパンのフィジカルコーチも兼任する。

    現在、東京・虎ノ門、世田谷にパーソナルジム「LP BASE」を運営する他、大学・高校・クラブ等へのトレーニングメニューの開発提供、企業連携による商品開発(健康食品、トレーニング機材)、企業・団体向け「オンライン健康セミナー」等を行っている。



    【主なサポート選手(国内外チーム所属サッカー選手40名他種目アスリート多数)】

    <畠中槙之輔選手→横浜F・マリノス所属>

    <酒井高徳選手→ヴィッセル神戸所属>

    <家長昭博選手→川崎フロンターレ所属>

    <稲本潤一選手→南葛SC所属>

    <三笘薫選手→ブライトン所属>

    <鈴木彩艶選手→浦和レッズ所属>

    <斉藤光毅選手→スパルタ・ロッテルダム所属>



    【大塚 慶輔(おおつか けいすけ)プロフィール】

    「LP BASE」創設コーチ 兼 株式会社ライフパフォーマンス 代表取締役

    筑波大学大学院 体育研究科修了

    保有資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/

         JFA B級ライセンス/AFCフィットネスコーチレベル2

    2021年から、なでしこジャパン兼U-20日本女子代表フィジカルコーチに就任



    【会社概要】

    株式会社ライフパフォーマンス

    所在地 : 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-4 末広ビル7階

    共同代表: 大塚 慶輔・岡本 健一

    TEL   : 03-6205-7839

    MAIL  : info@lifeperformance.co.jp

    URL   : https://lifeperformance.co.jp



    【サッカーフィジカル塾 開催場所】

    開催場所: LP BASE Setagaya(エルピーベース世田谷)

    所在地 : 〒158-0082 東京都世田谷区等々力7-27-9 CLANNAD-A B1F

    最寄り駅: 東急大井町線等々力駅徒歩15分

    電話  : 03-6455-9455

    URL   : https://lpbase.jp/setagaya



    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

    株式会社ライフパフォーマンス

    担当: 阿久津

    TEL : 03-6205-7839

    FAX : 03-6205-7923

    MAIL: info@lifeperformance.co.jp

    すべての画像

    サッカーフィジカル塾
    フィジカル塾2-1
    フィジカル塾2-2
    畠中槙之輔選手
    酒井高徳選手
    家長昭博選手
    鈴木彩艶選手
    黒川淳史選手
    斉藤光毅選手
    古川陽介選手