株式会社市川ソフトラボラトリーのロゴ

    株式会社市川ソフトラボラトリー

    画像の作成からSNSへの投稿までをサポート! SNS担当者向け画像編集ソフト「Nak@Me」が 10月6日より販売開始

    株式会社市川ソフトラボラトリー(所在地:千葉市美浜区、代表取締役社長:村瀬 聖民)は、画像の作成からSNSへの投稿までをサポートするSNS担当者向け画像編集ソフト「Nak@Me (ナカミー)」(9,900円税込)を2022年10月6日にISLオンラインショップにて販売開始いたしました。


    Nak@Me (ナカミー)

    ※この画像はTwitterへの投稿例となります。



    製品名: Nak@Me (ナカミー)

    価格 : 9,900円(税込)

    OS  : Windows専用(ダウンロード製品)

    販売 : ISLオンラインショップ https://shop.isl.co.jp/

    URL  : https://www.isl.co.jp/nakame/

    発売日: 2022年10月6日(木)



    ■「Nak@Me」の開発背景

    SNSと言えば、一般的なコミュニケーションツールとして、世界中で多くの人達に活用されております。近年は企業や店舗などでも、情報発信やマーケティングの手段として独自のサイトを開設し、運用する場が増えてきています。ただし、SNSの投稿時の原稿や写真の編集など、取り組みに敷居の高さを感じることもあるかと思います。

    そこで、当社が長年培ってきた画像処理技術で担当者の画像制作に関する業務効率化を図るべく、使いやすさを追求した画像編集ソフトを開発いたしました。専門知識や複雑な操作は必要ありません。気軽に、簡単に、投稿画像をはじめとする様々な画像を作成していただけます。



    ■「Nak@Me」の特長

    <画像作成だけでなくSNSへの投稿までを一貫してサポート>

    「Nak@Me」はSNS用の投稿画像に文字入れをするなど、様々な加工を簡単におこなっていただけるよう操作性を重視した画像編集ソフトです。誰でも感覚的に操作できるように、文字入れの際の装飾、縁や影などはスライダーで調整が可能です。他にも、投稿画像を彩るフィルターやペンを多数搭載し、楽しく投稿画像を作成することができます。

    また、毎日の投稿に画像を添える作業の効率化を狙い、作成した画像をソフト上から各SNSの投稿画面に送る機能を搭載いたしました。手間をかけることなく画像と文章の投稿が可能です。


    投稿画像の作り方

    ※この画像はInstagramへの投稿例となります。



    ■「Nak@Me」の機能

    機能


    <各SNS用に特化した画像サイズ>

    すぐに作成を始められるように、各SNSに合った画像サイズや、トリミングのプリセットをご用意しております。投稿画像だけでなく、ヘッダー画像やYouTube動画のサムネイル、アイコンなど様々なサイズの画像を作成していただけます。


    <選ぶだけで装飾できる文字入れ>

    影や縁、帯を選ぶだけで文字を装飾することができます。影の位置や縁の太さをスライダーで調整することで、簡単に装飾文字を作成することが可能です。


    <ワンクリックで投稿>

    作成した画像をソフト上から直接Facebook、Instagram、Twitterの投稿画面に送ることができます。その場で投稿文を入力するだけですぐに投稿をおこなえます。


    <投稿画像向きの加工ツール>

    なぞった部分にモザイク処理を施すモザイクペンや、ネオン、金属、縁取り、レインボーといった多彩なペンを搭載しております。また、画像に集中線をいれたり、画像を絵画調に仕上げたりする加工フィルターも多数搭載しているため、ワンクリックでユニークな画像へ加工することが可能です。


    <イメージに近づける画像補正>

    写真の明るさや色味の補正などができる編集機能です。ノイズを抑えるノイズリダクションや、肌を補正することのできる美肌補正も搭載しており、基本的なレタッチをおこなうことができます。


    <簡単な切り抜き加工ツール>

    ワンクリックで画像の一部を切り抜くことができるクリッピングや切り抜き消しゴム機能と、便利なレイヤー機能を組み合わせることで難しい操作をしなくても画像を合成することが可能です。


    <GIFアニメーション>

    複数枚の画像を使うことでアニメーションをつくることができます。


    <機能一覧>

    ・新規作成

    ・投稿(Facebook/Instagram/Twitter)

    ・レイアウト

    ・範囲選択/選択解除

    ・画像補正(基本調整、色相/彩度、シャープ等)

    ・フィルター(集中線、絵画調、ぼかし等)

    ・トリミング

    ・クリッピング(切り抜き)

    ・ペン(ネオン、金属、縁取り、レインボー)/消しゴム

    ・文字入れ(帯/影/縁)

    ・図形

    ・スポイト

    ・ズーム

    ・回転

    ・手のひら

    ・分割(3分割/6分割/9分割)

    ・グリッド

    ・一括処理

    ・GIFアニメーション


    <動作環境>

    Windows

    ・Microsoft(R) Windows(R) 11/10/8.1 64bit版

    ※ Microsoft(R) Windows(R) 10のタブレットモードには対応しておりません。

    ※ 32bit版OSには対応しておりません。

    ・Intel(R) Core(TM) 2 Duo 以上 または AMD Athlon(TM) 64 X2 以上のプロセッサー

    ・4GB以上のRAM

    ・1GB以上の空き容量のあるハードディスク(編集する画像のサイズによってはそれ以上の空き容量が必要)

    ・1,024 × 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ


    ※Windows(R) はMicrosoft(R)の登録商標です。

    ※その他記載されている会社名製品名等は一般に各社の商標および登録商標です。

    ※1ライセンスで1台のPCに登録が可能です。



    ■株式会社市川ソフトラボラトリーについて

    株式会社市川ソフトラボラトリーは、1988年に設立以来、画像処理を主として研究開発をおこない、発明表彰や文部科学大臣賞を受賞する優れた技術力を活かし、ソフトウェア大賞を獲得した「デイジーアート」や、家庭用プリンタへのバンドル等で累計約300万本を出荷している「デイジーコラージュ」などコンシューマ向けソフトウェア事業や、全国6,500校以上で採用されている教育市場向けソフトウェア事業、および各種映像機器向け画像処理の提供やデジタル機器へのプリインストール用ソフトウェア提供をおこなっております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社市川ソフトラボラトリー

    株式会社市川ソフトラボラトリー