「大阪新名物へ」肉汁大阪だし餃子 誕生  餃子専門店「小麦とだし 五風」が大阪JR新大阪駅の 無人自動販売機店で販売スタート

    先行販売1週間で10,000個を超える販売 売り切れる日も

    商品
    2022年10月4日 09:30

    龍鳳食品株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:大里 仁志、以下「当社」)は当社が運営するお持ち帰り「生餃子専門店 小麦とだし 五風(ごふう)」で令和4年9月17日から販売を始めた和風だしを餡の約3割使用する「肉汁だし餃子」の売れ行きが好調なことから、大阪の玄関口でもあるJR新大阪駅の無人自動販売機店「五風餃子STATION」で大阪新名物を目指して販売を開始しました。販売を記念して2022年10月4日(火)10時から10月17日(月)10時まで、肉汁だし餃子「小麦とだしと肉汁と。」12個入1,200円(税込)を900円(税込)の特別価格で販売をします。


    24時間365日 いつでも購入できる自動販売機/だしがあふれる『肉汁だし餃子』


    24時間365日 いつでも購入できる自動販売機/だしがあふれる『肉汁だし餃子』

    Instagram URL: https://www.instagram.com/gofu_namagyoza/



    ■五風の冷凍自販機店 アルデ新大阪での設置の背景

    大阪府箕面市に開業した「生餃子専門店 小麦とだし 五風(ごふう)」は大阪のだし文化や風土と掛け合わせた「和餃子」を販売しています。この度、大阪黒門市場 安政元年創業 山長商店のかつお節や昆布等を使用した天然出汁を餡に約3割混ぜ、だしの香りと風味がたっぷりの『肉汁だし餃子』を開発をしました。JR新大阪駅の2階にあるアルデ新大阪では、定番の大阪おみやげ商品を販売される一方で、昨今の冷凍商品のニーズの高まりや、専門店の味を再現した本格的な冷凍商品の盛り上がりに注目されていました。そこで、実店舗で販売する冷凍餃子の自動販売機の設置を提案し、商品の美味しさや24時間365日いつでも購入の手軽さなどが評価され、冷凍自動販売機の設置に至りました。今後は大阪土産の新定番として、様々な商品の販売を拡充する計画です。



    ■『肉汁だし餃子』の特長


    餃子専用小麦を使用/もっちもちの食感が楽しめる「熟成もち皮」


    ・生地

    餃子を口に入れると初めに感じるのは皮の風味と食感。餃子の皮は小麦、水でつくるシンプルなもので、違いは小麦の品質で変わります。五風では餃子専門小麦を使用し、季節に合わせて小麦、水の分量、生地のねかし時間を調整。独自の熟成方法でつくる「自家製生地」はもっちもちの食感で、包みたての美味しさの違いを思う存分堪能することができます。焼いても茹でてもおいしい表情豊かな「自家製生地」です。


    黒門市場 安政元年創業 山長商店の節を使用/天然出汁で旨みを引き出します


    ・餡

    極限まで化学調味料の使用を減らし、旨味を出すために餡には出汁を使用しました。大阪黒門市場 安政元年創業 山長商店の節を使用した天然出汁を餡の約3割使用し、国産豚肉の赤身と良質な脂身、そして各種野菜の種類とその大きさのバランスを計算してつくる餡は、出汁と使用する食材自身が持つ、素材の旨味と風味を感じる後味の良い餃子です。あふれ出すたっぷりの「和の肉汁」をお楽しみいただけます。



    ■商品紹介

    小麦とだしと肉汁と。

    <小麦とだしと肉汁と。>

    12個入 冷凍 1,200円(税込)

    たっぷりの出汁を使用した「肉汁だし餃子」。だしの風味と旨味の詰まった肉汁ともっちもちの皮が最大の特徴です。優しい味わいで何個でも食べられる肉汁餃子です。


    小麦とチーズと肉汁と。

    <小麦とチーズと肉汁と。>

    冷凍 6個入 700円(税込)

    チーズの豊潤な旨味とバジルが香る肉汁が口いっぱいに広がります。もっちもちの皮がチーズと絡み合い、やみつきの美味しさです。


    薄皮餃子と超チーズ餃子

    <薄皮餃子> 20個 700円(税込)

    青森県産のニンニクと厳選した国産豚肉と新鮮なキャベツを使い、素材の旨味を引き出した餡を餃子専用小麦でつくる超薄皮で包み込んだ餃子。パリパリ薄皮の食感がやみつき。

    <超チーズ餃子> 6個 500円(税込)

    チーズ入りのもちもち皮の大きめな餃子。肉汁もたっぷりでチーズと絡む旨味が他にはない美味しさ。原価度外視でどこよりもチーズ感のある餃子を目指しました。


    「肉汁だし餃子」を製造する五風箕面船場Lab.の店頭と店内


    ■MAP

    MAP


    ■販売店舗概要 ※商品、価格、販売期間は予告なく変更する場合があります。

    店名  :五風餃子STATION JR新大阪店

         (ごふう ぎょうざ すてーしょん)

    所在地 :大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階

    アクセス:JR新大阪駅すぐ 大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪駅徒歩3分

    駐車場 :なし 近隣に有料コインパーキング有

    営業時間:24時間営業

    定休日 :なし



    ■製造場所

    店名  :生餃子専門店 小麦とだし 五風 箕面船場Lab.

         (ごふう みのおせんばらぼ)

    所在地 :大阪府箕面市船場東1-12-5

    アクセス:阪急バス 新船場北橋バス停から徒歩約10分

    電話番号:072-730-0007

    席数  :なし

    定休日 :なし

    駐車場 :臨時駐車場 店舗裏側に2台

    営業時間:10時~18時30分(売り切れ次第閉店)

         (商品が売り切れ次第閉店する場合があります。)

    URL   :Instagram  https://www.instagram.com/gofu_namagyoza/

         Facebook  https://www.facebook.com/namagyoza

         Google   https://g.page/namagyoza?share



    ■会社概要

    会社名 : 龍鳳食品株式会社

    代表者 : 代表取締役 大里 仁志

    所在地 : 大阪府大阪市北区中津3-3-35 大真実業ビル2階

    設立  : 1976年6月

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://daishin-jitugyou.jp/company/ (親会社HP内)

    事業内容: 飲食業向け食材製造卸売販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    龍鳳食品株式会社

    龍鳳食品株式会社