株式会社オールウェイズのロゴ

    株式会社オールウェイズ

    自然食品店「食楽らぼ おーるうぇいず」× ファーマーズマーケット「Ve Tokyo(ヴィ・トーキョー)」  コラボ企画第一弾!米粉クッキー・米粉パンを販売開始

    農薬を使わず栽培した米を自家製粉  品川・世田谷を拠点に相互協力で商品拡販スタート

    商品
    2022年9月27日 11:00

    株式会社オールウェイズ(所在地:品川区大井、代表取締役:小林 泰博)が運営する自然食品店「食楽らぼ おーるうぇいず」(所在地:同)は、ファーマーズマーケット「Ve Tokyo(ヴィ・トーキョー) Kaminoge Setagaya」が提供する自家製米粉焼き菓子・米粉パンの販売を2022年9月27日より開始します。

    農薬を使わず栽培した米を自家製粉してつくったこだわりの商品が店頭に並びます。


    米粉クッキー

    米粉パン


    こだわりの農産物産や余分な食品添加物を使わない食材。

    産地の特性を生かした加工商品を多くの方に広げるため「食楽らぼ おーるうぇいず」と「ファーマーズマーケットVe Tokyo(ヴィ・トーキョー)」は、各店舗のこだわり食材を相互協力のもとに品川区、世田谷区を拠点にこだわり商品の拡販をスタートします。


    第一弾は、米粉を使った自家製クッキーとパン。

    米粉の原料は、世界農業遺産・大崎耕土 米処宮城県産一等級玄米を使用。自家製粉し焼き上げました。

    食生活の欧米化によるコメの消費不足を少しでも解消し、生産者を応援しつくる人と食べる人のつながりの輪を広げていきたいと考えます。


    今までは個々で販売展開してきましたが、厳選食材を地域の方により身近にお求めできるよう、今後もコラボ企画を拡充させ、次回「和牛」の拡販のほか、両店舗の人気商品やオリジナル商品を協力して販売していく予定です。



    ■食楽らぼ おーるうぇいず×Ve Tokyo(ヴィ・トーキョー) コラボ企画第一弾

    商品 :自家製米クッキー

        プレーン・スパイス・紅茶・ナッツ 4種

    内容量:各70g

    価格 :各432円(税込)


    商品 :自家製米粉パン

    内容量:半斤・1斤

    価格 :半斤410円(税込)、1斤777円(税込)



    ■店舗概要

    <Ve Tokyo(ヴィ・トーキョー) Kaminoge Setagaya>

    コロナ禍で行き場がなくなってしまった野菜を消費者に届ける方法はないかと、農家さんや食材の作り手さんたちが、不動産・物流事業を行っている株式会社川翔プログレスに相談したことが店舗立ち上げのきっかけ。同店に先駆けて、千葉県で袖ヶ浦マルシェを開催しています。


    所在地  : 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1-25-2

    営業   : 10:00~21:00(日曜日~20:00) 年中無休

    Instagram: https://www.instagram.com/vetokyo/


    Ve Tokyo(ヴィ・トーキョー) Kaminoge Setagaya


    <食楽らぼ おーるうぇいず>

    故郷の良き商品を都心で広げよう『地産外消』をテーマに自然食を中心にしたセレクトショップ。大森山王地域で20年活動を行っている。


    所在地 : 〒140-0014 東京都品川区大井7-30-10

    営業  : 月~土曜 10:00~18:00

          日曜祝日 11:00~18:00 年中無休(年始他数日有り)

    店舗詳細: https://rendorf.com/user_data/information.php

    店舗動画: https://youtu.be/keE6lmsCf6c

          https://youtu.be/j1R-SYRE7Yc


    食楽らぼ おーるうぇいず


    【会社概要】

    会社名: 株式会社オールウェイズ

    所在地: 〒140-0014 東京都品川区大井7-30-10

    設立 : 2009年2月

    代表 : 代表取締役 小林 泰博

    店舗 : 「食楽らぼ おーるうぇいず」(旧レンドルフ大森)

    URL  : https://www.rendorf.com


    <事業内容>

    小売業及び商品企画

    カラダに優しい、環境に優しいをコンセプトとしたオーガニック食品や洗剤などを販売するほか、ストーリー性に富んだ地場産品を都心で販売する独自の取り組み「地産外消」進めている。安心食材を発掘し、「つくる人」と「買う人」をつなげる拠点づくりの創出に努める。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オールウェイズ

    株式会社オールウェイズ