ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ』から 2回吸収の新改良と4回吸収を新発売

    商品
    2022年9月22日 14:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ』から、股下のごわつき感を改良して快適なはき心地を実現した2回吸収の改良と、新たに4回吸収を追加し、2022年9月27日に全国で発売します。


    UC画像01


    ■発売の背景

    近年、下着に近いうす型タイプの登場により、紙パンツを使用することへの抵抗感が少しずつ緩和されています。こうしたうす型タイプの紙パンツは、下着のようなはき心地であることから、外出時だけでなく普段の生活においても日常的に使用されます。このためご利用者様は「モレないこと」に加えて、「動きやすいこと」などの機能性を重視されていることが分かりました。※1

    そこでこのたび、ご好評をいただいております『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ 2回吸収』を新改良し、身体の動きに合わせてフィットする機能を高め、股下のゴワつき感を軽減し、快適なはき心地を実現しました。

    また、長時間安心な『4回吸収』を新たに発売します。

    ※1 ユニ・チャーム調べ



    ■商品の特長

    (1) ウエスト部分の厚みが約2分の1※2のうすさで下着のようなはき心地 [2回吸収、4回吸収共通]

    ・ウエスト部分の厚みを約2分の1※2のうすさにすることで、腰回りがゴワつかない軽いはき心地を実現しました。

    ※2 吸収体を含まない腰まわり不織布のうすさ。当社の同じ吸収回数の製品比


    UC画像02


    (2) ふたつのスリットを搭載 [2回吸収、4回吸収共通]

    ・身体の動きに合わせて変形する「3Dフィットスリット」と、尿を全面で吸収する「吸収拡散スリット」を搭載することで、密着性を高め動いてもモレにくくしました。


    (3) 独自の立体フィットギャザーを搭載 [4回吸収のみ]

    ・足まわりからお尻までをカバーする大きな立体ギャザーを搭載することにより、4回分の尿を吸収してもスキマができにくい。また、面でフィットするギャザーを採用することで、やさしい肌触りを実現しました。


    UC画像03


    ■入数・価格


    UC画像04


    ■発売時期

    2022年9月27日に全国で発売します。

    ※『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ 2回吸収』は、順次切り替えとなります。



    ■『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ』

    https://jp.lifree.com/ja/product/adult/feels_like_underwear_ultra_thin_pants.html



    ■『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ』の発売を通じて貢献する「SDGs17の目標」

    『ライフリー 超うす型 下着の感覚パンツ』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を 12. つくる責任つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題の解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-041-062


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社