【名城大学】「REALIZE AWARD 2024」3.13ファイナリストがプレゼン!!

    名城大学開学100周年企画

    調査・報告
    2025年3月4日 15:30
    FacebookTwitterLine

    学校法人名城大学(名古屋市天白区)は、2026年の開学100周年を記念して、学生が入学してから夢に向かって挑戦した取り組みを発表するプレゼンテーション大会「REALIZE AWARD 2024」を開催します。昨年に引き続き2回目の開催で、名城大学と名城大学附属高等学校の他、本法人が指定管理法人を務める愛知総合工科高等学校専攻科の学生・生徒から応募を募り、52人がエントリー。書類選考を経てファイナリスト7人を決定し、3月13日(木)にプレゼンテーションします。

    審査員は小原章裕学長や本学卒業生などが務め、「最優秀賞」「優秀賞」「敢闘賞」の他、会場参加者の投票による「共感賞」も設けます。どなたでも見学可能。ファイナリストの熱いプレゼンテーションを会場でご覧ください。

    概要

    【日時】
    2025年3月13日(木)13:00~16:00(予定)受付開始12:30~

    【場所】
    名城大学 天白キャンパス共通講義棟南1階 S-101(名古屋市天白区塩釜口1-501)

    【内容】
    13:00~学長挨拶、ファイナリスト7人の発表、審査
    15:30~結果発表、表彰式

    【ファイナリスト(発表予定順)】
    1. 名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士課程1年
     平田 泰士(ひらた たいし)さん
     「スポーツサイエンスが拓く未来」
    2. 名城大学理工学部数学科4年
     濱田 怜奈(はまだ れいな)さん
     「ネットボールに導かれて」
    3. 名城大学附属高等学校2年
     岡山 由來(おかやま ゆら)さん
     「ポーカー×認知症予防 好きなことで社会貢献」
    4. 名城大学都市情報学部都市情報学科4年
     宮西 晃平(みやにし こうへい)さん
      「消防官になる私から伝えたいこと」
    5. 名城大学外国語学部国際英語学科3年
     滝 綾美(たき あやみ)さん
      「Follow Your Love and Joy, and It Will Lead the Way」
    6. 名城大学薬学部薬学科5年
     水野 遥(みずの はるか)さん
      「殻を破り、未来を切り拓く」
    7. 名城大学大学院農学研究科農学専攻博士後期課程2年
     加藤 大志(かとう ひろゆき)さん
     「研究にはロマンがある!キノコって面白い!!」

    特設サイト

    観覧申込は下記サイトからお願いします。当日の飛び入り参加も可。

    取材要領

    腕章着用でお願いします。
    取材していただける場合は、3月12日(水)15:00までに
    koho@ccml.meijo-u.ac.jpへメールでお知らせください。
    タイトルは「リアライズアワード/社名」とし、本文には ①部署名 ②担当者名 ③電話番号 ④参加人数をご明記ください。

    すべての画像

    M7I5OUqzaKg8M94Rm7FZ.jpg?w=940&h=940