閉村した闇夜の映画村でミステリー体験 リアル謎解きイベント「魑魅魍魎の映画村」開催!

    株式会社闇プロデュース

    サービス
    2022年9月14日 14:00

    東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、ジャパニーズ・ハロウィン第 2 弾として、ホラーコンテンツ制作会社の株式会社闇(東京都 荒井丈介代表取締役社長 CEO)とのコラボレーションによるリアル謎解きイベント『魑魅魍魎の映画村』を開催いたします。

    東映太秦映画村ジャパニーズ・ハロウィン第2弾「リアル謎解きイベント」キービジュアル
    東映太秦映画村ジャパニーズ・ハロウィン第2弾「リアル謎解きイベント」キービジュアル

    このリアル謎解きイベントは、参加者が、かつて悪鬼を封印した陰陽師たちの子孫という設定で、悪鬼を再び封印するため、先祖が残した古文書を携え、閉村後の映画村各所に仕掛けられた謎を解きながら、ゴールを目指す体験型謎解きイベントです。

    今回、闇夜に包まれた映画村を代表する江戸の町のオープンセットを中心に、閉村後に無人となった「史上最恐のお化け屋敷」と「からくり忍者屋敷」の通路を辿っていかなければ護符を見つけることのできないミッションが課せられています。

    演出は、ホラーコンテンツ制作として Z 世代に定評のあるホラーブームの仕掛人・株式会社闇が参画。また謎解き問題には、謎解きイベント専門制作会社「クロネコキューブ株式会社」が担当。これまで何度も謎解きイベントに挑戦されている方も、プレイ時間約 120 分の本格的な謎解きミステリー体験をご堪能いただけます。

    ぜひこの秋、ジャパニーズ・ハロウィンのミステリー体験をお楽しみください。

    営業終了後のオープンセット(江戸の町)
    営業終了後のオープンセット(江戸の町)
    人の気配の無い夜のアトラクション(お化け屋敷)
    人の気配の無い夜のアトラクション(お化け屋敷)

    【参考情報】

    ストーリー

    その昔、ここ太秦映画村があった地では、邪悪な悪鬼が悪行の限りを尽くしていた。しかし、一人の陰陽師によって悪鬼は封印され、この地に平和が訪れた。

    それから 1000 年と少しの時が流れた。
    今宵は邪悪な霊力が強まる「ハロウィン」の時、悪鬼たちを封印した力が弱まり始めた。黄昏時が過ぎ、闇が支配する夜になると、魑魅魍魎が蠢く呪われた魔界の入り口が映画村に現れるようになった。

    あなたは、かつて悪鬼を封印した陰陽師たちの子孫。
    悪鬼を再び封印するため、先祖が残した古文書を携え、夜の映画村へと足を踏み入れた。しかし、悪鬼の呪術により、出口は閉ざされ、夜の映画村に閉じ込められてしまった。

    夜の映画村は邪気が満ちる魔界、このままでは、徐々にあなたは生気を吸われ、あと 90 分もすれば、命を落としてしまうだろう。

    助かるためには、生気を完全に失うまでに、古文書を読み解き、夜の映画村を巡って封印の術を完成させなければならない。果たして、あなたは生き残ることができるだろうか

    開催概要

    ■開催日:10 月 8 日(土)・9 日(日)・10 日(祝)・15 日(土)・16 日(日)・22 日(土) 23 日(日)・29 日(土)・30 日(日) 計 9 日間

    ■各日 16:30 開場 17:00 開演

    ■所要時間 2 時間

    ■料金 3,800 円(税込)

    【チケット情報】 2022 年 9 月 24 日(土) アソビュー・ローソンチケット・イープラス にて販売開始



    【株式会社闇】 https://death.co.jp/ja/pc/

    2015 年会社設立。「怖いは楽しい」で“世界中の好奇心を満たす“をミッションに今までにないホラーエンターテイメントをつくりだ
    す会社。設立時から「怖ろしい企業サイトを持つ会社」として様々なメディアに取り上げられ話題となる。お化け屋敷制作、ホラーVRの制作・イベント化、ホラーゲーム制作、ホラーを使った商品プロモーションが主な事業領域。ネット上で話題を起こすことを得意としており、株式会社闇が手掛けた制作物の Youtube 実況の再生数は累計 4500 万回を超える。

    【クロネコキューブ】 https://www.blackcats-cube.com/

    神戸市を本拠地としながら、参加型謎解きイベントの企画・制作・運営のほか、研修事業など幅広く制作。商業施設のイベント等で数多く謎解きイベントを実施、そのほか自治体や企業研修、個人向けでも実績多数。


    東映太秦映画村 イメージビジュアル
    東映太秦映画村 イメージビジュアル

    東映太秦映画村 概要
    住所:京都市右京区太秦東蜂岡町 10 番地
    ナビダイヤル:0570-064349
    入村料:大人 2,400 円、中高生 1,400 円、子ども(3 歳以上)1.200 円
    営業時間: 9:00~17:00(入村は営業終了 1 時間前まで)
    アクセス:JR 花園駅より徒歩約 13 分、嵐電太秦広隆寺駅より徒歩約 5 分
    公式サイト:https://www.toei-eigamura.com/


    すべての画像

    旅行・レジャーの新着

    長浜出身の有名建築家・馬渕富夫氏が設計監修「和乃リトリートひといき 十三番街棟」2025年3月にオープン。世界に誇る建築とともに、長浜で新しい宿泊体験を
    長浜出身の有名建築家・馬渕富夫氏が設計監修「和乃リトリートひといき 十三番街棟」2025年3月にオープン。世界に誇る建築とともに、長浜で新しい宿泊体験を

    長浜出身の有名建築家・馬渕富夫氏が設計監修「和乃リトリートひといき 十三番街棟」2025年3月にオープン。世界に誇る建築とともに、長浜で新しい宿泊体験を

    合同会社ひといき

    14分前

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう 『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを 嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催

    一般社団法人嵐山町観光協会

    14分前

    焙煎の香りとやさしい甘さ。
秋限定ほうじ茶パフェで味わう大人のデザート時間 
販売開始 10月20日(月)~
    焙煎の香りとやさしい甘さ。
秋限定ほうじ茶パフェで味わう大人のデザート時間 
販売開始 10月20日(月)~

    焙煎の香りとやさしい甘さ。 秋限定ほうじ茶パフェで味わう大人のデザート時間  販売開始 10月20日(月)~

    丸安茶業株式会社

    14分前

    高級黒毛和牛セット3,960円1本勝負の牝牛専門店
「高級和牛焼肉ドロンパ」(福岡市博多区・東比恵)が
リニューアル!
    高級黒毛和牛セット3,960円1本勝負の牝牛専門店
「高級和牛焼肉ドロンパ」(福岡市博多区・東比恵)が
リニューアル!

    高級黒毛和牛セット3,960円1本勝負の牝牛専門店 「高級和牛焼肉ドロンパ」(福岡市博多区・東比恵)が リニューアル!

    牝牛専門店「高級和牛焼肉ドロンパ」

    14分前

    朝食にこだわりぬいたホテル『The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲』“朝からうまい冬” を堪能できる期間限定フェア開催!脂がのった寒ブリと、香り豊かな柑橘スイーツが11月から登場
    朝食にこだわりぬいたホテル『The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲』“朝からうまい冬” を堪能できる期間限定フェア開催!脂がのった寒ブリと、香り豊かな柑橘スイーツが11月から登場

    朝食にこだわりぬいたホテル『The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲』“朝からうまい冬” を堪能できる期間限定フェア開催!脂がのった寒ブリと、香り豊かな柑橘スイーツが11月から登場

    リゾーツ琉球株式会社

    44分前

    都内の福祉職場の求人・イベント情報サイト
「ふくむすび」ロゴ&特設サイトを一新!
「福祉」を身近に感じられる動画など、コンテンツを拡充。
FC東京とコラボ!味の素スタジアムにブース展示。
ハローキティとのハイタッチ会10/25開催!
FC東京の選手サイン入りユニフォーム等当たるキャンペーンも
    都内の福祉職場の求人・イベント情報サイト
「ふくむすび」ロゴ&特設サイトを一新!
「福祉」を身近に感じられる動画など、コンテンツを拡充。
FC東京とコラボ!味の素スタジアムにブース展示。
ハローキティとのハイタッチ会10/25開催!
FC東京の選手サイン入りユニフォーム等当たるキャンペーンも

    都内の福祉職場の求人・イベント情報サイト 「ふくむすび」ロゴ&特設サイトを一新! 「福祉」を身近に感じられる動画など、コンテンツを拡充。 FC東京とコラボ!味の素スタジアムにブース展示。 ハローキティとのハイタッチ会10/25開催! FC東京の選手サイン入りユニフォーム等当たるキャンペーンも

    東京都「ふくむすび」広報事務局

    14時間前

    閉村した闇夜の映画村でミステリー体験 リアル謎解きイベント「魑魅魍魎の映画村」開催! | 東映太秦映画村