季節の変わり目「気象病」に寄り添う機能性表示食品  日本初!ひざ関節の動きを改善し、 睡眠の質を高めるサプリメント『華のあゆみ』販売開始

    ひざ関節にお悩みのシニア世代に向けて、日本永華堂より発売

    商品
    2022年9月15日 16:00

    株式会社Koloha(本社:東京都渋谷区)は、「日本永華堂 華のあゆみ 1袋30粒入(機能性表示食品)」を2022年8月25日(木)に発売いたしました。


    日本永華堂 華のあゆみ 1袋30粒入


    ■この時期は要注意!季節の変わり目の身体の不調、実は「気象病」が原因かも。

    夏の暑さが落ち着き、秋らしい気候になるにつれて、天候の変化で体調が悪くなることがあります。季節の変わり目に「頭が痛いと思ったら雨が降ってきた」「気温が低くなり倦怠感を感じるようになった」などといった体調の変化を感じる方は少なくありません。気温や湿度、気圧などの気象の変化が原因で起きる体調不良は、一般的に「気象病(天気病)」といわれ、自覚していない人を含めると、日本では1,000万人以上いると推定されています。


    イメージ(1)


    ■「関節が痛い…」そんなお悩みも気象病の症状のひとつです。

    気象病の症状には頭痛、めまい、関節痛、首・肩こり、倦怠感などがあり、特に季節の変わり目には誰の身にも起こり得る症状です。また、天気痛調査2020(株式会社ウェザーニュース×ロート製薬株式会社※1)によると、年齢を重ねるほど「関節痛」に悩む方の割合が増える傾向が見られました。


    イメージ(2)


    ※1 https://weathernews.jp/s/topics/202007/070165/



    ■関節痛によって睡眠不足に。気象病を甘く見てはいけません。

     季節の変わり目に深い悩みを抱えている人は76.8%

    季節の変わり目に身体の不調を放置していると、さらなる不調を招く可能性があります。特に関節痛などでひざ関節に悩みを抱えている方は、不眠症状にも悩まされるケースが多く、アンケート調査(※2)においても、ひざ関節に悩みを持つ人の76%以上が睡眠の質にも問題を抱えているという結果が出ています。「ひざ関節の違和感で眠れない」というように、関節痛と睡眠には密接な関係があることがうかがえます。


    ひざ関節に悩みがある方の回答


    ■ひざ関節の違和感×睡眠について、ドクターが解説。

     「ひざが痛いと眠れない」は気のせいではありません。

    現役整形外科医の長田 夏哉先生(日本整形外科学会 専門医)も、ひざ関節と睡眠の関係性について言及しています。


    整形外科医 長田 夏哉先生


    「ひざ関節と睡眠は、どちらも加齢に伴って不調をきたすケースが多く、私たちのQOL(生活の質)にも大きな影響を及ぼします。例えば、日本国内には変形性膝関節症の方が1,000万人以上おり、そのうちの多くの方が不眠症状に悩んでいるとされています。

    『痛みがあると夜に眠れなくなる』というのは皆さまもご経験があると思いますが、実は不眠によって日中の痛みの感じ方も変わります。

    医療業界では広く知られているのですが、睡眠の質が悪いと痛みを強く感じ、反対に睡眠の質が良いと痛みの緩和に効果があると言われていますので、関節と睡眠を合わせてケアすることは賢明な判断だと思います。」



    ■日本初(※3)、ひざ関節×睡眠ケアができる機能性表示食品「華のあゆみ」

    『華のあゆみ』は、ひざ関節の動きを改善(※4)し、睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)を高める(※5)という2つの機能を持った日本初の機能性表示食品です。1日1粒から始められる飲みやすいサプリメントなので、季節の変わり目にひざ関節が気になる中高年の方にもおすすめです。


    華のあゆみ


    ※3 「膝・関節」と「睡眠」のヘルスクレームの組み合わせ(2022年3月時点)

    ※4 ひざ関節の曲げ伸ばしを伴う動き

    ※5 睡眠の質とは、眠りの深さ・気象時の睡眠に対する満足感のこと



    ■関節ケアと言えば、グルコサミンやコンドロイチン。

     『華のあゆみ』は、あえてこの2つの成分をメイン成分としていません。

    関節軟骨の約90%以上を占めている「プロテオグリカン」と「II型コラーゲン」をメイン成分とし、多くの方が抱えるひざの悩みにアプローチします。グルコサミンやコンドロイチンを配合した一般的なサプリメントの摂取目安量が1日6~8粒であるのに対し『華のあゆみ』は1日1粒となっており、飲みやすく続けやすいことが特徴です。

    また、サケ鼻軟骨由来のため、甲殻類アレルギーの方でもお飲みいただけます(豚由来のコンドロイチンを配合)。


    ひざ関節の動きに関する臨床試験結果


    ■さらに、機能性関与成分として睡眠の質を高める成分を配合

    睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)の向上に役立つ「ラフマ由来ヒペロシド」と「ラフマ由来イソクエルシトリン」を配合。臨床試験データでは、飲用から約1週間で睡眠の質を高める機能が報告されています。ひざ関節のお悩みを解消しながら、快適な睡眠環境を整えます。


    睡眠の質に関する臨床試験結果


    【商品概要】

    商品名          :華のあゆみ

    名称           :ラフマ葉エキス末・鮭鼻軟骨抽出物含有食品

    製品区分         :機能性表示食品

    機能性関与成分      :サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン…16mg、

                  サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン…16mg、

                  ラフマ由来ヒぺロシド…1mg、

                  ラフマ由来イソクエルシトリン…1mg

    原材料名         :マルチトール(国内製造)、ラフマ葉エキス末、

                  鮭鼻軟骨抽出物、

                  コンドロイチン含有ムコ多糖体/セルロース、

                  ステアリン酸、

                  カルシウム、微粒二酸化ケイ素

                  (一部に豚肉・さけを含む)

    内容量          :6.6g(220mg×30粒)

    メーカー希望小売価格(税込):6,280円



    ■「いつまでも華やかな日々を」


    ブランドロゴ


    日本永華堂は「皆さまがいつまでも華やかな日々を過ごせますように」という思いを実現するための商品づくりとサービスを目指すブランドです。

    これからもお客様の声に真摯に寄り添いながら、健やかな毎日のお役に立てるように努めてまいります。


    <ブランドサイト>

    https://nihon-eikado.jp/shop/information/01

    <企業HP>

    https://koloha.co.jp/



    【会社概要】

    社名  : 株式会社Koloha

    代表  : 内木場 隼

    所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階

    業務内容: 健康食品、化粧品の企画販売

    URL   : https://koloha.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社Koloha

    株式会社Koloha