アイテック阪急阪神株式会社と アイテックソフトウェア株式会社の 統合に関するお知らせ

    企業動向
    2022年9月12日 18:00

    アイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:水本 好信、以下「アイテック阪急阪神」)とアイテックソフトウェア株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:大西 博章、以下「アイテックソフトウェア」)は、2022年10月1日付けで統合することをお知らせいたします。


    アイテック阪急阪神は、1987年に営業を開始し、列車の運行管理・旅客案内などの交通システムをはじめ、医療システム、ビルシステムの開発やEC(電子商取引)サイトの構築・運営、インターネットプロバイダなど、幅広い業種のお客さまに向けて、様々なサービス・ソリューションを提供しております。

    アイテックソフトウェアは、アイテック阪急阪神100%出資子会社として2007年に設立され、組込みソフトウェア開発をはじめ、インターネット関連システム、医療システム開発を中心に、技術力を蓄積してまいりました。

    今般、両社の統合により組織体制を強化し、更なるデジタル技術の活用をすることで、DXに関する様々な取組みを発展させて、社会・お客さまへの一層の貢献をしてまいります。


    ■統合の概要

    (1)方式:アイテック阪急阪神を存続会社、アイテックソフトウェアを消滅会社とする吸収合併

    (2)効力発生日:2022年10月1日


    ■当事者の概要

    <存続会社>

    商号:アイテック阪急阪神株式会社

    本社所在地:大阪市福島区海老江一丁目1番31号

    代表者:水本 好信

    資本金:2億円

    事業内容:

    交通システム・エンタープライズソリューション・インターネットソリューション・医療システム・ビルシステム・地域BWA ・あんしんサービス・ネットワークインフラソリューション・システム開発受託・コールセンター

    株主:

    阪神電気鉄道株式会社

    三菱電機株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    設立年月日:1987年7月1日

    URL: https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/


    <消滅会社>

    商号:アイテックソフトウェア株式会社

    本社所在地:大阪市福島区福島五丁目6番16号

    代表者:大西 博章

    資本金:5,000万円

    事業内容:

    システム受託開発・医療システム・交通システム・組込関連・インターネット・技術サービス

    株主:アイテック阪急阪神株式会社

    設立年月日:2007年3月1日

    URL:https://www.itec-software.co.jp/



    アイテック阪急阪神株式会社 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/03edeacef8b61f45093cbae15543f47a3f59599b.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1