東京ノ温度 第十八回公演「まなつぼし」上演決定! 戦後77年。宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をモチーフに、 戦争と平和、「本当の幸せ」を考える感動作!

    10月19日(水)~23日(日)サンモールスタジオにて! チケット9月12日(月)予約受付開始!

    イベント
    2022年9月9日 15:00

    演劇ユニット「東京ノ温度」(2016年設立、代表:川島広輝)は2022年10月19日(水)~23日(日)サンモールスタジオに於いて第十八回公演『まなつぼし』を上演いたします。

    本作は2017年初演公演の再演となり、宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」をモチーフに「本当の幸せ」とは何かを現代に生きる人間の視点から探る、コメディテイストの中に、戦争と平和、身近にある幸せを考える感動作です。

    東京ノ温度初のWキャストでの上演となります。「なつ」ぐみは、本年6月上演の第十七回公演に続き、「elfin'」の辻 美優が主演し、元「純情のアフィリア」の青海マホ、「MELLOW MELLOW」の神咲妃奈、彩雪、他が出演します。「ほし」ぐみは二瓶有加が主演し、元「チャオ ベッラ チンクエッティ(THEポッシボー)」の橋本愛奈、鵜川もえか、井川瑠音、他が出演します。

    全公演のweb有料配信も予定しています。


    出演者

    フライヤー表紙

    フライヤー中面


    ○公演情報

    文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業

    公演名 :東京ノ温度 第十八回公演「まなつぼし」

    作・演出:川島広輝

    開催日時:2022年10月19日(水)~23日(日)

    会場  :サンモールスタジオ



    ○出演

    ■「なつ」ぐみ

    辻 美優(elfin')、青海マホ、神咲妃奈(MELLOW MELLOW)、彩雪、水野以津美


    瀬川美紅、河原あずさ、井上涼賀


    大地翔護、黒田和宏


    川島広輝


    ■公演日程

    2022年10月19日(水)~23日(日)

    19日(水) 19時

    20日(木) -

    21日(金) 15時

    22日(土) 17時

    23日(日) 13時

    (全4ステージ)

    開場は開演の30分前です。


    ■「ほし」ぐみ

    二瓶有加、橋本愛奈、鵜川もえか、井川瑠音


    梅田かんな、篠原みなみ、小黒こまち


    柿原裕人、奥脇大樹、小島健太


    川島広輝


    ■公演日程

    2022年10月20日(木)~23日(日)

    19日(水) -

    20日(木) 19時

    21日(金) 19時

    22日(土) 13時

    23日(日) 17時

    (全4ステージ)

    開場は開演の30分前です。



    *おはなし

    この夏、私とお姉ちゃんは豪華寝台列車で周遊旅行に出かけることになりました。

    なかなか予約がとれない人気のチケットが幸運にも手に入ったのです。

    豪華で楽しい周遊旅行へ!

    期待に胸を膨らませ列車に乗り込んだ私達だったのですが…

    信じられないことがおきました。

    私達を乗せた列車はいつのまにか軌道を外れ夏の夜空へと舞い上がっていたのです…

    それは、まるで銀河鉄道のように。

    このお話は、不思議な銀河鉄道での、不可思議な人々との交流を描くワンシチュエーションストーリーです!



    *劇場

    サンモールスタジオ

    東京都新宿区新宿1-19-10 サンモール第3M-B1

    東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」大木戸門出口(2番出口)徒歩5分

    劇場事務所:03-5367-5622(平日 11:00~18:00)

    ロビー直通:03-3350-0335(公演期間中のみ有効)



    *チケット料金

    4,500円(全席自由・税込)

    ・10歳未満の児童はご観劇いただけません。

    ・ご来場時はマスクの着用をお願いいたします。



    *チケットのご予約・取扱い

    【9月12日11:00予約受付開始】

    CoRich  : https://ticket.corich.jp/apply/181661/

    東京ノ温度: http://t-ondo.com/

    新型感染症等の影響により、公演日時、販売席数等に変更がでる場合がございますので、ご予約、ご来場の際はWebにて最新の公演情報をご確認いただきますようお願いいたします。



    *スタッフ

    照明  :池田圭子

    音響  :奥村ココア(零's Record)

    舞台美術:佐藤あやの

    舞台監督:緑慎一郎

    宣伝美術:中塚健仁

    制作  :白丸

    協力  :ジャストプロ/オスカープロモーション/アップフロントクリエイト/

         MAGES./サンミュージック出版/プライム/ENA ENTERTAINMENT/

         タイムリーオフィス/アービング/松竹芸能/

         サン・オフィス/Ritrovo/CLipCLover

    製作  :東京ノ温度



    ○東京ノ温度 プロフィール

    演劇ユニット『東京ノ温度』は俳優・作・演出の川島広輝が2016年に設立した演劇企画ユニット。

    『現代社会の「温度」をテーマに、ニヤニヤしながら見てもらえるワンシチュエーションシュールストーリー』がコンセプト。現代の社会・時事テーマを多数盛り込んだ脚本と、小劇場ならではの役者の躍動感を重視した演出が特徴。

    現代社会テーマと国内外の名作文学のオマージュを融合させた作風で、これまでに題材とした作家はジェームス・マシュー・バリ、ルイス・キャロル、ライマン・フランク・ボーム、宮沢賢治、アーサー・コナン・ドイル、グリム兄弟など。また、2020年より新型感染症蔓延の世相を反映した「ころぬ」シリーズを展開。劇場公演に加えYouTube配信など積極的な活動を行っている。

    WebSite: http://t-ondo.com/

    YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCISB-AXqIkciEaJF0llkq2A

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京ノ温度

    東京ノ温度

    人気のプレスリリース