「ひばりの春は唄から」など6作品を放送「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」5月特集放送!

    CS衛星劇場では、「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」と題して、昭和を代表する歌手・美空ひばりが出演した映画を特集します。

    サービス
    2025年4月24日 15:19
    FacebookTwitterLine

    CS放送「衛星劇場」では、「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」と題して、昭和を代表する歌手・美空ひばりが出演した映画を特集します。
    ヒットメドレーを多数歌う娯楽作「ひばりの春は唄から」(HD初放送)、斎藤寅次郎が監督を務めた人情喜劇「東京キッド」、美空ひばり&橋幸夫共演の「ひばり・橋の花と喧嘩」、美空ひばり&森進一共演の「美空ひばり・森進一の花と涙と炎」など6作品を放送します。
    さらに、松竹では「昭和100年」プロジェクトを実施。「震える舌」(4月25日(金)午後7時~1週間)ほか昭和の名作映画のYouTube公開などを行いますので、あわせてお楽しみください。

    「ひばりの春は唄から」©1954年松竹株式会社
    「ひばりの春は唄から」©1954年松竹株式会社

    ひばりの春は唄から

    [放送日] 5月1日(木)午前10:00~他
    1954年
    [監修]斎藤宗一
    [出演]美空ひばり、鶴田浩二、北上弥太郎、日守新一、堺駿二、川田晴久
    美空ひばりが、ヒットメドレーを唄いまくり踊るまくる春を讃える唄の饗宴。ひばりファン、歌謡曲ファンは絶対見逃せない娯楽作。

    「東京キッド」©1950 松竹株式会社
    「東京キッド」©1950 松竹株式会社

    東京キッド

    [放送日] 5月1日(木)午前8:30~他
    1950年
    [監督]斎藤寅次郎
    [原作]長瀬喜伴
    [脚本]伏見晁
    [出演]美空ひばり、川田晴久、榎本健一、堺駿二、高杉妙子、花菱アチャコ、西条鮎子
    美空ひばりの主演で描く人情喜劇。物語は、母親を亡くした孤児が、貧しい男性に育てられるが、やがて、資産家の実父に引き取られていくというもの。美空ひばりが歌った同名主題歌も大ヒットした。

    「ひばり・橋の花と喧嘩」©1969 松竹株式会社
    「ひばり・橋の花と喧嘩」©1969 松竹株式会社

    ひばり・橋の花と喧嘩

    [放送日] 5月8日(木)午前8:30~他
    1969年
    [監督・脚本]野村芳太郎
    [脚本]ジェームス三木
    [出演]美空ひばり、橋幸夫、長門裕之、佐藤友美、真家宏満、財津一郎、西村晃、榎本健一、渥美清
    美空ひばりが3役、橋幸夫が2役をこなす大御所同士の初共演による娯楽映画。山口瞳の『伝法水滸伝』を野村芳太郎とジェームス三木が共同脚色し、野村芳太郎が監督した歌謡もの。

    「花の不死鳥」©1970 松竹株式会社
    「花の不死鳥」©1970 松竹株式会社

    花の不死鳥

    [放送日] 5月7日(水)午後6:15~他
    1970年
    [監督・脚本]井上梅次
    [脚本]石森史郎
    [出演]美空ひばり、井上孝雄、長谷川哲夫、森田健作、小川ひろみ、園井啓介、石坂浩二、橋幸夫、芦田伸介
    美空ひばり主演の歌謡映画。全14曲の名曲にのせて女ごころを華麗に歌う!歌謡界の重鎮である父に背いて家を出、今はクラブのママとして暮らす女性が、作曲家の夫と、かつての恋人との間で揺れる女心を描く。

    「美空ひばり・森進一の花と涙と炎」©1970 松竹株式会社
    「美空ひばり・森進一の花と涙と炎」©1970 松竹株式会社

    美空ひばり・森進一の花と涙と炎

    [放送日] 5月6日(火)午後7:00~他
    1970年
    [監督・脚本]井上梅次
    [出演]美空ひばり、森進一、尾崎奈々、なべおさみ、林与一、島田正吾
    美空ひばり&森進一という夢の共演で贈る娯楽大作。日本舞踊の家元の令嬢・霞がひたむきに歌を愛する青年・竜介に出会い、彼を助け自分も芸一筋に生きていく姿を感動的に描く。

    「悲しき口笛」©1949 松竹株式会社
    「悲しき口笛」©1949 松竹株式会社

    悲しき口笛

    [放送日] 5月10日(土)午前4:30~他
    1949年
    [監督]家城巳代治
    [原作]竹田敏彦
    [脚本]清島長利
    [出演]美空ひばり、原保美、津島恵子、菅井一郎、山路義人、神田隆、徳大寺伸
    十二歳の天才少女美空ひばり登場!爆弾娘が主人公の音楽メロドラマ。自分の作曲した『悲しき口笛』という歌を手かがりに、外地から復員してきた兄が、行方不明の妹を探し回り巡り会うまでを描く。

    「昭和100年」プロジェクトの詳細はこちらからチェック

    ★「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」詳細はこちら

    ★「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」予告動画はこちら

    ★CS衛星劇場ご視聴はこちらから

    ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら
    衛星劇場カスタマーセンター:
    0570-001-444
    ※受付時間10:00~20:00(年中無休)
    IP電話のお客様は 03-6741-7535

    すべての画像

    「ひばりの春は唄から」©1954年松竹株式会社
    「東京キッド」©1950 松竹株式会社
    「ひばり・橋の花と喧嘩」©1969 松竹株式会社
    「花の不死鳥」©1970 松竹株式会社
    「美空ひばり・森進一の花と涙と炎」©1970 松竹株式会社
    「悲しき口笛」©1949 松竹株式会社
    「ひばりの春は唄から」など6作品を放送「不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年」5月特集放送! | 衛星劇場