マンハッタン・アソシエイツ株式会社のロゴ

    マンハッタン・アソシエイツ株式会社

    マンハッタン・アソシエイツ、「国際物流総合展第15回」に出展  クラウドネイティブなWMS「Manhattan Active(R)倉庫管理」 および「Manhattan Active(R)オーダー管理」をご紹介  2022年9月13日(火)~16日(金)東京ビッグサイト東1~8ホール

    マンハッタン・アソシエイツ株式会社(本社:米国、日本オフィス:東京都港区、代表取締役:高谷 直秀※、以下 マンハッタン・アソシエイツ)は、9月13日(火)~9月16日(金)の4日間東京ビッグサイト東1~8ホールで開催される国際物流総合展第15回に出展いたします(東7ホール ブースNo.7-901)。当日は、当社が提供するクラウドネイティブなWMS「Manhattan Active(R) 倉庫管理」と「Manhattan Active(R) オーダー管理」の紹介とともに、クラウドソリューションのサプライチェーンへの効果をクラウドソリューションの専門家より、デモを含めてご説明いたします。

    ※ 代表取締役:高谷 直秀の「高」の正式な表記ははしご高になります。


    上記写真は2022年8月のブースデザインより引用


    【Manhattan Active 倉庫管理の特徴】

    「Manhattan Active倉庫管理」は、取扱ボリュームの繁閑に応じてシステムが自動的に拡張され、常に最新の機能強化が提供されます。完全に拡張可能なソリューションであり、これらはすべてアップグレードを必要としません。また、業界で最も経験豊富なサービスおよびサポートチームに支えられたマンハッタン・アソシエイツのWMSテクノロジーは、複雑で変化の激しい予測不可能な環境で事業を展開するあらゆる企業に大きな変革をもたらします。


    Manhattan Active 倉庫管理の詳細については下記をご参照ください。

    https://www.manh.com/ja-jp/products/manhattan-active-warehouse-management



    【Manhattan Active オーダー管理の特徴】

    「Manhattan Active オーダー管理」は、高度なテクノロジーで構築されたオムニチャネルソリューションであるManhattan Active(R) Omniプラットフォームの一部です。クラウド向けに開発されたManhattan Active Omniは、業界をリードするOMSを提供するだけでなく、次世代のPOS、直観的に操作できる店舗フルフィルメント、オムニチャネルの促進、小売業向け顧客対応CRM、ネイティブなソーシャルメディアとの連携などにより、小売企業がお客様に約束通りに荷物を届けることが可能になります。


    Manhattan Active オーダー管理の詳細については下記をご参照ください。

    https://www.manh.com/ja-jp/products/manhattan-active-order-management


    マンハッタン・アソシエイツの最新の製品情報や顧客、パートナーに関するニュースは、TwitterおよびFacebookからご覧ください。



    ●マンハッタン・アソシエイツについて

    マンハッタン・アソシエイツは、サプライチェーンとオムニチャネル分野のテクノロジーリーダー企業(本社:米国ジョージア州)です。フロントエンドの販売プロセスとバックエンドのサプライチェーンの統合によって企業内外の情報を集約するとともに、先進のソフトウェア、プラットフォーム技術、および豊富な実績と経験が、お客様の成長と収益の確保を強力に支援します。

    そして、最先端のクラウドならびにオンプレミス環境をベースに開発されたソリューションを、店舗、流通ネットワーク、物流センターに提供することで、オムニチャネル市場におけるビジネスを成功へと導きます。

    詳細については https://www.manh.co.jp をご参照ください。



    【国際物流総合展第15回開催概要】公式ホームページより抜粋

    *名称      :国際物流総合展第15回 Logis-Tech Tokyo 2022

    *公式ホームページ:国際物流総合展2022 公式サイト

              https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/

    *目的      :内外の最新物流機器・システム・情報等の

              ソフトとハードを一堂に結集し、

              交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を

              促進することを目的とする。

    *会期      :2022年9月13日(火)~16日(金)の4日間 10:00~17:00

    *会場      :東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~8ホール

    *主催      :一般社団法人 日本産業機械工業会

              一般社団法人 日本産業車両協会

              一般社団法人 日本パレット協会

              一般社団法人 日本運搬車両機器協会

              一般社団法人 日本物流システム機器協会

              公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会

              一般社団法人 日本能率協会

    *協賛      :関連41団体(予定)

    *展示規模    :442社・団体/2,559ブース

    *来場登録予定者数:80,000名

    *入場登録料   :3,000円(消費税込)

              ※ただし、招待状、事前登録証持参者は無料


    本展示会における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインは、上記公式ホームページをご確認ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マンハッタン・アソシエイツ株式会社

    マンハッタン・アソシエイツ株式会社