9月17日(土)より「うらみちお兄さん」 コラボ缶バッジ第2弾の販売を開始します

    イベント
    2022年8月26日 10:00

     叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内雅宏)のWEBコミック配信サイト「comic POOL」にて連載中の「うらみちお兄さん」とのコラボレーション企画を2022年8月6日より実施しており、ご好評をいただいております。

     この度、追加企画として2022年9月17日(土)より、SDキャラクターのイラストが描かれた「うらみちお兄さん」コラボ缶バッジ第2弾の販売を開始します。

     詳細は以下をご覧ください。



    コラボ缶バッジのイメージ


    企画:叡山電鉄株式会社

    協力:株式会社一迅社



    「うらみちお兄さん」コラボ缶バッジ第2弾の販売について

    「うらみちお兄さん」のSDキャラクターが描かれたコラボ缶バッジをカプセルトイ販売機にて販売します。

    販売開始    2022年9月17日(土)

    販売金額    400円(税込)

    種  類  全5種+シークレット1種

    サイズ   直径57mm

    販売場所 [イベント有人販売]

         販売期間  2022年9月17日(土)

         販売場所  鞍馬駅イベント会場

         販売時間  12:00~14:00

         ※イベント会場にて、有人販売をさせていただきます。

          なお、カプセルトイ販売機と同様、缶バッジの種類はお選びいただけません。

         [通常販売] 

         販売期間  2022年9月17日(土)~2023年1月9日(月・祝)

         販売場所  出町柳駅改札外カプセルトイ販売機

         販売時間  終日

         ※2022年9月17日(土)のみ15:00~終発

         [インターネット販売] 

         開始日時  2022年9月25日(日) 10:00~(予定)

         販売サイト 京阪カードのeーkenetマーケット

         販売方法  販売方法の詳細は、eーkenetマーケットの

               公式ホームページ(https://www.e-kenetmarket.net/

               にてご確認ください。

         ※カプセルトイ販売機と同様、缶バッジの種類はお選びいただけません。

         ※その他、各種イベントで販売することがございます。

         ※状況によりお1人さまあたりの販売数を制限する場合がございます。

         ※販売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。

         ※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか

          同ウイルス感染拡大状況により、

          販売開始日時を変更する場合がございます。



    【参考】

    ●2022年8月6日より実施中の「うらみちお兄さん×えいでん」コラボレーション企画について

     (1)コラボラッピング車両の運行

        ・運行期間  2022年8月6日~2023年1月9日(月・祝)(予定)

     (2)コラボきっぷの発売

       「うらみちお兄さん」のキャラクターが描かれた硬券タイプの

       1日乗車券・特製文庫本型メモ帳のセットを以下の通り発売中。

       ・セット内容  1日乗車券×1枚・特製文庫本型メモ帳1冊

       ・種   類  全2種類

       ・発売金額   1,500円

       ・発 売 数  各500セット 合計1,000セット

     (3)クリアファイルの販売 

       ・販売金額   500円(税込)

       ・販売数量   11,000枚 

       ・サイズ    A4サイズ

     (4)第1弾 コラボ缶バッジの販売

        久世岳先生が本コラボ用に描き下ろしたキャラクターの缶バッジを

        カプセルトイ販売機にて販売中。

       ・販売開始    2022年8月6日(土)

       ・販売金額    400円(税込)

       ・種  類  全5種+シークレット1種

       ・サイズ   直径57mm

     (5)コラボポスターの掲出

        うらみちお兄さん×えいでん」コラボポスターを合計5駅に掲出します。

        叡山電車の沿線を巡りながら、ポスター巡りもお楽しみください。

       ・掲出場所  出町柳駅、修学院駅、八瀬比叡山口駅、貴船口駅、鞍馬駅

       ・掲出期間  2022年8月9日(火)~2023年1月9日(月・祝)(予定)

        ※ポスターの掲出を一時的に中止または、掲出場所を変更する場合があります。

     (6)キャラクタースタンディPOPの設置

        久世岳先生の描き下ろしイラストを使用したキャラクタースタンディPOP

        を出町柳駅、修学院駅、八瀬比叡山口駅、貴船口駅、鞍馬駅に設置します。

        「うらみちお兄さん」のキャラクター達が皆さまをお迎えします。

       ・設置期間  2022年8月9日(火)~2023年1月9日(月・祝)(予定)


    ※詳しくは、下記のプレスリリースをご覧ください。

     7月8日 プレスリリース

     「『うらみちお兄さん』とのコラボレーション企画を実施します」

     https://eizandensha.co.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/07/news_2022.07.08.pdf


    ■うらみちお兄さん 著:久世岳 

    累計発行部数150万部(電子含む)

    コミックス1巻~7巻好評発売中!


    ≪作品紹介≫

    教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。

    通称“うらみちお兄さん”は子供達に笑顔を振りまく優しいお兄さん。

    でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。

    しんどい、辛い、何もしたくない。

    不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子供達もドン引き気味……!?

    それでも大人は前を向く。

    世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……!

    「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」

    大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。


    ■叡山電鉄株式会社

    京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。代表的な列車として、沿線の移り変わる景色を満喫していただける展望列車「きらら」、「楕円」のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」があります。

    ホームページ    https://eizandensha.co.jp/

    Twitter       https://twitter.com/eizandensha

    YouTube        https://www.youtube.com/user/eizandensha


    ※本リリースに掲載の画像をご使用の際は、以下のクレジット表記をお願いいたします。

    【(c)久世岳/一迅社】

    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。