オークランド観光開発株式会社のロゴ

    オークランド観光開発株式会社

    千葉県の進化系スーパー銭湯「スパメッツァおおたか」が 全国1位を受賞!名物「ドラゴンサウナ」が人気

    極上の“ととのい”体験ができる施設としてサウナファンから高評価

    店舗
    2022年8月23日 10:00

    オークランド観光開発株式会社(愛知県春日井市)が運営する千葉県流山市にあるスパ&サウナ施設「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」が、このたび全国16,090件(2022年7月31日時点)の温浴施設の情報が集まる国内最大級の温泉サイト「ニフティ温泉」において、過去1年間(2021年8月~2022年7月)にオープンした施設を対象とした「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」で全国1位を受賞しました。


    ニフティ温泉特設ページ: https://onsen.nifty.com/onsen-matome/220810146025/


    スパメッツァおおたか


    ■スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

    竜泉寺の湯が千葉・流山市おおたかの森に新温浴ブランド施設「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」を2022年4月27日にオープン。バラエティーに富んだ浴槽に、サウナと水風呂が充実した施設としてSNSでも2022年話題になったスパ&サウナ施設。なかでも、世界初(※)の5台ものサウナストーブがずらりと並んだ名物「ドラゴンサウナ」。毎時00分に5台一斉に開始される「ドラゴンロウリュ」は圧巻です。水風呂や外気浴スペースも充実しており、サウナファンから高評価を得ています。また、岩盤浴、コワーキングスペースや書籍・コミックがあるボタニカルなラウンジで多様なくつろぎ方が楽しめます。セレクトショップ「ビームス(BEAMS)」やサウナー専門ブランド「TTNE」、美容機器メーカー「MTG」とのコラボレーションなど魅力満載な施設です。


    (※ 当社調べ)


    サウナストーブが5台並ぶ「ドラゴンサウナ」


    水深157cmの水風呂


    BEAMSプロデュース休憩エリア


    ■店舗情報

    店舗名   : スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

    所在地   : 千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1

    営業時間  : 朝6時~深夜2時

    駐車場   : 430台

    アクセス  : つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン

            「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分

            「東京駅」より35分

            「秋葉原駅」より25分

            「つくば駅」より20分

            「船橋駅」より30分

            常磐自動車道「流山IC」より13分

    ホームページ: https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/



    ■竜泉寺の湯について

    竜泉寺の湯は、1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」と名付けた温浴施設を愛知県名古屋市守山区竜泉寺に開業し、スーパー銭湯のビジネスモデルの原型となりました。また、人工炭酸泉が人の健康に大きく貢献すると考え、2000年に日本で初めて直営温浴施設6店舗に炭酸泉を導入し、のちの炭酸泉ブーム火付け役ともいわれています。

    プレスリリース動画

    すべての画像

    スパメッツァおおたか
    サウナストーブが5台並ぶ「ドラゴンサウナ」
    水深157cmの水風呂
    BEAMSプロデュース休憩エリア
    スパメッツァPHOTOスポット
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オークランド観光開発株式会社

    オークランド観光開発株式会社