パチンコ店の喫煙ルーム専用デジタルサイネージメディア  リリース1周年を記念したキャンペーンが10月1日から開始

    キャンペーン
    2022年8月29日 10:00
    FacebookTwitterLine

    アミューズメント業界やスポーツ業界において、プロモーション事業を展開する株式会社CCG ENTERTAINMENT(東京本社:東京都千代田区、取締役社長:中濱 隆裕)は、2022年10月1日から2023年5月31日までの8ヶ月間、自社所有のパチンコ店の店内喫煙ルーム専用のデジタルサイネージメディア「SMOKING AREA SIGNAGE」において、正式リリースより1年を記念して「1周年キャンペーン」を実施いたします。


    SMOKING AREA SIGNAGE ロゴ


    ■「1周年キャンペーン」について

    2022年8月1日(月)時点で正式リリースより1年を迎えるデジタルサイネージメディア「SMOKING AREA SIGNAGE」。

    これもひとえにお得意様及び皆々様のお陰と深く感謝し、これからもより一層魅力的なメディアへとサービスの拡充を図ってまいります。

    この度は日ごろの感謝と1周年を記念しましてキャンペーンを実施させていただく運びとなりました。



    ■キャンペーン概要

    お申込み期間      :2022年9月1日(木)~2022年12月31日(土)

    キャンペーン適用放映期間:2022年10月1日(土)~2023年5月31日(水)

    キャンペーン内容    :1ヶ月料金定価100万円を

                 1ヶ月あたり10%割引の90万円でご提供

    キャンペーン枠数    :1ヶ月あたり3枠まで


    <注意点>

    ※お申込み期間について、土日祝日など当社営業日外についてはご対応できない場合がございます。

    ※枠数については決定優先となります。

    ※広告放映内容は1商品1サービスを原則とします。

    ※事前に広告主審査と意匠審査がございます。原稿修正可能な段階で審査をお願いいたします。

    ※放映店・面数は店舗営業状況により変動する場合がございます。

    ※当社からのキャンペーン終了の連絡をもって受付終了とさせていただく場合がございます。

    ※行政規制によりやむを得ず放映を中断する場合がございます、ご了承下さい。



    ■「SMOKING AREA SIGNAGE」メディア概要

    <広告配信店舗数>

    98店舗/100面 ※2022年8月1日現在


    <広告販売枠数>

    1枠15秒(音声有)×10枠(放映単位1カ月or1週間) ※複数枠購入可


    <広告放映回数(目安)>

    約700,000回/月 約165,000回/週


    <広告配信料金(グロス・税別)>

    1,000,000円/月 300,000円/週


    <視聴ユーザーリーチ数(目安)>

    のべ約1,400,000名/月


    <視聴ユーザーの性別・年齢(メイン層)>

    性別:男性77%  年齢:35歳から54歳 39.4%


    「SMOKING AREA SIGNAGE」はセグメントされた数多くのターゲットに遮音性の高い喫煙スペースで一斉配信アプローチができるメディアとなっています。また、全ロケーション音声有りでの放映のため広告視認性の高さも大きな魅力です。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社CCG ENTERTAINMENT

    代表者 : 取締役社長 中濱 隆裕

    所在地 : 〈東京本社〉

          〒102-0074

          東京都千代田区九段南2丁目3-14 日本生命靖国九段南ビル4F

          〈大阪本社(本店)〉

          〒541-0054

          大阪府大阪市中央区南本町1丁目8-14 JRE堺筋本町ビル5F

    事業内容: アミューズメント業界・スポーツ業界向けの

          各種プロモーション・集客・販促支援

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://ccg-entertainment.jp/



    ■本件に関するお問い合わせ先

    株式会社CCG ENTERTAINMENT 企画部

    担当 : 若宮

    TEL  : 03-4321-1114

    E-Mail: info.entertainment@ccg-hd.jp

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース