奥飛騨酒造本店が下呂市の景観重要建造物第一号に指定  8月30日下呂市長による受賞式を開催

    セレモニーの後に「ふるまい酒」をご用意

    業績報告
    2022年8月26日 10:00

    創業1720年の老舗造り酒屋、奥飛騨酒造本店である、築187年の木造の建物が「下呂市景観重要建造物第一号」に令和4年6月1日に指定されました。

    そのセレモニーとして、令和4年8月30日10時~10時半まで、奥飛騨酒造本店前(下呂市金山町金山1984番地)にて、下呂市長による受賞式が行われる予定です。

    また、セレモニーの後で「ふるまい酒」をご用意させていただきます。


    奥飛騨酒造本店


    奥飛騨酒造の代表的な日本酒ブランドは「奥飛騨」と「初緑」です。

    「奥飛騨」は東海地域を中心に関東方面、関西方面と広く愛される銘柄となっています。

    「初緑」は江戸時代天保年間に尾張の殿様にお酒を献上して、拝受した銘柄とされ、特にフルーティーな「初緑 純米吟醸無濾過生原酒」は、地元を中心に愛され、日本酒愛好家の間でも支持を得ております。

    また、この酒蔵では、「ウオッカ」や「柚子、梅リキュール」も手掛け、そのおしゃれなデザインと味わいは広く愛されています。

    今回の受賞したことで、下呂温泉へのお客様に新たな観光スポットとして、飛騨金山に位置する奥飛騨酒造の建物(景観)を堪能していただき、それと共に飛騨金山の魅力ある体験とされている「筋骨めぐり」や「巨石群」なども一緒に楽しんでいただけたら幸いです。


    特撰 純米大吟醸 奥飛騨/初緑 純米吟醸無濾過生原酒

    奥飛騨 ウオッカ/奥飛騨ゆず酒、うめ酒


    【セレモニー概要】

    下呂市景観重要建造物第一号指定セレモニー

    日時:8月30日(火)午前10:00~

    場所:奥飛騨酒造本店(金山町金山)

    内容:セレモニー終了後、ふるまい酒をご用意しております。



    【会社概要】

    奥飛騨酒造株式会社

    所在地 : 〒509-1622 岐阜県下呂市金山町金山1984番地

    アクセス: 東海環状自動車道 「富加関インター」から車で40分

          下呂温泉より岐阜方面へ車で30分

          JR高山線 飛騨金山駅より徒歩10分

    TEL   : 0576-32-2033

    HP   : http://www.okuhida.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    奥飛騨酒造株式会社

    奥飛騨酒造株式会社